移住して早くも5ヵ月が過ぎようとしています
家のことと畑以外なにもしてこなかったのですが「これではマズイ!!」と就職することになりました。
写真は職業というより「写真家」としての目標にし、生活のために働くことを決めました。
この歳になっての職探しは結構いろんな障害があって難しい!特に年齢だな。
しかし幸いにして家からほど近い場所に釣り関係の職場が!!!
社長も釣り好きでとても良い環境です。ある意味自分にぴったりの職場かも?
ここなら写真も続けられそうだし妻もとても喜んでいます。
近いのですが市内は交通量も多いのでバイクで通勤しようと思ったら社長から「バイクは危ないから車の方がいい」・・・駐車場がないのですが来月から近くに駐車場を借りてくれました。
勤め始めて間もないのですがとても暖かく対応してくれ、なんかずっとここに勤めていたような気になってしまいます。
還暦になってどこも採用してくれないこんな私を拾ってくれた会社と社長に感謝いたしますm(_._)m
これからの人生が明るくなったようで今はなにをやっても楽しく感じます。
近くにツーリング仲間がいないのが寂しいかな?たまの上野ハーレーや中野チャプターのツーが唯一になるのですが集合場所には中々行けません(T-T)
今年は全く釣りに行けなかったのですが(移住の関係でバタバタしてしまいました)来年は解禁からガンガン渓流を攻めようと思います\(^_^)/
釣りエサには困りそうもないし・・・
もう少し落ち着いて慣れてきたら会社のHPをリンクして詳しく紹介していこうと思います。
ちなみに「公益財団法人 日本釣振興会」に入会しました♪

0