・Sアントワン・ベセーイ(前SF)が3年契約で加入
・先発CのA.Q.シップリーが2年契約で残留
・Kはカタンザロにオファーせずベテランを連れてくる模様
・LBカルロス・ダンスビーがアリゾナと3度目の契約で戻ってくるかも
□
FAが解禁になりました。
さっそくDTカレイス・キャンベルがJACと契約合意、SSトニー・ジェファーソンがBALと契約合意、ほかにもアリゾナの複数の選手が他チームを訪問予定。
□
After Jefferson, Cardinals Sign Antoine Bethea
http://www.azcardinals.com/news-and-events/article-2/After-Jefferson-Cardinals-Sign-Antoine-Bethea/ed86c805-2dbe-421d-a583-46382e4e261f
SSトニー・ジェファーソンが移籍することになったけど、Sアントワン・ベセーイが3年契約で加入。今週SFを解雇されてました。プロボウルに2007、2009、2014の3度選出される好選手。
2006年INDのドラフト6巡でINDに8年在籍したのでエイリアンズHCやベッチャーDCとも知己。そのあとSFに3シーズンいました(4年総額23Mの契約だった)。32歳(7月に33歳になる)。NFL11年で162試合に出場して通算19INT、5.5サック、7FF。ハワード大出身。
SではD.J.スウェアリンジャーも他チームと契約するようです。
先発FSがタイラン・マシューで、先発SSにベセーイ、タイボン・ブランチは2017年も3番手でニッケルということになるのかな。
□
Cardinals Bring Back A.Q. Shipley
http://www.azcardinals.com/news-and-events/article-2/Cardinals-Bring-Back-AQ-Shipley/38625220-22b7-41f3-aa55-ad218fa19328
先発CのA.Q.シップリーが2年契約で残留。順当。
おととし2年契約で加入、去年ライル・センドラインが抜けて先発に昇格してOLで唯一全試合でスターターを務めました。
去年のドラフト4巡Cエバン・ボームがCでいくかOGでいくかわからない(シーズン最終週にRGで先発して良い動きした)ですが、とりあえず先発OLをキープ。
LTジャレッド・ベルディア(RTに回す予定)、RTのD.J.ハンフリーズ(LTに回す予定)、LGマイク・イウパティの3人は契約が残っててシップリーとも再契約したので、あとはRG。去年の開幕先発エバン・マシスはすでに引退を表明していて、そのあと先発RGに入ってたr・ワトフォードは契約が切れてUFAになってます。
□
正式発表はまだされてないけどフランチャイズ指名したOLBチャンドラー・ジョーンズと5年契約で合意したとの報道。5年総額83Mでそのうち53Mの支払い保証らしい。年平均16.6Mだからフランチャイズ・テンダーの15M弱より高いという。でも毎年2桁サックを計算できるパスラッシャーはそうはいないからこれだけの金額を出す価値はある。
Kチャンドラー・カタンザロにRFAオファーしなかったのでUFAになったんですが、アリゾナは前SFのKフィル・ドーソンと契約間近との報道。42歳という高齢だけど去年FGが18/21で85.7%を決め、53ヤードも成功させてます。
2004〜2009年、2013年の2度アリゾナに在籍したLBカルロス・ダンスビーがまたアリゾナに戻ってくるかもしれない。去年3月にCLEを解雇されてCINと1年契約、35歳ながら114タックルを記録する元気さ。ダンスビー移籍後3シーズン先発ILBだったケビン・ミンターは契約が切れてUFAになってます。2004年ドラフトでアリゾナの2巡指名。そのとき1巡だったWRラリー・フィッツジェラルドと最後にまた一緒にスーパーボウルを目指してくれるかも。

13