食べ逃しちゃって、夜も寝られないほど悔しかったコレ
「今まで食べたハンバーガーの中で
番マズい」
と友達が言ってた
マイアミバーガー
復活してたので、ようやく食べられました
パリッとした
トルティアチップスの食感が
アクセントになってます
バンズと
トルティアチップスの間には
チリソースが挟んであって
ピリっと辛くて
スパイシー
どんなにマズいのかと思ったら・・・
美味しいじゃあ〜〜りませんか


私は
タコスが大好きなので、
トルティーヤチップスの味はお気に入り
ポテチより
トルチ
派です
念願だった
マイアミバーガーが食べられて
これでまた元気に過ごせそうです
もうひとつ、コレも気になってました
カップヌードルごはん
容器に
水と
お米と
具入スープの素を入れて
レンジで
分
コレは
カップヌードル味
シーフード味
簡単に作れる
炊き込みピラフって感じだけど
ちょっと味が濃いかな
これって
関西限定なのかなぁ
関東で見かけますか

ところで・・・
今日も
音楽のお話しをば・・・
ヴォーカル教室の
月の
課題曲は
「You'd Be So Nice To Come Home To」
もし私が家に帰った時に
そこにあなたがいたらどんなに素晴らしいことだろう…
という意味の
ロマンチックな
曲
「ニューヨークのため息」と絶賛された
ヘレン・メリルと

歳の若さで夭折した天才トランペッター、
クリフォード・ブラウンの代表作です
以前、
CMに使われてたから聞き覚えのある
曲でしょ
ヘレン・メリルの
ハスキーヴォイスの哀感漂う歌声
とても艶っぽい・・・・
私の憧れです


これから
レッスンしていくんだけど
「ニューヨークのため息」・・・が
「大阪のゲップ
」
にならないように、がんばります
音楽ネタをもうひとつ・・・
東日本大震災チャリティ・アルバム
「SONG FOR JAPAN」
レコード会社の枠を超え、
日本のために
世界の
トップ・アーティスト達が集結してくれました


日本をこよなく愛し、また
チャリティの趣旨に賛同した
海外アーティスト
組による全

曲を収録。
収益は、
義援金として
日本赤十字社に
ソニー・ミュージックエンタテインメント(アメリカ)を通じて寄付され
被災者支援や
被災地の
復興支援などに充てられます。
参加アーティスト&
収録曲など詳しい事は
コチラを見てね。
日本発売は
月
日です
世界の
アーティストの曲が一度に聞けて
被災者支援になるんですから
これは買い

でしょっ


歌の好きな私にとって、食べ物と同じく
音楽は癒しです。
皆さんも疲れた心を、
お気に入りの音楽で癒してくださいね
ではでは、またぁ・・・






10