2010/5/27
入園の通知
手術をする前に、市役所に緊急一時保育の手続きに行った時、
ついでに4月オープンの保育園(自宅から歩いて2分)に、申し込みを
したそうです。
我が町は、待機児童が多いそうで申し込みをしていて幼稚園に
行く頃に入れたらいいかなぁ・・・なんて軽い気持ちだったそうです。
ところが、3日前に6月1日から入園できますと通知が来ました。
考える余裕も無く、今日説明会に行ってきたとか。
保育所だから働くのが前提。
もう片方の手術も味覚障害が治まったら、受ける積もり・・・早くても
来年早々。
仕事を2ヶ月以内に見つけないと、退園になるそう、この不況時に
仕事が見つかるとは考えにくいし(4月に入ったのに仕事が見つから
なくて退園する人がいるのかな?)
緊急一時保育で、泣かずにやっと別れられるようになり、
保育園を楽しみに通園してる。続けて通わしたいけど、週に
1日〜2日の少ない日にちだから楽しんでいて、毎日となると
コハルは負担に思うかも・・・
片言も喋れるようになり、今が一番可愛いとき。
無理して入園させなくても・・・と思いつつ、4月に出来た最新の
保育園に通わせたいとも思うし、次回入院するときに保育園に
通ってたら、ばぁばも楽だし
まさかの入園通知に、娘もばぁばも揺れ動いています。
0
ついでに4月オープンの保育園(自宅から歩いて2分)に、申し込みを
したそうです。
我が町は、待機児童が多いそうで申し込みをしていて幼稚園に
行く頃に入れたらいいかなぁ・・・なんて軽い気持ちだったそうです。
ところが、3日前に6月1日から入園できますと通知が来ました。
考える余裕も無く、今日説明会に行ってきたとか。
保育所だから働くのが前提。
もう片方の手術も味覚障害が治まったら、受ける積もり・・・早くても
来年早々。
仕事を2ヶ月以内に見つけないと、退園になるそう、この不況時に
仕事が見つかるとは考えにくいし(4月に入ったのに仕事が見つから
なくて退園する人がいるのかな?)
緊急一時保育で、泣かずにやっと別れられるようになり、
保育園を楽しみに通園してる。続けて通わしたいけど、週に
1日〜2日の少ない日にちだから楽しんでいて、毎日となると
コハルは負担に思うかも・・・
片言も喋れるようになり、今が一番可愛いとき。
無理して入園させなくても・・・と思いつつ、4月に出来た最新の
保育園に通わせたいとも思うし、次回入院するときに保育園に
通ってたら、ばぁばも楽だし
まさかの入園通知に、娘もばぁばも揺れ動いています。

