毎日がおもちゃ箱 W
映画が好きでお花が好きで
オダギリジョー&イケメンが大好き。
お気楽主婦のひとりごと
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
CDデビューしました。
こんなことやってます。
ご報告です
今年もよろしくお願いいたします
良いお年を〜〜♪
記事カテゴリ
ノンジャンル (438)
ガーデニング (14)
映画 (4)
おでかけ (61)
花・アレンジメント (1)
グルメ・料理 (25)
雑貨・カバ (0)
歳時記 (5)
美容・健康 (7)
ドラマ・テレビ (0)
ファッション (0)
歌・音楽 (10)
家族 (17)
お知らせ (4)
オダギリジョー (4)
ごあいさつ (2)
あいさつ (1)
雑言 (0)
近況報告 (1)
過去ログ
2014年
7月(1)
2013年
1月(1)
3月(1)
7月(1)
2012年
1月(2)
3月(11)
4月(15)
5月(15)
6月(16)
7月(13)
8月(11)
9月(3)
11月(2)
12月(1)
2011年
1月(18)
2月(18)
3月(10)
4月(18)
5月(16)
6月(15)
7月(11)
8月(14)
9月(10)
10月(8)
11月(1)
12月(2)
2010年
1月(19)
2月(22)
3月(22)
4月(16)
5月(21)
6月(16)
7月(20)
8月(20)
9月(19)
10月(19)
11月(18)
12月(18)
2009年
5月(17)
6月(12)
7月(17)
8月(16)
9月(18)
10月(17)
11月(17)
12月(16)
[PR]
エーシーアール
掲示板
自由項目1
最近のトラックバック
母は81歳だが65…
from
脳挫傷による見えな…
失業率が高まる中、…
from
脳挫傷による見えな…
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
« 私は何の花?
|
Main
|
だって母なんだもん »
2010/5/11
「息子って・・・」
家族
今年の
「母の日」
は、思いっきり
催促
して(笑)
可愛い
寄せ植え
を貰いましたが
息子が
幼稚園時代
にくれた
プレゼント
の事を思い出しました
それは、入園してすぐの
「母の日」
年少
さんの時に園で作ってきた
お母さん
の
似顔絵
を描いた
ハンガー
なんですが・・・
この絵は私だと思うでしょ
でも、私では無いのです
「シンケンハーズさん」
と言う
謎の人物
なのよ
「シンケンハーズさん」
って誰
何かの
キャラクター
当時の息子は、
「シンケンハーズ」
と言う人物
が大好きで
言葉の端々に、その
名前
を出してました
一人でブツブツ
「シンケンハーズさん」
と会話してる事もありました
「
シンケンハーズさん
って誰のこと
」
と聞いても
明確な答えは無く、未だに
謎
なんですよ
でも、
母の顔
よりも大事な人物。
息子にしか見えない物体。
大きくなるにつれて、
「シンケンハーズさん」
の登場は少なくなっていきましたが
一体、彼は何を見てたんでしょうねぇ
今の息子に聞いても、全く覚えて無いそうです
この絵からすると
宇宙人
だったのかも〜〜
もしかしたら、小さかった息子には
超能力
があったのかな
今では、ただの
おバカなヤツ
ですけど・・・
息子が好きだったのは
「シンケンハーズさん」
の他に
コレもありました。
「機関車トーマス」
です。
だから、この
電車
はとても嬉しいと思うんですよ
我が街を走っている
トーマス
の
ラッピング電車
子供達に大人気です
京阪電鉄
では、数年前からこの
トーマス電車
を走らせています
電車
の中にもキャラクターが・・・
ねっ
楽しいでしょう
運良く、この
電車
に遭遇できたら
私なんて大喜びなのに
息子ったら、もう喜びもしないのよ
あんなに
トーマス
が好きで、夢中になってたと言うのにさ
「ホラ
トーマス、トーマス」
とはしゃいでる
母
を、白い目で見ております
でもね、昔集めてたコレは今でも大事に持ってるみたい
コレクション
のほんの一部です
今、近所の遊園地
「ひらかたパーク」
では
「きかんしゃトーマスとなかまたち ソドー島ツアー」
ってのをやってるし、
「一緒に行こうよ〜」
と誘ってるけど
絶対、一緒には行ってくれないね
まあ、
高校生
だから当たり前かっ
息子はちゃんと成長してるのに
いつまでも成長しないお子ちゃまな私です
仕方ない・・・
オットを引っ張って行こう
バラ園も見頃だし・・・
最後に昨日のお弁当
嫌がらせしてやった〜〜〜
では、またぁ・・・
0
投稿者: anasthasia
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:aqua4438
2010/5/11 11:03
今週の生協に
このかまぼこさんを見つけ
アナさまを思い浮かべたのは
言うまでもありません(^^)
「シンケンハーズ」さん。。。
少し前に「シンケンジャー」と言う
戦隊モノがやっていましたが。。。
息子クンが幼稚園。。。と言うほど
前ではないかぁ。。。(^^;)
何か見えてたのかもね♪(^^)
http://air.ap.teacup.com/aqua4438/
投稿者:あじさい
2010/5/11 10:21
シンケンハーズさんの 語呂から私が思い浮かべたのが シザーハンズ。。。
まさか 子供のころ VIDEOとか見せてませんでしたか?
