2019/3/30
JO春と納会 SWIMMING

「平成最後の」ジュニアオリンピックは1名3種目出場し、PB更新ナシ、決勝進出ナシ、という散々な結果に終わった。
泳いだ本人が一番悔しいだろうし、毎回応援に来てオイラに差し入れまでしてくれる保護者の方に本当に申し訳ない。
「復活」の兆しはもうそこまで来ている。
実際、直前の合宿では今までにない良い記録での練習が積めていた。
メンタルなのか?
テクニカルなのか?
はたまたなんらかの理由でのフィジカルなのか?
「顔で笑って心で泣いて」いる彼女が心の底から笑える時が来るように、
そして、写真には写っているけれど「この舞台」に立たせてやれなかった他のメンバーのために、
何よりも、オイラ自身が「顔晴れ」るよう、笑顔になれるようやっていこう!


聖地「辰巳」は東京オリンピック後はスケートリンクになるとか?
にしても、

ダースベイダーにしか見えない(笑)


新たな聖地となるココに来れるように
顔晴ろう!
そして…

大会後は恒例の「2018年度下半期納会」兼「送別会」でした。


スナッパーズの五木ひろしこと、ニシジョーユーキはJTD大学へ。


出戻り娘、アオキユーリは125B会長のもとYGUへ。青キュウリ🥒だから「温野菜」?笑


昨年の福井国体で燃え尽きたか?
ゴロリことタニグチセージは暫しの間「休養」宣言。
マスターズも含めてしばらくの間は、仕事と育児、そしてサバゲーに専念するようです(笑)
現場復帰は「県春季」か?はやっ!笑
3人とも次のステージでも輝き続けろよ〜

