2021/1/4
初乗り、そして初泳ぎ SURF

昨日、今年初のサーフィンに行ってきました。
所謂「初乗り」ってやつですね

【20210103 Round-1@片貝新堤】
快晴

波情報サイトには腰〜腹って出てましたが、実際には腿〜腰が精一杯。
たまぁ〜に来るセットがやっと腹といったところでしょうか。
サイズなく、チカラなく…
ボードの選択を誤った感満載のまま2時間半。
アタマと手足の指の感覚がなくなってきたところで終了〜
記念すべき2021年最初のサーフィンもまた、年末同様に「不完全燃焼」で終わってしまいました


海から上がって着替えを済ませた頃に、心友から新年の挨拶の電話が…📲
単独校ではあるが「城主」である彼から、暖かい激励の言葉をいただきました。
生涯一水泳コーチ
そんなことを再認識させてくれる電話でした。
「オレ達、水泳コーチに何が出来るのか?」
今一度、真剣に考えようと決めました。
たとえこの先がどんな茨の道でも、前に進んでいこう!
そう思わせてくれる電話でした。
ウエちゃん、いつも本当にありがとう。
キミの存在はいつもオイラを奮い立たせてくれるよ💪
そして、昨夜はスナッパーズの「初泳ぎ」の日でもありました。

先月26日にチバコクが使えないと分かってやっと予約が取れたのは良いのだが、取れた時間が20:00〜22:00。
県境を越え都内に入るというリスクもあってか、保護者の方の同意を得られず数名のメンバーがキャンセル。
新年早々、参加者5名という寂しいスタートなりました。
22時までビッチリ練習をやると帰宅が「明日」になりそうなメンバーもいたため、電車の時間も考え水中練習は1時間15分で終了。

保護者の送迎で来た新人セナ(中2=14歳)と、自分の車で来たトレーニングメンバーのリョーヤおじさん(35歳😅)のガチ勝負は、20歳以上年上のリョーヤの圧勝に終わりました✌
そして今日からウィーク9、「アニマルウィーク・アゲイン」です。
顔晴っていただきましょう







2021/1/6 23:43
投稿者:五十路マン
2021/1/4 23:12
投稿者:U
いっちゃんが少しでも元気になってくれたならば何より。
って、奮い立つのはお互い様だよ。
今年も尖っていこうぜ!!
って、奮い立つのはお互い様だよ。
今年も尖っていこうぜ!!
今年もツンツンに尖っていっちゃいますか!笑