2008/1/26
ヴァイオリンコンサート Life

よく晴れた土曜日、お店をスタッフにお願いして
どうしても聴きにいきたかった「川井郁子ヴァイオリンコンサート」に行ってきました
高速を飛ばして塩尻市にあるレザンホールまで・・
川井郁子さんのヴァイオリンを生で聴くのは今回で2回目、期待が高まります
中央の席は取れませんでしたが前から13列目の真ん中に近い席

今回はピアノと尺八とのコラボレーションでした
前半はリベル・タンゴ、エル・チョクロ・など激しくリズミカルな曲を中心に
一昨年出産したのを記に作曲したという「花音」(これはお嬢さんの名前だそう)等も交え
真っ赤なドレスに身を包みダイナミックで情熱的な演奏を魅せてくれました
第2部は純白のエレガントなドレス
「荒城の月」「赤とんぼ」など日本の曲や「白鳥の湖」「ジュピター」(木星)等なじみの深い曲ばかり
親しみを感じながら繊細な音色に聴き入りました
尺八とははじめてのコラボだそうですがなかなか新鮮
今回はご自身がいろいろな国を訪問して見た子供達の現状を憂え
すべての恵まれない子供達への思いを込めたチャリティーコンサートでもあるのです
曲の合間のスピーチもきれいな声で丁寧
あっという間に2時間がたったという感じです

