2011/2/26
雛飾りを見に・・ Life

すみれ屋のOpen前の少しの時間を利用して今日から始まった
今年で2回目、姫ぐるみの会による<ひなまつり展>に行ってきました
スタッフ3人とお菓子の花岡さんのCafeで待ち合わせ
かわいい器目当てで選んだティラミスと濃い目のコーヒーでお茶タイムです
ギャラリー胡桃倶楽部のOpenを待ってお雛様を見せていただきに・・
蔵の入り口から期待が高まります
中に入ると天井からもつるし雛が賑やかに下げられ和布の手作り雛や土雛が
所狭しと飾られています
「華やか〜」
販売品の売上金は全額市の助産所に寄付されるとのこと
素晴らしいことです
15人という少人数でこつこつと手作りされた雛たちはほのぼのとして
素朴なところが魅力です
私に似ているといわれた雛一対と縮緬細工の小物を孫たちのお土産に求めてきました
もうすぐひな祭り
優しいお顔の華やかなお雛様を見ていると気持もホンワカ
女性にとっては特別の思い入れがある季節の行事ですね



帰りがけ、甘酒とお干菓子のサービスが有り、美味しくいただいてきました


その後一軒お隣の文具店浜田屋さんのギャラリー<蔵>へ
こちらも和布、主に縮緬細工に使う色とりどりの布を販売しています
昔の着物も展示されていて、蔵の雰囲気とマッチして素敵でした

和の布はやっぱり美しい、縮緬の色や柄の魅力的なこと
私はモダンな感じの絵柄が好きです

2011/2/27 21:38
投稿者:びおれ
はっちゃん
そうですね女の子(元、女の子)ネ (笑)
お雛様展のつるし雛はやはり圧巻
最近はつるし雛が復活でしょうか?
あちこちでこのような展が開かれているようです
毎年のことですが年年華やかになっていて拝見するのが楽しみです
縮緬のうさちゃん、かわいいでしょう?
私も欲しかったのですが売ってはいませんでした
はっちゃんはお針仕事がお上手のようですので
ご自分で作れますよね
私も作れたら嬉しいのですがなかなか・・
こちらの蔵で販売していた縮緬の色鮮やかで美しいこと
布だけでも欲しいくらいでした
和布を見るのも楽しみです
はっちゃんもお気に入りが見つかったのに売っていなくて残念でしたね
そうですね女の子(元、女の子)ネ (笑)
お雛様展のつるし雛はやはり圧巻
最近はつるし雛が復活でしょうか?
あちこちでこのような展が開かれているようです
毎年のことですが年年華やかになっていて拝見するのが楽しみです
縮緬のうさちゃん、かわいいでしょう?
私も欲しかったのですが売ってはいませんでした
はっちゃんはお針仕事がお上手のようですので
ご自分で作れますよね
私も作れたら嬉しいのですがなかなか・・
こちらの蔵で販売していた縮緬の色鮮やかで美しいこと
布だけでも欲しいくらいでした
和布を見るのも楽しみです
はっちゃんもお気に入りが見つかったのに売っていなくて残念でしたね
2011/2/27 20:06
投稿者:はっちゃん
おひな祭りは私たち女の子(元、女の子でも)には、やはり特別な行事ですね。
家庭のこじんまりした(?)雛飾りもそれなりに華やぎますが
こうして飾られたお雛様はやはり華やかですね。
最近はつるし雛がどこにも飾られていて、いっそう華やかさを感じます。
縮緬のうさちゃん、可愛いですね。
瀬戸屋敷にも縮緬のうさちゃんがいて、欲しかったけど(笑)販売していなくて、残念でした。
家庭のこじんまりした(?)雛飾りもそれなりに華やぎますが
こうして飾られたお雛様はやはり華やかですね。
最近はつるし雛がどこにも飾られていて、いっそう華やかさを感じます。
縮緬のうさちゃん、可愛いですね。
瀬戸屋敷にも縮緬のうさちゃんがいて、欲しかったけど(笑)販売していなくて、残念でした。