わたし だいすき〜な映画です。
最近 弁当作りの五月病です・・つくるのいやだ〜〜(涙
投稿者:はーと
2010/5/11 9:13
♪ またお弁当作りが始まりましたね。
前より少し早起きが必要なんですよね。
うちの息子の時代はプラレールでした。
『シンケンハーズ』誰でしょうね。
もう覚えてないって・・・
将来国際結婚で その人と赤い糸で結ばれていたりして・・・
トーマス電車可愛いよね。
私が出会ったらきっと大はしゃぎすると思うよ。
http://blog.goo.ne.jp/tukinosizuku_2009/
投稿者:きょんきょん
2010/5/11 8:51
とっても可愛いハンガー
宝物ですね〜!
トーマス電車可愛いね
こんなのが来たらテンション揚がるわ〜♪
おけいはん乗りに行かなくっちゃ。
お弁当色々入ってて美味しそう
愛情一杯ですね。
http://blogs.yahoo.co.jp/tiffany09152006
投稿者:ピピコ
2010/5/11 8:17
おはよ〜う!
息子君もトーマス大好きだったのね!
夕もトーマス大好きでね、トーマスのおもちゃ電池で走るものから、手で動かすものまでたくさん持ってます。今じゃ名前も覚えてないみたいだけどね^^;親のほうがムキになって、全種類集めなきゃ気がすまない状態になってたのかも。私はまだトーマスの歌、歌えるぞぉー!集めたおもちゃは孫に取っておこうと、主人と決めたのよー。
トーマスの催し物があると聞き、昔は奈良のあやめ池遊園地まで車を走らせたものです!
シンケンハーズさんって、なぞの人物だねー。私も、誰だか気になりますね!
投稿者:イルカ
2010/5/11 6:51
anaさん(^オ^)(^ハ^)(^ヨ^)(^ウ^)(^ー^)
息子さんのハンガーがまだあるなんて感激ですがそうよねー捨てられないわよね。
その息子さんがもう高校生なのですね。
お弁当も豪華だし母の愛を感じますよ。
私は車で移動するのでほとんど電車は乗ったことないですが日曜日に水泳の試合で新幹線と電車とタクシーに乗って会場に行きましたよ。
毎日車で移動しているのですがたまには可愛い電車に乗ってみたいですよ〜
都会は違うな〜
http://www.geocities.jp/raru_4swim/index.htm
投稿者:
ぱるっち
2010/5/11 6:32
「シンケンハーズさん」とかけまして
「自信満々のネタ」と解く
そのこころは・・・
『真剣、はずさん!』
バンザーイ!バンザーイ!
http://love.ap.teacup.com/palcchi2/
投稿者:yu〜
2010/5/11 6:02
おはようございまーす。
嫌がらせって『リラックマ』のこと?
男の子はこういうのも嫌がるんですね(驚)
私も生協でこのかまぼこを見つけたので注文しちゃいました。
旦那の反応が楽しみです☆
子供のときのものをちゃ〜〜んととってらっしゃるんですね。
私 写真に撮って捨てちゃってます(汗)
おもちゃもほとんど姪っ子たちの子供に持っていかれちゃいましたね(涙)
こういうのは 歳を取ってから懐かしがったりするんでしょうね^^
http://blog.goo.ne.jp/kyouhei0818/
投稿者:なるこ
2010/5/11 1:56
anaさん、こんばんは☆
シンケンハーズさんって考えてもわかりませんねぇ。
なんだったんでしょう。
息子さんにしか見えない神様のようなものかな。
トーマス電車かわいい。
私もこういうのが好きで見ると興奮しちゃいます。
でも、息子さんが大人ですね。
落ちついてはるわ。
本当のウキウキしてるんだろうけど照れ隠しでしょう。
「ひらパー」私で良かったらご一緒しますよ〜。
←
|6
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
コメントありがとう〜♪
blonde lace wigs h…
on
良いお年を〜〜♪
These lace wigs,bo…
on
センチメンタルなんだけど・・・
only now order cia…
on
こんなことやってます。
small loans san an…
on
こんなことやってます。
A very warm welcom…
on
Santa Claus is coming to me
リンク集
CINEMAに恋して♪
毎日がおもちゃ箱V
続 毎日がおもちゃ箱
毎日がおもちゃ箱
ゆったり ほわっと
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”