2017/11/22
Mont d'Or ヨーロッパ
今月初めフランスのシャモニー在住の友人が軽井沢に立ち寄って、モンドールと言うジュラ地方のチーズをお土産でもらいました。
このチーズには独特の食べ方があるので写真で御覧ください!

冷蔵庫で保管して半月経ったので白カビで覆われました。
熱処理していない生乳(レクリュー)のチーズです。

上面の皮に裂け目を入れて、白ワインを少し流し込みます。
周りをアルミホイルで囲って、オーブンで30分焼いたら出来上がり。

チーズフォンデュやラクレットのようですが、、、
モンドールの方がワイルドな感じですね!!
3
このチーズには独特の食べ方があるので写真で御覧ください!

冷蔵庫で保管して半月経ったので白カビで覆われました。
熱処理していない生乳(レクリュー)のチーズです。

上面の皮に裂け目を入れて、白ワインを少し流し込みます。
周りをアルミホイルで囲って、オーブンで30分焼いたら出来上がり。

チーズフォンデュやラクレットのようですが、、、
モンドールの方がワイルドな感じですね!!

2017/11/24 23:54
投稿者:petit cervin
2017/11/24 11:07
投稿者:がら
チーズ!!凄くおいしそうです。
30分焼くとはじっくり焼かれて中までトロトロなんでしょうね…もう乳脂肪
ラヴvなのでクラクラクしちゃうくらい美味しそうです。
http://gala-tibitabi.catfood.jp/
30分焼くとはじっくり焼かれて中までトロトロなんでしょうね…もう乳脂肪
ラヴvなのでクラクラクしちゃうくらい美味しそうです。
http://gala-tibitabi.catfood.jp/
2017/11/23 18:57
投稿者:petit cervin
*Shirokun-wifeさん*
荷物が到着していれば、受け取は駅が開いている時間なら問題ないと思いま
すが??
Zermattで発送する時確認するのが確かでしょう!
荷物が到着していれば、受け取は駅が開いている時間なら問題ないと思いま
すが??
Zermattで発送する時確認するのが確かでしょう!
2017/11/23 16:13
投稿者:shirokun-wife
モンドール、美味しそうですね。
mamiさんも元気なられて、本当によかったです。
ところで、もしよろしければ教えていただけないでしょうか?
ツェルマットからチューリッヒ空港駅に荷物を送った場合、受け取りは、
9時以降でしょうか?8時半だと受け取りは難しいのでしょうか?
色々調べたのですが、今一つ情報がみつけられず、もしおわかりでしたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。
mamiさんも元気なられて、本当によかったです。
ところで、もしよろしければ教えていただけないでしょうか?
ツェルマットからチューリッヒ空港駅に荷物を送った場合、受け取りは、
9時以降でしょうか?8時半だと受け取りは難しいのでしょうか?
色々調べたのですが、今一つ情報がみつけられず、もしおわかりでしたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。
1枚目の写真のパッケージ裏にレシピが書いてあるんです(フランス語です
が)ミニチアビンの白ワイン付いていて、200℃のオーブンできっちり3
0分焼きました。ついでにジャガイモもアルミホイールに包んで一緒に焼い
て、からめていただきました。
好きな人にはたまらない美味しさです!!!