2018/5/28
いよいよバラの季節 花
<
すみれ倶楽部Gardenのバラが咲き始めました
待っていた季節
お天気が良いとどんどん咲き進みます
入口のノイバラも優しい白い花をいっぱいにつけて
蜂たちは蜜を求めて飛び交っています
先日上田ケーブルビジョンが取材に来て下さいました
放送は今夜と明日午前中、UCVレポートのなかで紹介されます

<コレット>

<紫雲>

すみれ倶楽部Gardenのバラが咲き始めました
待っていた季節
お天気が良いとどんどん咲き進みます
入口のノイバラも優しい白い花をいっぱいにつけて
蜂たちは蜜を求めて飛び交っています
先日上田ケーブルビジョンが取材に来て下さいました
放送は今夜と明日午前中、UCVレポートのなかで紹介されます

<コレット>

<紫雲>

2018/5/17
今日のすみれ倶楽部Garden サロン

5月にしては特別に暑い一日でした
すみれ倶楽部の庭ではちらほらと咲き出したバラも・・
今はクレマチスとルピナス、アヤメそれにセンダイハギがきれいに咲いています
バラの見ごろはあと10日ほど先でしょうか♪


2018/5/14
池田公正 友禅展 サロン
〜5月16日(水)まで
体験会は期間中毎日開催しています
お問い合わせ すみれ屋 0268−64−0013 まで

池田公正先生の個展が東信ジャーナルの記事になりました


友禅染の体験
今年はカタクリに挑戦しました
この集中、癖になりそうな楽しい時間でした

2018/5/4
藤を見に・・ 花

今年も信濃国分寺公園の<鞄の藤>を見に孫たちと行ってきました
近づくにつれよい香りが・・
一日中吹いていた風も止み、夕日を浴びて紫色がさらに鮮やかに
見えます

穂先までは未だ咲ききっておらず見ごろは当分先まで続きそう

花一つ一つをよく見ると蘭のような咲き方で先まで開いたらきっと豪華でしょう

今年も会えました<鞄の藤>
孫の成長とともに毎年の花見が楽しみです