muminのひとりごと
花、電車、新幹線
カレンダー
2018年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
金色のサナギ − オオノマダラ
木の実 − 2 赤い実
木の実 (1) − 赤い実
(無題)
越冬幼虫を見つけたよ − ツマグロヒョウモン
過去ログ
2013年1月 (4)
2012年4月 (2)
2012年3月 (6)
2012年2月 (5)
2012年1月 (29)
2011年10月 (5)
2011年9月 (1)
2011年8月 (9)
2011年7月 (7)
2011年5月 (1)
2011年4月 (4)
2011年3月 (2)
2011年2月 (18)
2010年12月 (4)
2010年11月 (1)
2010年10月 (7)
2010年9月 (21)
2010年8月 (18)
2010年7月 (15)
2010年6月 (23)
2010年5月 (27)
2010年4月 (22)
2010年3月 (18)
2010年2月 (6)
2010年1月 (13)
2009年12月 (16)
2009年11月 (19)
2009年10月 (21)
2009年9月 (6)
2009年8月 (6)
2009年7月 (4)
2009年6月 (12)
2009年5月 (17)
2009年4月 (19)
2009年3月 (3)
2009年2月 (2)
2009年1月 (9)
2008年12月 (6)
2008年11月 (10)
2008年10月 (16)
2008年9月 (22)
2008年8月 (17)
2008年7月 (27)
2008年6月 (30)
2008年5月 (30)
2008年4月 (28)
2008年3月 (25)
2008年2月 (23)
2008年1月 (27)
2007年12月 (16)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年6月 (4)
2007年5月 (19)
2007年4月 (15)
2007年3月 (20)
2007年2月 (15)
2007年1月 (29)
2006年12月 (1)
2006年11月 (9)
2006年10月 (7)
2006年9月 (5)
2006年8月 (2)
2006年6月 (10)
2006年5月 (14)
2006年4月 (27)
2006年3月 (26)
2006年2月 (24)
2006年1月 (22)
2005年12月 (21)
2005年11月 (17)
2005年10月 (24)
2005年9月 (27)
2005年8月 (23)
2005年7月 (22)
2005年6月 (27)
2005年5月 (24)
2005年4月 (30)
2005年3月 (26)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1076)
庭の花 (20)
季節の花 (22)
昆虫・虫 (11)
電車・乗り物 (0)
花見山 (39)
ビトの杜 (5)
荒川 (1)
山 (2)
小鳥・動物 (2)
リンク集
ふくぶろ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« (無題)
|
Main
|
庭の花 »
2012/4/22
「越冬幼虫を見つけたよ − ツマグロヒョウモン」
昆虫・虫
4月1日に蛹になったツマグロヒョウモンは、友人に飼育の世話をお任せしてしまったが、庭でツマグロヒョウモンの幼虫を見つけた。
まだ2令か3令ぐらいの小さな幼虫だが、昨年に続いて今年も庭で越冬したようである。
食草のスミレの花も咲き始めたのでエサにも困ることはないだろう。
しばらくは経過観察を続けたいと思っている。
0
投稿者: mumin
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”