2015/8/30
すみれ倶楽部Gardenは今・・ 花

3日続きの雨
未だ8月なのにカーディガンを羽織りたくなるほどの気温
変ですね
すみれ倶楽部の庭もぬかるんでちらほら咲いているバラの花もうなだれて可哀想
そんな中、黄色いかわいい花がいっせいに丈長く咲いているルドベキアや
斑入りのドクダミが鮮やかです
スズメウリはどんどん蔓を伸ばしてかわいいハート型の葉がかわいいですし
今まで1,2個しか実を付けなかったビナンカズラが今年はかわいい花を沢山付け
晩秋の赤い実が楽しみでもあります
これから始まる穫り入れの季節、早く気持ちのよい青空が見たいものです



2015/8/20
立秋が過ぎて・・ 花

日中の蒸し暑さは変わらないものの
庭を彩る花たちはいつの間にか秋を感じるものに変わりつつあります
シュウメイギク、白萩、ミソハギ、ムラサキシキブ
そんな秋の花を眺めながら庭の松の下で飲む紫蘇ジュースの美味しいこと
氷を入れてキンキンに冷やして・・
す〜っと汗が退きます
先日、今年2度目の紫蘇ジュースを造りました
うれしい事に畑に蒔いた赤紫蘇がとってもよく採れたからです

毎年こぼれ種で咲いてくれる朝顔
小さいけれどきれいな水色

今年いただいた苗から咲いた花
たっぷりと、画像より一回り大きいです

これぞ夏という花、ルドベキアと縞模様の朝顔

2015/8/9
ある定休日 Life

今朝も素敵な朝顔が咲きました
15センチ近くもある大輪 ♪
Oさんにいただいた苗が軒まで伸びて白、紫、ピンクに白の縁取りと
どんな花が開いているのか朝一番の楽しみです






お仕事が休みの日
前からの予定の無い日は「どんな風に一日過ごそうか」と、ちょっぴりワクワク・・
大好きなパン屋さん<パン・トゥルーべ>さんでおいしいパンを買って
苔むしたお庭を眺めながらのCafeで一休み
そして、午後からは美容院
夕暮れの畑でトマトやキュウリ、茄子、ズッキーニの収穫
花の水やり・・
楽しい一日はあっという間に過ぎていくのです


2015/8/6
真夏の庭 花

「信州は涼しいでしょう?」とよく言われます
でも、こちらでも今年の暑さ、蒸し暑さは特別のような気がします
今日もまた夕立があって、少しだけホッとしました
そんな中でも庭の花たちはとっても元気!!
鮮やかにきっぱりと咲いています
素晴らしい
花に見習うことはいっぱいあります



2015/8/2
今日も夕立 空
一歩外に出るとうだるような熱気
未だ一週間はこの酷暑が続きそうです
8月ですものね
日中はせみの鳴き声がにぎやかです
欅の幹に傷を付けて息子たちとカブトムシを捕った懐かしい日々が思い出されます
今は孫たちが夢中です
今日も激しい夕立がありました
ほっと一息、涼しい風が吹きます



未だ一週間はこの酷暑が続きそうです
8月ですものね
日中はせみの鳴き声がにぎやかです
欅の幹に傷を付けて息子たちとカブトムシを捕った懐かしい日々が思い出されます
今は孫たちが夢中です
今日も激しい夕立がありました
ほっと一息、涼しい風が吹きます


