2012/8/18
「お盆も過ぎて・・・」
皆さん、前記事への
お見舞いコメントをありがとうございました
あれからまた、毎日
ゲリラ豪雨が降って
また浸水するんじゃないか・・・とヒヤヒヤしております
今日も実家に行ってたんですが、
夕方から激しい
雷雨
用心のために
消防署に電話して
土嚢を積んでもらってました
これ以上降ると、また大変なことになっちゃうわ〜〜
それにしても、この
ゲリラ豪雨って、最近多いですよね。
ゲリラ豪雨が増える一因は、やはり
地球温暖化です
気温が上がると
大気中に含まれる
水蒸気が増えるため、
積乱雲が発達しやすくなり、強い
雨の回数が多くなります
ゲリラ豪雨が都会に多いのは
温暖化の
副作用である
ヒートアイランド現象も大きく影響してますね。
連日の
猛暑、
灼熱地獄と化した都市部。
そして
ゲリラ豪雨・・・


なんだか恐ろしい世の中になっちゃいましたねぇ
ウカウカと
洗濯物や
お布団が干せやしないわ
今日もね・・・
実家にいた私は、慌てて
息子に
「洗濯物を取り込んで〜」
と電話したけど
ズブ濡れになった後でした・・・


許せん
ゲリラ豪雨〜〜


と言うか
外は
雷雨なのに
洗濯物に気づきもせず寝てる
息子は・・・
もっと許せんぞ〜〜〜

さてさて・・・
昨日はまた
クーポンを使っての
ランチでした
今回も
ラーメン

茨木市にある
「麺屋ふくちぁん」
豚骨の旨みが凝縮した
濃厚スープに
博多熟成細麺。
半額の


円也〜〜


でも、これだけでは済まないのが我が家の
巨体くんです
餃子と、
チャーハンも食べて
やっと、満足です
そして、
お昼ご飯は安上がりだったので
スィーツはずっと食べてみたかった
ケーキを買いました
同じ茨木市にある
「パティスリー ラ プリュム」の
桃太郎〜〜〜

タルトの
土台の上に
桃が丸ごと乗って
桃の中には
カスタードクリームがたっぷり。
上には
キラキラゼリー
甘くて
ジューシーな
桃と
濃厚なカスタードクリームの
コラボ。
一口食べると天にも昇る美味しさでした〜


本当にすんごく美味しいのよ


下の
サクサクした
タルトも食べ応えあって
とても
ボリューミーな
ケーキでございました
今日ね、
父が使ってた
携帯を
母が持つというので
いろいろ教えてたら
ピクチャーホルダーにこんな
写真が入ってました
アップしていいかどうかわからないけど・・・
まあ、いいや

載せちゃおう〜
たぶん、取材に来られた時の写真だと思うけど
一緒に写真を撮るのが嬉しかったんでしょうね
こういう写真が何枚か入ってました
さっすが

私の
親です
ミーハーやわ〜〜


店の
由来や
歴史を話すのが得意で
テレビ出演が大好きな
父でした
きっと、あの世でも
芸能人に会って
サインを貰ってるでしょう
と、
初盆を迎えた
父を少し偲んでみました〜〜
ではでは、またぁ・・・



