2006/7/30
空を焦がして〜06花火大会 Life
「ズン」とおなかに響く音、交錯する光
頭上から降ってくる大スターマイン・・火薬のにおい
今年も家族で花火を見に行ってきました
いつもと同じ海野宿の千曲川岸に席が用意されて
缶ビールとおつまみをいただき飲みながらの見物です
すぐ近くの白鳥神社境内では夜店が賑やか
中でも圧巻は最後の超特大スターマインでした
火の粉が頭上から落ちてきます
首が痛くなるほどの角度です

夫の会社で提供した大スターマインも・・
まだ残像がちらつき大音響が耳に残ります
思い出の1ページとなるいい夜でした

頭上から降ってくる大スターマイン・・火薬のにおい
今年も家族で花火を見に行ってきました
いつもと同じ海野宿の千曲川岸に席が用意されて
缶ビールとおつまみをいただき飲みながらの見物です
すぐ近くの白鳥神社境内では夜店が賑やか
中でも圧巻は最後の超特大スターマインでした
火の粉が頭上から落ちてきます
首が痛くなるほどの角度です

夫の会社で提供した大スターマインも・・
まだ残像がちらつき大音響が耳に残ります
思い出の1ページとなるいい夜でした


2006/7/29
カンナ・・真夏の花 花

鮮やかな黄色
真っ青な夏空に映えて・・
黄色いカンナが咲いた
「珍しいでしょう?」
「どこかに植えてくださいな」
お客様にいただいてから咲くのを楽しみに育ててきた
緋色のカンナは情熱的・・
黄色いカンナは・・?
2006/7/28
咲きました♪ 花


先日の「信州日帰り花の旅」の折に気ままさんからいただいたバラの苗・・
白いバラ<ティネケ>又はピンクの八重<イヴ・ピアジェ>どちらかという
気ままさんが切花の枝を挿し木にとって育てられたものを
oldroseさんとともにいただき
庭に植えて「どちらが咲くかしら?」とチョッと ”ドキドキ”毎日楽しみでした
葉の色は鮮やかなグリーン、固い蕾から少し綻んでピンクが見えてきたとき確信しました
「私のはイヴ・ピアジェだわ」
気ままさんが写真展にお出し下さった素敵な咲き方のエレガントなバラです
咲いている周りがパッと明るくなるような華やかさがあります
「うれしい〜」
oldroseさんは白くて気品のある<ティネケ>が咲いたという
気ままさん有難うございます
大切に育てますね

2006/7/27
暑気払いでした〜 Life
南のほうでは梅雨が明けたそうな・・
入道雲が湧き上がり「カッ」と暑くなった午後
すみれ倶楽部Gardenのバーベキュー大会が行われた
みんなのガーデンを見下ろす絶好のスペースに設営
K氏はじめ4人の幹事さんが準備から焼き手までかいがいしい活躍ぶり・・
16名の参加者はおしゃべりしながら焼きたてのステーキや焼き鳥を
ほおばった
冷えたビールや冷酒が喉に心地よい
Yさんの差し入れで<はやの塩焼き>が振舞われテーブルの上には夫々が持ち寄った美味しいものが並ぶ
あっという間に夕闇が迫り蚊取り線香の煙漂う中、締めは冷たいそうめん・・スイカ割り
ガーデンを立ち上げて3年目3回目の暑気払い
会員相互の親睦もますます深まった今日のイベントだった
バラがつなぐ縁、素晴らしいメンバーに乾杯!!



入道雲が湧き上がり「カッ」と暑くなった午後
すみれ倶楽部Gardenのバーベキュー大会が行われた
みんなのガーデンを見下ろす絶好のスペースに設営
K氏はじめ4人の幹事さんが準備から焼き手までかいがいしい活躍ぶり・・
16名の参加者はおしゃべりしながら焼きたてのステーキや焼き鳥を
ほおばった
冷えたビールや冷酒が喉に心地よい
Yさんの差し入れで<はやの塩焼き>が振舞われテーブルの上には夫々が持ち寄った美味しいものが並ぶ
あっという間に夕闇が迫り蚊取り線香の煙漂う中、締めは冷たいそうめん・・スイカ割り
ガーデンを立ち上げて3年目3回目の暑気払い
会員相互の親睦もますます深まった今日のイベントだった
バラがつなぐ縁、素晴らしいメンバーに乾杯!!




2006/7/25
バタースコッチの2番花 花
2006/7/23
そ〜っと 自然
梅雨の晴れ間には小さな裏庭に小さな小さな珍客が・・
「そーっと」「そーっと」近づいてパチリ
ブッドレアの蜜は美味しかったですか?
「そーっと」「そーっと」近づいてパチリ
ブッドレアの蜜は美味しかったですか?

