2013/3/23
10年目のすみれ倶楽部 花

今年で10年目のすみれ倶楽部Garden初作業
風の強い朝9時、17名参加でそれぞれの区分を綺麗にしました
雪の多かった今年の冬、枝が折れたり柵が倒れたりと
することはたくさん有ります
今日は初顔合わせとあって手をうごかしながらもあちこちで会話が弾んだようです
お茶の時間を挟んで2時間、共同のスペースの枯れ草などを皆で片付け
すっかり綺麗に・・
木瓜の蕾も膨らんで、バラも若緑の芽をいっぱいつけています
クリスマスローズが「すくっ」と花茎を伸ばし
チューリップは固い蕾をのぞかせてこれからが楽しみです
記念すべき10年目、華やかさは無くてもそれぞれが丹精したこの小さな庭が
みんなの楽しい集いの場所になれば最高!


初作業ということで、みんなでお食事会に・・イタリアン、ノンナジーニャへ
「ワイワイ」とおいしいランチコースを楽しみました
前菜盛り合わせは皆一緒、パスタは3種から選びます
私は旬の桜海老とキャベツのぺペロンチーノ


2013/3/24 21:59
投稿者:びおれ
10年って早いですね
あっという間でした
役員さんに頼りっぱなしで私は特別何もしないのですよ
oldroseさんは特に頼れるアドバイザー、ありがたい存在です
はっちゃんにも書きましたが、私はただ居るだけです(笑)
そういえば先日のランチのときoldroseさんと「今年はナインクラブの皆さんをどこにお迎えしましょうか」「いつ頃がいいかしら?」などと話しました
私達、いまから楽しみにしているんです
あっという間でした
役員さんに頼りっぱなしで私は特別何もしないのですよ
oldroseさんは特に頼れるアドバイザー、ありがたい存在です
はっちゃんにも書きましたが、私はただ居るだけです(笑)
そういえば先日のランチのときoldroseさんと「今年はナインクラブの皆さんをどこにお迎えしましょうか」「いつ頃がいいかしら?」などと話しました
私達、いまから楽しみにしているんです
2013/3/24 21:27
投稿者:びおれ
はっちゃん ありがとうございます
もう10年目?という感じです
はっちゃんたちに見ていただいたのは5、6年前でしょうか(懐かしい♪)
あの頃と内容はあまり変わっていませんが旅行やいろいろなイベントを重ねて
交流は確実に深まりました
バラ園としては進歩は無いんですよ(笑)
これからも楽しみながら続けていきたいと思っています
東京の桜満開なのですね
みなさんのブログで綺麗なお写真を拝見するのが楽しみです
はっちゃんのお庭もさまざまな珍しい春の花でいっぱいでしょうね
又見せてくださいね
もう10年目?という感じです
はっちゃんたちに見ていただいたのは5、6年前でしょうか(懐かしい♪)
あの頃と内容はあまり変わっていませんが旅行やいろいろなイベントを重ねて
交流は確実に深まりました
バラ園としては進歩は無いんですよ(笑)
これからも楽しみながら続けていきたいと思っています
東京の桜満開なのですね
みなさんのブログで綺麗なお写真を拝見するのが楽しみです
はっちゃんのお庭もさまざまな珍しい春の花でいっぱいでしょうね
又見せてくださいね
2013/3/24 10:44
投稿者:気まま
あっという間に10年ですか?
おめでとうございます
皆さん楽しみながら続けてこられたのはやはりびおれさんが中心になってまとめたらしたからですね
これからももっともっと長く続けていくことでしょうね
そしてお庭もどんどん素敵になりますね
またお訪ねするのが楽しみです
http://kimamakk.blog3.fc2.com/
おめでとうございます
皆さん楽しみながら続けてこられたのはやはりびおれさんが中心になってまとめたらしたからですね
これからももっともっと長く続けていくことでしょうね
そしてお庭もどんどん素敵になりますね
またお訪ねするのが楽しみです
http://kimamakk.blog3.fc2.com/
2013/3/24 9:46
投稿者:はっちゃん
10年目のすみれ倶楽部
素晴らしいですね。 おめでとうございます。
私たちがお邪魔したのは何年目のすみれ倶楽部ガーデンだったかしら?
一段と美しくなって、メンバーの方たちも力が入って、
親睦も進みますね。
またお訪ねできる機会を楽しみにしています(^_-)-☆
東京はここ数日の暖かさで桜が咲き終わりそうです。
庭のバラにもつぼみが付き始めています。
素晴らしいですね。 おめでとうございます。
私たちがお邪魔したのは何年目のすみれ倶楽部ガーデンだったかしら?
一段と美しくなって、メンバーの方たちも力が入って、
親睦も進みますね。
またお訪ねできる機会を楽しみにしています(^_-)-☆
東京はここ数日の暖かさで桜が咲き終わりそうです。
庭のバラにもつぼみが付き始めています。