2015/12/23
2015 ファミリークリスマス Life

今年のファミリークリスマス
暖炉初焚きです
総勢10名
BGMが聞こえないくらい賑やかな夜でした
孫たちの成長過程がその年々の写真でよくわかります
いつまでこのような楽しいクリスマス会が開けるでしょうか?
これからも家族全員元気で仲良くと願った夜でした

鶏とデザートのケーキはいつものように長男、次男が持ち回りで用意してくれました
濃厚なチョコレートケーキは佐久市の専門店のものとか・・

飲み物は自分の好きなものを持ち寄りで・・ビール、ワイン、リンゴジュース、シャンメリー
私はちよっと奮発してスコッチウイスキー、バランタインクリスマスリザーブを取り寄せ
息子たちに好評、ロックでおいしかったです
最後にビンゴゲームとプレゼント交換
小3と小1の女の子には織り機をプレゼント
私が織っているとすぐ手を出したがるので・・
ちょっと早すぎたでしょうか(笑)

2015/12/13
サロンのこの頃 サロン

オキナワスズメウリのリース
かわいい実が一粒だけ真っ赤に色付きました
クリスマスにはきっとにぎやかなリースになることでしょう
今年の暖かさはどうしたことでしょう
いつもでしたら初雪が降ってもおかしくない時期なのに
昨日は雨降り、冷たい雨の一日でした
暖炉も出る幕がありません
そんなことで暖炉の前はこの通り
いただいたお花やら、観葉植物などが占拠しています

先日の<クリスマスの贈り物展>にスタッフのKちゃんが出品した
お人形
この表情、なんともほのぼの・・(^^♪

土曜日から始まった<アートフラワーとタティングレースの展示会>
とてもとても繊細な手仕事です


2015/12/1
2015すみれ屋クリスマスのおくりもの展 サロン

今年もクリスマスのおくりもの展始まりました
スタッフ作家の先生方、お客様の力作が並んでいます
手作り感いっぱいの人形、手編み、リース、手織り、つる篭・・etc
ちょっと気軽なプレゼントにいかがでしょうか?




