2019/3/16
3分間スピーチ〜サトウヒロト〜 SWIMMING

今日の3分間スピーチはサトウヒロト(高2)
昨年12月に県内の強豪スクールからスナッパーズに移籍。
最終学年(高校3年生)となる今年に水泳人生を賭け、オイラの指導を仰ぎに来た。
来て1ヶ月も経たない年末の通い合宿期間中、ワークアウト説明中に大アクビをしたり、以前の担当コーチが目の前にいるにも関わらず挨拶もせず…ってなことがあり、ハゲ茶瓶爺サン

あれから3ヶ月半。
随分と変わってきた、見た目も中身も。
今日のスピーチの中で「今季の目標」は
@インターハイの標準記録を切ること
A当たり前のことが当たり前にできるようになること
と熱く語る彼。
最近では、後輩たちからの人望も厚い。
おそらく今のスナッパーズ内で「あなたをビックリさせる」ことができる筆頭の選手だろう。
先ずは4月の「チャリティースイム」、5月の「セントラル招待」、そして「県春季」でプチビックリさせてやろうぜ👊
課題はズバリ、スタートとその後のプルアウト(ブレークアウト)。
それも最近だいぶ改善されてきた。
県内平泳ぎ男子高校生諸君、
今季のヒロトは今までとひと味もふた味も違った「ブランニューヒロト」だから気をつけたほうがいいぞ!マジ!!
そして今日の練習に…

スイムオフの女王「アユノ」が来てくれました

志望大学に進学する為、再び「受験態勢」に入るそうだ。
学力も倍率も高く大変だが、目標に向かって一生懸命&一心不乱に勉強する様は水泳にも通づる。
来年の今頃には「志望大学合格」の通知を持って報告に来てくれよ。
顔晴れ、アユノ‼
顔晴れ、ヒロト‼
顔晴れ、スナッパーズ‼
