2010/1/3
急きょ お出かけ Life

子供たち家族が集まり賑やかだったお年とりから一夜
それぞれがお嫁ちゃんの実家にお年賀のご挨拶に出かけ
一転2人の静かな正月となりました
夫が予約を入れていた近くのゴルフ場も雪でCLOSEに・・
「どこかに一泊で出かけるか」と言い出し
結局近くでいつも使っている<XIV軽井沢>へ出かけることにしました
しかしそこも満室、夕食の予約も和食、フレンチ、イタリアン、中華
てんぷら会席、どれもいっぱいとのこと
キャンセル待ちとなりました
その後お電話で一室取れ、フレンチの「ボナキュー」が一席だけ空いたとのお電話
五時半からの早い夕食と相成りました
家族連れで県外ナンバーの車がほとんど、
やはり前もって予約しておかなければ無理な話しです
何はともあれ早めのデイナーとたっぷりのお風呂に入ってのんびりしてきました

帰りは雪の浅間山を右に見て
途中<湯の丸高原>に足を伸ばしてみました
湯の丸は東御市の花レンゲツツジの群生で有名
冬はスキー場
子供たちの小さいころは家族でよく通ったものです
久しぶりのスキー場は新しいカプセルリフトも開設されていて大賑わい
それぞれのゲレンデをぐるっと回って懐かしい思い出に浸りました