夕日が傾き始めた頃、求めたCDにサインを頂き握手して会場を後にしました
やはり生演奏は心に沁みます
胸が熱くなった素敵な一日でした

2008/1/27 22:38
投稿者:びおれ
シズさ〜〜ん こんばんは♪
東京と違ってなかなか私の聴きたいコンサートが無いので
今回のコンサートはチャンス
たまたま電話で予約が直ぐ取れましたのでラッキーでした
東京はきっとありすぎて選ぶのが大変かもしれませんね
シズさんもヴァイオリンの音色お好きですか?
そんな番組があったのですね私もみたかったです〜
素敵な演奏と静かな語り口でしたが
とっても前向きに広い目を持って演奏活動を行っていらっしゃるようで
その点でも素晴らしい方です
いい時間でした
http://sun.ap.teacup.com/0304/
東京と違ってなかなか私の聴きたいコンサートが無いので
今回のコンサートはチャンス
たまたま電話で予約が直ぐ取れましたのでラッキーでした
東京はきっとありすぎて選ぶのが大変かもしれませんね
シズさんもヴァイオリンの音色お好きですか?
そんな番組があったのですね私もみたかったです〜
素敵な演奏と静かな語り口でしたが
とっても前向きに広い目を持って演奏活動を行っていらっしゃるようで
その点でも素晴らしい方です
いい時間でした
http://sun.ap.teacup.com/0304/
2008/1/27 22:01
投稿者:シズ
びおれさん〜〜♪
素敵なお時間を楽しまれたようで その思いが伝わりま〜す。
CDは聴きますがまだコンサートには行った事がありません。
行きたいコンサートはあっても
チケットを取るのがなかなか難しいですね。
もう終ってしまいましたが川井郁子さんが司会をしていたTVの音楽番組があって
最後に出演者と一緒に演奏するのですが
とても素敵で楽しみに観ていました。
素敵なお時間を楽しまれたようで その思いが伝わりま〜す。
CDは聴きますがまだコンサートには行った事がありません。
行きたいコンサートはあっても
チケットを取るのがなかなか難しいですね。
もう終ってしまいましたが川井郁子さんが司会をしていたTVの音楽番組があって
最後に出演者と一緒に演奏するのですが
とても素敵で楽しみに観ていました。
2008/1/27 18:51
投稿者:びおれ
オブさんこんばんは
東京の雪は早々に融けてしまったのですね
こちらは日陰の雪が氷ってしまい、まだまだです
今、そちらに伺って川井郁子さんのコンサートのこと読ませていただいてきました
ほんとにサインのことも一緒、こちらこそオブさんと同じ様な経験をして嬉しいです
ジュピター良かったですか?
私も!
壮大で自由なイメージを思い浮かべて聴きました
サインしていただいたとき拝見したら小柄で華奢な方なんですね
でもステージに立つと華やかで素晴らしく舞台栄えする・・
そこが素晴らしいアーテイストなる所以なのでしょうか
私は目を瞑って聴かせていただいた曲もありますよ(笑)
http://sun.ap.teacup.com/0304/
東京の雪は早々に融けてしまったのですね
こちらは日陰の雪が氷ってしまい、まだまだです
今、そちらに伺って川井郁子さんのコンサートのこと読ませていただいてきました
ほんとにサインのことも一緒、こちらこそオブさんと同じ様な経験をして嬉しいです
ジュピター良かったですか?
私も!
壮大で自由なイメージを思い浮かべて聴きました
サインしていただいたとき拝見したら小柄で華奢な方なんですね
でもステージに立つと華やかで素晴らしく舞台栄えする・・
そこが素晴らしいアーテイストなる所以なのでしょうか
私は目を瞑って聴かせていただいた曲もありますよ(笑)
http://sun.ap.teacup.com/0304/
2008/1/27 18:33
投稿者:びおれ
バレリーナさん 早起きなんですね♪
いつもコメントありがとうございます
今回はカノラではなくレザンホールでした
たまたま信毎を見ていたらのっていた企画です
迷わず予約してしまいました
もう少し近くだったらなお良かったのですが
信州での演奏会は希少なので思い切っていってきました
予想通り良かったですよ
そうですね
バレリーナさんが仰るように寒い寒いと縮こまっていないで
素敵な音楽でも聴いて春を待つことに致しましょう
http://sun.ap.teacup.com/0304/
いつもコメントありがとうございます
今回はカノラではなくレザンホールでした
たまたま信毎を見ていたらのっていた企画です
迷わず予約してしまいました
もう少し近くだったらなお良かったのですが
信州での演奏会は希少なので思い切っていってきました
予想通り良かったですよ
そうですね
バレリーナさんが仰るように寒い寒いと縮こまっていないで
素敵な音楽でも聴いて春を待つことに致しましょう
http://sun.ap.teacup.com/0304/
2008/1/27 15:45
投稿者:オブ
びおれさま。いつも楽しく拝見しております。
先日、僕も川井郁子さんのコンサートに行きました。偶然、びおれさんと同じでちょっぴり嬉しいです。しかもサインまで、、、
尺八のコラボもありましたし、渋谷のコンサートの時と多くの曲がダブっているようです。特に「ジュピター」が良かったです。
先日、僕も川井郁子さんのコンサートに行きました。偶然、びおれさんと同じでちょっぴり嬉しいです。しかもサインまで、、、
尺八のコラボもありましたし、渋谷のコンサートの時と多くの曲がダブっているようです。特に「ジュピター」が良かったです。
2008/1/27 5:19
投稿者:バレリーナ
びおれさん
素敵な一日でしたね
カノラホールは夏場に一度行きたい所です お一人なら連れてって欲しかったわ(^^♪
松本 岡谷には良いのがあり いつも羨ましく思っていました 中沢公子さんのファンクラブに入会してますが殆ど東京等で地元には余り・・ある時は都合が会わなかったり・・でした
生演奏はやはり感動が違いますわね
寒さ真っ只中の信州ですがバイオリンの音色を聞きながら はるを待つことにしましょううか
素敵な一日でしたね
カノラホールは夏場に一度行きたい所です お一人なら連れてって欲しかったわ(^^♪
松本 岡谷には良いのがあり いつも羨ましく思っていました 中沢公子さんのファンクラブに入会してますが殆ど東京等で地元には余り・・ある時は都合が会わなかったり・・でした
生演奏はやはり感動が違いますわね
寒さ真っ只中の信州ですがバイオリンの音色を聞きながら はるを待つことにしましょううか