2006/7/22
田中ぎおん祭 Life
去年は次男がお神輿を担いだぎおん祭
今年は仕事で参加できず残念
夕方夫からの電話で夕涼みがてら町へ
屋台の前にはたこ焼きやクレープを求める子供たちで長蛇の列が・・
綺麗に整備された田中商店街を練り歩く神輿だが
年々元気がなくなっていく気がして寂しい
スカートに下駄を履き団扇を持ってのスタイル
幸い今夜はとっても涼しい
虫除けスプレーも必要なかった
帰り道おなかがすいて
お寿司と焼き鳥の店<とんちゃん家>に立ち寄る
既に満席のお客様・・
カウンターの席を空けていただきビールで熱々の焼き鳥を
隣のお客様と一言二言・・アットホームなこんなお店もいい
今年は仕事で参加できず残念
夕方夫からの電話で夕涼みがてら町へ
屋台の前にはたこ焼きやクレープを求める子供たちで長蛇の列が・・
綺麗に整備された田中商店街を練り歩く神輿だが
年々元気がなくなっていく気がして寂しい
スカートに下駄を履き団扇を持ってのスタイル
幸い今夜はとっても涼しい
虫除けスプレーも必要なかった
帰り道おなかがすいて
お寿司と焼き鳥の店<とんちゃん家>に立ち寄る
既に満席のお客様・・
カウンターの席を空けていただきビールで熱々の焼き鳥を
隣のお客様と一言二言・・アットホームなこんなお店もいい

2006/7/21
ゆかたに下駄でお出かけしましょ Life

「ゆかた着てお食事会をしましょ」
こんな言葉とともにIさんとYさんから桐の下駄をいただいた
素足に下駄・・その気持よさは履いて見なければ分からない
ひんやりと足裏に感じる木の感触
5、6年前からのファンである
木曽へ出かければ<ねずこ>の下駄を求めたり
デパートの下駄の売り場が気になる
ちょっと庭先の畑まで・・というときにも重宝している
もう何年も着ることがなかった
箪笥にしまったままのゆかた・・紺地に白地にブドウの柄もあったわ
待ちどうしい梅雨明け
ゆかた着たい人この指と〜まれ
さあみんなでゆかた着てどこへ行きましょう
祇園祭、雷電祭り、花火大会・・?
2006/7/20
大雨洪水注意報 自然
雨がひとやすみ・・曇り空の一日
少しホッとする
テレビでは各局が中信地方の大雨による被害の大きさを伝えている
長野県では珍しい大きな水害・・被害に遭った方々が本当にお気の毒である
明日も大雨の予報・・早く収束に向かってほしい
雨止みの花壇は草が一気に伸びて花よりも大きくなる勢いだ
ぬかるみに長靴を履いて草退治
抜いても抜いても追いつかない

少しホッとする
テレビでは各局が中信地方の大雨による被害の大きさを伝えている
長野県では珍しい大きな水害・・被害に遭った方々が本当にお気の毒である
明日も大雨の予報・・早く収束に向かってほしい
雨止みの花壇は草が一気に伸びて花よりも大きくなる勢いだ
ぬかるみに長靴を履いて草退治
抜いても抜いても追いつかない

2006/7/19
今朝の大テーブルは サロン
降りしきる雨の朝・・白い百合が咲いた
倒れかかっている長い茎を2本スパッと切って新聞紙にくるっと包む
朝の大テーブルに真っ赤なバラ「パパメイアン」と活けてみた
主役になれる花が2つ入ったガラスの花瓶
でも今日は百合のほうが主役

今日届いた「瀬戸内便り」
花の教室ウッドラフの先生Sさんが先日山口県に移住されて2度目のお便り
素晴らしい自然を生き生きとレポートされて・・
綺麗なお写真が数枚
説明が美しい便箋に丁寧にユーモアを加えて書かれている
読みながら旅行している気分
お元気で良かった
又こちらの近況もお知らせしますね
有難う

倒れかかっている長い茎を2本スパッと切って新聞紙にくるっと包む
朝の大テーブルに真っ赤なバラ「パパメイアン」と活けてみた
主役になれる花が2つ入ったガラスの花瓶
でも今日は百合のほうが主役

今日届いた「瀬戸内便り」
花の教室ウッドラフの先生Sさんが先日山口県に移住されて2度目のお便り
素晴らしい自然を生き生きとレポートされて・・
綺麗なお写真が数枚
説明が美しい便箋に丁寧にユーモアを加えて書かれている
読みながら旅行している気分
お元気で良かった
又こちらの近況もお知らせしますね
有難う

