2012/1/6
3時のお茶 Life

暮れからお正月にかけて美味しいものをいただくばかりで運動不足
そろそろ胃の疲れがでてきたたようです
今日は朝からおひさまキラキラいい天気
バラ園はどうなっているかしら?
運動とまではいかないまでも少し外に出てみようと靴を履いてあちこちと見て回りました
残り花に霜が降りていい雰囲気です
ミントもまだ生き生きして摘んでハーブティーにしてもいいかしら・・
クリスマスローズの花芽が大きくなって
匂いすみれがちぢこまって(方言?)咲いています
この辺に黄色いチュウリップ、確かここには翁草が出てくるはず
そんなことを思いながら一回り
黒い土からちょこんと頭を出した花の芽を見つける浅い春の楽しみが待っています


午後すぐ近くに住む義妹K子ちゃんと2人でお茶飲みをしました
普段は私が店に出ているため都合が合わずなかなかこういう機会が少ないのですが
今年のお正月はたっぷり時間が有ります
野沢菜漬けといただき物の和菓子でお茶を飲み、コーヒーを淹れて
積もる話もゆっくりできました
めでたい形の玉屋の練り菓子
小ぶりで上品な甘さはもたれたオナカにも大丈夫
和の美は目にも下にも優しかったです
そういいつつ食べている私
休み明けはどうなってしまうのでしょう
おお、こわっ!