ここまで来るとたっぷりの降雪、雪質も上々のようです

お正月とお盆くらいしか一緒のお休みが取れない夫と私・・
近場でゆったり、色々話せて有意義な正月の一日でした
2010/1/6 11:11
投稿者:びおれ
文小町さん
今年も宜しくお付き合いくださいませ
住んでいるいるところにはほとんど雪はありませんが
車で30分、この湯の丸高原にはたっぷりの雪でした
「山にだけ降ってくれればいいな」と勝手なことをいつも思うのですが・・・
写真、美しいなどと言っていただけてうれしいです
見ていただいて幸せに思います
ありがとう♪
今年も宜しくお付き合いくださいませ
住んでいるいるところにはほとんど雪はありませんが
車で30分、この湯の丸高原にはたっぷりの雪でした
「山にだけ降ってくれればいいな」と勝手なことをいつも思うのですが・・・
写真、美しいなどと言っていただけてうれしいです
見ていただいて幸せに思います
ありがとう♪
2010/1/5 12:24
投稿者:文小町
明けましておめでとうございます。
わ〜雪景色ですね。
こちらは、めずらしく大晦日に少し降りました。
今年も、びおれさんの美しい写真をたくさん見せてくださいね!
わ〜雪景色ですね。
こちらは、めずらしく大晦日に少し降りました。
今年も、びおれさんの美しい写真をたくさん見せてくださいね!
2010/1/4 20:16
投稿者:びおれ
気ままさん
今年も相変わらずのお付き合いをお願いいたします
二人で一泊はお正月と山中湖の健康診断くらい
ふだんはお休みが違うのでそれぞれ別行動、気楽なものです
気ままさんは御節の用意やふだんのおいしいお食事の用意も完璧になさるから
ご主人様もおうちにいるのが最高なのでしょう
ご主人様はお幸せ!
長野に一緒にお出かけになったときなどご一緒に
温泉いかがでしょう?
信州は温泉の宝庫、いいところがいっぱいありますので
是非♪
今年も相変わらずのお付き合いをお願いいたします
二人で一泊はお正月と山中湖の健康診断くらい
ふだんはお休みが違うのでそれぞれ別行動、気楽なものです
気ままさんは御節の用意やふだんのおいしいお食事の用意も完璧になさるから
ご主人様もおうちにいるのが最高なのでしょう
ご主人様はお幸せ!
長野に一緒にお出かけになったときなどご一緒に
温泉いかがでしょう?
信州は温泉の宝庫、いいところがいっぱいありますので
是非♪
2010/1/4 20:01
投稿者:びおれ
遊さん
今年も宜しくお願いいたします
その後金沢の雪はいかがでしょう?
美しいお庭の佇まいを拝見しましたが・・
初日の出を拝めたこととおみくじ、一番大吉には私もびっくり
本当に珍しいラッキーなスタートでした
こんなこともあるんですね
湯の丸へは遊さんも何度も足を運ばれたことでしょう
夏から秋はあの坂道もきれいですし快適ですよね
今回は下りの日陰が滑って怖かったですよ
通いなれていても油断禁物です
遊さんも健康でいい一年でありますように
お会いできる日を楽しみにしております
今年も宜しくお願いいたします
その後金沢の雪はいかがでしょう?
美しいお庭の佇まいを拝見しましたが・・
初日の出を拝めたこととおみくじ、一番大吉には私もびっくり
本当に珍しいラッキーなスタートでした
こんなこともあるんですね
湯の丸へは遊さんも何度も足を運ばれたことでしょう
夏から秋はあの坂道もきれいですし快適ですよね
今回は下りの日陰が滑って怖かったですよ
通いなれていても油断禁物です
遊さんも健康でいい一年でありますように
お会いできる日を楽しみにしております
2010/1/4 19:52
投稿者:びおれ
ちっちさん
今年も宜しくお付き合いくださいますように
ちっちさんもやっぱりお二人のお正月・・
いつもお孫ちゃんの面倒をよく見ていらっしゃるから
お正月くらいゆっくり休んでくださいということでしょう
私もこの後はどこにも出かけず家でのんびり
10日までお休みにしたので心も体もどっぷり
おやすみモードです
いい年にしたいですね
今年もお会いできるでしょうか
今年も宜しくお付き合いくださいますように
ちっちさんもやっぱりお二人のお正月・・
いつもお孫ちゃんの面倒をよく見ていらっしゃるから
お正月くらいゆっくり休んでくださいということでしょう
私もこの後はどこにも出かけず家でのんびり
10日までお休みにしたので心も体もどっぷり
おやすみモードです
いい年にしたいですね
今年もお会いできるでしょうか
2010/1/3 22:26
投稿者:気まま
お二人で1泊、よかったですね
うらやましいわ
私も夫に「一度でよいから新年をどこかで迎えたいわ」と言いましたら「そのうちね」との返事
いつか温泉に浸かっておせちをいただきたいものです(笑)
http://kimamakk.blog3.fc2.com/
うらやましいわ
私も夫に「一度でよいから新年をどこかで迎えたいわ」と言いましたら「そのうちね」との返事
いつか温泉に浸かっておせちをいただきたいものです(笑)
http://kimamakk.blog3.fc2.com/
2010/1/3 21:00
投稿者:遊
お二人揃って初詣のお宮さんで初日の出を拝まれ
その上一番の大吉ですもの
早々に良い事が有りましたね。
それもびおれさんのお人柄ゆえんとおもいます。
あの湯の丸高原へはかなりの急坂だと思いますが、地元の方には通い慣れたスキー場への道なのですね〜
とても良い事尽くしで幸先宜しいですね〜
その上一番の大吉ですもの
早々に良い事が有りましたね。
それもびおれさんのお人柄ゆえんとおもいます。
あの湯の丸高原へはかなりの急坂だと思いますが、地元の方には通い慣れたスキー場への道なのですね〜
とても良い事尽くしで幸先宜しいですね〜
2010/1/3 19:05
投稿者:ちっち
明けましておめでとうございます
>それぞれがお嫁ちゃんの実家にお年賀のご挨拶に出かけ
一転2人の静かな正月となりました
いずこも一緒です
でもその後が違って・・・(笑)
我が家は出不精で、いくら誘っても
「うう〜ん・・・体調が良いければね!」と
良くなるのはいつも夕方
と言う訳で、今夜も夕食の支度を・・・
御節の始末に精出しています(爆)
それにしても雪が凄いです
私はこんな雪道は、運転したことがありませんので
ビビってしまいます(笑)
>それぞれがお嫁ちゃんの実家にお年賀のご挨拶に出かけ
一転2人の静かな正月となりました
いずこも一緒です
でもその後が違って・・・(笑)
我が家は出不精で、いくら誘っても
「うう〜ん・・・体調が良いければね!」と
良くなるのはいつも夕方
と言う訳で、今夜も夕食の支度を・・・
御節の始末に精出しています(爆)
それにしても雪が凄いです
私はこんな雪道は、運転したことがありませんので
ビビってしまいます(笑)