
晴れ
朝水温20℃(叩き池)18℃(FRP池)〜夕方水温25℃
日差しが無いと肌寒い感じです。
先週後半から忙しく、福山の品評会以降体調がイマイチ、
出品魚の溜めはガッテン承知の助でしたが、暑さと帰りの高速の渋滞、2〜3日やる気が出ませんでしたが、昨日から次への挑戦へ1歩踏み出しました。
先週調子を崩してた魚も調子が戻り、
今週中頃から仕分けして飼育してます、(会参加予定魚、上種メス、上種オス、並み種魚、会参加魚)等。
当歳上種メス(動)
福山品評会当歳(優等魚)
優等1席の方は凄い!20年は良い魚見せて頂いてます、
師匠の次に名前を覚えた方です(感謝々)。
明日は第1回懺悔日、路地裏部屋で行われます、しっかり懺悔しましましょう。
今年は恩赦が有りそうです、(カープがCSで)けつバット無し?
その代わりにカルピス掛けしましょう、(三尾さん)。
OMASAさん、魚大丈夫?
22日に福山で師匠に魚殺しあらダメよーと忠告受けました!
広島の魚調子悪いです、もう少し安静にしとけばと反省の今日この頃…

3