1
投稿者: anasthasia
トラックバック(0)
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:anasthasia
米屋のマーくんへ♪
八幡より宇治の方が大変やねぇ。
家ごと流されて亡くなった方もいるし
救援物資で食中毒もあったし・・・
御親戚は大丈夫だった?
父は歳を取ってからいい顔になってきたわね。
私にそっくりやろ?
投稿者:anasthasia
ちあんじゅさんへ♪
息子は高3で受験勉強に大変な時期なのに
雷雨に気づかないってことは寝てばっかりって事なんですよね。
あ〜〜先が思いやられるわ。
クーポンを使うと、どれもが激安になります。
いいですよ〜。クーポンって。
って、私はクーポンサイトの回し者じゃないですけどね(笑)
投稿者:anasthasia
葉月さんへ♪
大津の方も被害が出てたよね。
今も京都北部で警報が出てるわ。
毎日毎日、どうなってるの〜?と思うほど
雷雨ばっかりやねぇ。
地球温暖化の事は気になるけど
こう暑いとエアコン無しでは無理だし
難しい問題だわ。
父と私はそっくりよ。
顔が長くて鼻が大きい(涙)
父の事は大好きだけど顔が似てると言われるのは嫌だったわ〜。
優しい顔なんて言ってくださるのは葉月さんだけよ〜。
ありがとう^^
投稿者:米屋のマーくん
おっす!
八幡もえらいことになってたなあ。
宇治の親戚も水に浸かって避難してるわ。
水が引かん内にまた降るし
地盤がゆるなってるのにまた崩れるしエライこっちゃ。
オヤジさん、エエ顔したはるなあ。
両手に花で羨ましいぞ。
投稿者:ちあんじゅ。
こんにちは〜。
ゲリラ豪雨。本当困りますよね〜。
気がつかない、息子くんすばらしい^^
ラーメン激安!美味しそう。
キラキラゼリーはなんともおとめチック(笑)
おおっ!これは自慢できますよ!
すごいですね^^
http://voice.chianjyu.com/
投稿者:葉月
おはようございます。
ちょっと御無沙汰してたら、ご実家が大変なことになってたんですね。
お見舞い申し上げます。
滋賀の方も凄かったんですよ。
うちは被害も無かったけど、近所に雷が落ちて怖かったわ。
昔から夏は夕立が多かったけど、今みたいに
こんな大雨じゃんかったし
被害は無かったですよね。
地球温暖化って他人事じゃなく
身近に感じてきましたね。
恐ろしいです。
お父様、すごく優しそう〜。
anaさんにそっくりなの?
そういえば似てらっしゃるかな?
anaさんも優しいお顔をされてるから
お父さん譲りだったんですね。
女優さんと一緒のも素敵だし
和泉家と一緒のはまるで狂言の役者さんみたいですね。
投稿者:anasthasia
pipikoさんへ♪
毎日毎日雷雨に注意やから
外出するのも怖くなるわ。
先日も落雷で亡くなってるでしょ?
雷が大嫌いなので、ビビっております。
やっぱりオトコってそうよね。
気がつかないのよね。
家事メンの夫でさえ、取り込むのを忘れてますもん。
あてにならへんよ〜。
私は父親そっくりです。
顔が長くて鼻が大きくて(涙)
悪いとこ取りしてるのよ〜。
投稿者:anasthasia
いちごさんへ♪
いちごさんのお父様も初盆でしたか?
おいくつだったのかしら?
うちは83歳でした。
3年前の秋に肺がんで余命半年と宣告されたんだけど、それから2年は元気で過ごしてたんで本当に癌なの?と思うほどだったんですけどねぇ。
昨年の暮れに急変して今年の1月に亡くなりました。
今も信じられません。
いちごさんもお父さん子だったんですね。
寂しいですよね〜。
私も毎日父の写真に話しかけてます。
でも、ずっと娘を見守ってくれてると思うと心強い時もありますよね。
投稿者:anasthasia
tenさんへ♪
最近はクーポンサイトに凝ってるので
毎日のように安いクーポンを買って
食べ歩いております。
新しい趣味かな(笑)
私は顔も性格も父親似ですね。
違うところは父は温厚だったけど私は過激ってことかしら(笑)
投稿者:anasthasia
ゆきさんへ♪
そちらも凄かったですか?
毎日のように雷雨が起こってますよね。
この間は落雷で亡くなってるでしょ?
怖いわ〜。
外出するのも考えちゃいます。
父と私はそっくりなんですよ。
私も父のように顔が長くて鼻が大きい・・・
悪いとこ取りして生まれてきました〜(泣)