「ガラスのうさぎ」親子映画会
日時 7/29(土)午前9時15分開場 45分開演
会場 河北コミュニティセンター
150人のお客さんが来てくれて大成功でした。アンケートに寄せられた感想を、以下に紹介します。
<子どもたちの感想>
★とてもかわいそうでした。(小学生)
★感動しました。(小学生)
★戦争がないことはいいことだと思います。だからこんな映画でも戦争がなくなると思います。(小学生)
★かわいそうと思いました。(小学生)
★かわいそうなおはなしでした。(小学生)
★一人のこされた女の子ががんばっていきているところがよかった。(小学生)
★かわいそうで、泣けてきました。せんそうは二度とやってほしくないと思いました。(小学生)
★みんながしんだからないちゃったからかわいそうだった。(小学生)
★一人ぼっちになった女の子とし子がかわいそうでした。本当にせんそうはこわいんだな〜と思いました。
★戦争がこれからおこらなければいいです。ギターが上手だった。(中高生)
<大人の感想>
★平和について考えるよいきっかけになりました。(30-40代)
★これからも平和で、戦争がほんとに世界からなくなってほしいです。(30-40代)
★新しい憲法が今の時代またかわってしまうかもしれない、と思うとおそろしくなります。子供達、そして自分たちも、戦争なんて体験したくないです。子供達がどんな風にこの映画をみたのか、話したいと思います。(30-40代)
★以前、NHKでご本人が出演されて思わず見入ってしまいました。すぐに本屋に走り、「ガラスのうさぎ」を購入しました。子供にも、今の幸せを実感する為にも、この映画を是非見せたくて・・。とても感動しました。(30-40代)
★子供と見に来ました。戦争の恐さを実感させられました。(30-40代)
★改めて戦争のヒサンさを思い知らされました。涙が止まりませんでした。(30-40代)
★子どもと観に来ました。今はまだ、ちゃんと分からないことも多いと思いますが、こんな機会を少しでも多く経験させてやりたいと思います。とてもよかったです。(30-40代)
★ストーリーが判りやすくとても良かった。もっと多くの現代の子どもたちに見てほしい。2度と戦争をしない!!世界であってほしい。(30-40代)
★本では子どもの頃に知っていましたが、今回子どもと一緒に見て、また平和について、戦争についてゆっくり話したいな・・・。たくさんの命で作られた憲法・・・大切にしたいです。(30-40代)
★とってもすばらしかったです。昔のことを思い出し、涙がとまらない。やはり、二度とあってはならない。今の幸福は、いついつまでも続きますように。(50-60代)
★としさんと同じような年代です。大へん感銘を受けました。日本の原点というものに触れたという気がします。そこが日本の始まりだったのですね。原点に照らして、今日の情況をもう一度見直したいと思います。(50-60代)
★アニメはどうも・・・と思っていましたが、見ごたえがありました。たいへんリアルで、戦争とは市民にとってこんなものだとよく分かりました。すべての小・中学生と、その親に見せてあげたいです。ありがとうございました。(50-60代)
★すばらしい映画でした。私たちは戦災に遭い家も全焼し、主人は応召して○○お腹に7ヶ月の子供がおり、親類に頼んで暮らせて頂き、それはそれは大変な暮しでしたが、今現在は主人も15年前に亡くなり、次女の同じマンションの別の部屋に一人暮らしですが、毎日平安な暮しをしてますが、もう二度と戦争はこりごりです。政治家の皆さんもう少し頑張って下さい。今の子供達が成長していかれるのに不安も感じます。(70代〜)

0