2007/2/5
新メニュー登場 サロン

このごろ特に和のものが好きになりました
お茶もお菓子も・・
濃く入れたお茶と和菓子をまったり気分でいただくのに幸せを感じます
もちろんコーヒーとK子さんの手作りケーキは別格・・揺るぎのない「おいしいな〜」です
新作が出来上がるのが楽しみでもあるし
大好きなクルミのケーキやマロンのケーキはコーヒーとよく合って
私の好物
お客様に絶大の人気です
ついに今日から本格的に和の新メニューを登場させることにしました
かねてから考えていた<白玉ぜんざいとほうじ茶のセット>
なかなかの人気で小豆が美味しいと好評、早々に用意した分が売り切れ
さいさきのよいスタートがきれました
夏場はつめた〜いぜんざいも良いかなと・・
つぼ漬けとしら玉にのせた柚子がアクセントです
ほうじ茶も大きなカップでたっぷり
楽しんでいただけたようです
お越しの折にはどうぞお試しくださいませ

ちっちゃなお雛様をサロンのあちらこちらに置きました
なかでもこの木雛が一番のお気に入り
高さ2〜3センチ
誕生日にいただいてずっと大事にしています
毎年飾るのが楽しみ
一気に春の装いのサロンになりました

2007/2/7 22:19
投稿者:びおれ
さくらさん こんばんは
すみれ屋の雛はみんな小さいのです
小梅よりも小さいものもあります
ですから華やかには程遠くて・・(笑)
T子に浦和のお家で贈ってくださいますので
私は市松人形を贈りました
着物は華やか系ではなくシック系のものです
Nちゃんは気に入ってくれたようです
さくらさんも締めはやっぱりコーヒー?
さくらさんが仰るようにつめたいぜんざいも良いですね
考えてみよう♪
ありがとうございます
さくらさんにも和と洋両方召し上がっていただきたいナ
おなかしっかり空かせてきてくださいね
締めはコーヒーで・・(o^-^o)ネ!
すみれ屋の雛はみんな小さいのです
小梅よりも小さいものもあります
ですから華やかには程遠くて・・(笑)
T子に浦和のお家で贈ってくださいますので
私は市松人形を贈りました
着物は華やか系ではなくシック系のものです
Nちゃんは気に入ってくれたようです
さくらさんも締めはやっぱりコーヒー?
さくらさんが仰るようにつめたいぜんざいも良いですね
考えてみよう♪
ありがとうございます
さくらさんにも和と洋両方召し上がっていただきたいナ
おなかしっかり空かせてきてくださいね
締めはコーヒーで・・(o^-^o)ネ!
2007/2/7 22:03
投稿者:びおれ
はっちゃん
こんばんは
はっちゃんもたまに和のものが食べたくなります?
ヤッパリコーヒーにはケーキ
ぜんざいには紅茶ではなく日本茶ですよね
そうでした
そういえば、先日の3人組のお客様がこのぜんざいセットを召し上がった後に
コーヒーをを注文されていました
〆はやはりコーヒーなのでしょうかね
こんばんは
はっちゃんもたまに和のものが食べたくなります?
ヤッパリコーヒーにはケーキ
ぜんざいには紅茶ではなく日本茶ですよね
そうでした
そういえば、先日の3人組のお客様がこのぜんざいセットを召し上がった後に
コーヒーをを注文されていました
〆はやはりコーヒーなのでしょうかね
2007/2/7 21:57
投稿者:びおれ
カリメロさん、そうでしたか
何時も紅茶でしたっけ?
ほうじ茶は大丈夫?
新メニュー楽しみにお出かけくださいね
花冷えの頃までは暖かいぜんざいも良いでしょうか
何時も紅茶でしたっけ?
ほうじ茶は大丈夫?
新メニュー楽しみにお出かけくださいね
花冷えの頃までは暖かいぜんざいも良いでしょうか
2007/2/7 21:53
投稿者:びおれ
気ままさん
こんばんは
何段ものお雛様は飾るのもしまうのも大変ですよね
