2013/1/27
そろそろ完成 ワンコ
友人からプレゼントしてもらった手作り「つるし飾り」キット

10本吊飾りセット、J子と一緒に説明書とにらめっこ

小さな布を切り、縫ったり貼ったり

飾りを一つずつ

仕上げ

何とか

格好がついてきたので、赤いリリアンに通しました

完成まであと一息、アオイの初節句の「つるし雛」

孝ちゃんありがとう♪
あなたのお陰で、アオイの初節句のお祝いを手作りすることが
出来たわ。
アオイが大きくなったとき、ばぁばとJちゃんが二人で
作ってくれたと何時までも覚えてくれることでしょう。
0

10本吊飾りセット、J子と一緒に説明書とにらめっこ

小さな布を切り、縫ったり貼ったり

飾りを一つずつ

仕上げ

何とか

格好がついてきたので、赤いリリアンに通しました

完成まであと一息、アオイの初節句の「つるし雛」

孝ちゃんありがとう♪
あなたのお陰で、アオイの初節句のお祝いを手作りすることが
出来たわ。
アオイが大きくなったとき、ばぁばとJちゃんが二人で
作ってくれたと何時までも覚えてくれることでしょう。

2013/2/2 23:12
投稿者:34chan
2013/2/1 21:16
投稿者:itiyou33
いいですねぇ〜〜〜 手作りのお祝い。
私も孫娘たちに木目込みの内裏雛を
作りました。
遠い昔の話のような気がします
毎年 必ず飾ってくれるのが
とっても嬉しいです。
http://green.ap.teacup.com/itiyou/
私も孫娘たちに木目込みの内裏雛を
作りました。
遠い昔の話のような気がします
毎年 必ず飾ってくれるのが
とっても嬉しいです。
http://green.ap.teacup.com/itiyou/
コメありがとうございます♪
私だったら説明書をみて買わなかったと思いますが
友人のプレゼントだったので頑張りました。
作りながら一葉さんの「木目込みの内裏雛」の手作り
をされたと聞いたことを思い出してました。
アオイも毎年飾ってくれる嬉しいです。