我が家は端午の節句の鯉幟や幟旗ですがこれもなかなか出したりしまったりが大変でした
木の枝には引っ掛けてしまうし(泣)
お雛様・・家では1,2組、お店は小さいものを数組飾るだけになりました
ひな祭りの気分だけでも味わいたくて♪
気ままさんもお気に入りの雛を数点飾られたらいかがですか
気ままさんは小豆はお好き?
こんばんは
何段ものお雛様は飾るのもしまうのも大変ですよね
我が家は端午の節句の鯉幟や幟旗ですがこれもなかなか出したりしまったりが大変でした
木の枝には引っ掛けてしまうし(泣)
お雛様・・家では1,2組、お店は小さいものを数組飾るだけになりました
ひな祭りの気分だけでも味わいたくて♪
気ままさんもお気に入りの雛を数点飾られたらいかがですか
気ままさんは小豆はお好き?
2007/2/6 21:19
投稿者:さくら
お雛様が飾られると、とても華やかな感じになりますね。
すみれ屋さんのサロンは一気に春の訪れ。
T子ちゃんも初節句 どんなお雛様でしょう。
お楽しみですね。
和の新メニュー 温かくても冷たくても良いですね。
ほうじ茶たっぷりが嬉しいですね。
最後は珈琲も戴いて(o^-^o) ウフッ
やっぱりKeikoさんのケーキも食べたいし。
すみれ屋さんに伺う時はお腹空かせて行かなきゃ。
http://sakura103.exblog.jp/
すみれ屋さんのサロンは一気に春の訪れ。
T子ちゃんも初節句 どんなお雛様でしょう。
お楽しみですね。
和の新メニュー 温かくても冷たくても良いですね。
ほうじ茶たっぷりが嬉しいですね。
最後は珈琲も戴いて(o^-^o) ウフッ
やっぱりKeikoさんのケーキも食べたいし。
すみれ屋さんに伺う時はお腹空かせて行かなきゃ。
http://sakura103.exblog.jp/
2007/2/6 18:58
投稿者:はっちゃん
和の新メニュー・・・<白玉ぜんざいとほうじ茶のセット>
早々に売り切れとは素晴らしいです。
ケーキ屋さんではなく、あんみつ屋さんに入りたい時、良く有ります(^_-)-☆
(先日のお出かけ時、文明堂でした(^_-)-☆)
和と人気のKeikoさんのケーキとでお客さまもうれしいですね。
お雛様が飾られて、一気に春の装いですね。
もう少ししたら、我が家の小さなお雛様も出してあげましょう。
http://tazukos3.exblog.jp/
早々に売り切れとは素晴らしいです。
ケーキ屋さんではなく、あんみつ屋さんに入りたい時、良く有ります(^_-)-☆
(先日のお出かけ時、文明堂でした(^_-)-☆)
和と人気のKeikoさんのケーキとでお客さまもうれしいですね。
お雛様が飾られて、一気に春の装いですね。
もう少ししたら、我が家の小さなお雛様も出してあげましょう。
http://tazukos3.exblog.jp/
2007/2/6 16:50
投稿者:上田のカリメロ
わぁ〜、楽しみです。
コーヒーが苦手なもので・・・。
また近々寄らせて頂きます。
コーヒーが苦手なもので・・・。
また近々寄らせて頂きます。
2007/2/6 9:11
投稿者:気まま
お雛様も飾られてすみれ屋さんも春ですね
我が家は今年はどうしようかと・・・頭の隅をよぎりました(笑)
白玉ぜんざいとほうじ茶のセット・・・新メニューですね
ケーキもよいけど和もいいですね
これからの人気メニューになりそうですね
http://kimamakk.blog3.fc2.com/
我が家は今年はどうしようかと・・・頭の隅をよぎりました(笑)
白玉ぜんざいとほうじ茶のセット・・・新メニューですね
ケーキもよいけど和もいいですね
これからの人気メニューになりそうですね
http://kimamakk.blog3.fc2.com/