2020/6/24
梅雨空の下で 自然

今年もジューンベリーは豊作
小鳥たちの襲来も少なく手摘みで甘酸っぱい実を存分に楽しめました

ジャムにしたりザラメで漬けたりも・・・

冷たいものがおいしい季節です
すみれ屋のパフェは小倉、チョコレート、クルミ、黒蜜きな粉の4種です
どれもおいしいですが画像はくるみパフェと並んで人気の<黒蜜きな粉パフェ>です

2020/6/7
和の庭にバラ サロン
以下は今満開を迎えた我が家のバラたちです。
ビブレ・バカンス
鮮やかなオレンジ色、大輪の華やかなバラですが
周りの緑や石の質感ともマッチしているように思えます。

グリーン・アイス
グリーンがかった白い小さな花をびっしりつけて咲いてくれました。
花持ちがよく丈夫で育てやすいバラです。

キングローズ
このバラは今年の春、場所を移したため画像は以前のものです。
鮮やかなピンク色ですが花付きがよく小花なので和の庭にもよく合います。
ビブレ・バカンス
鮮やかなオレンジ色、大輪の華やかなバラですが
周りの緑や石の質感ともマッチしているように思えます。

グリーン・アイス
グリーンがかった白い小さな花をびっしりつけて咲いてくれました。
花持ちがよく丈夫で育てやすいバラです。

キングローズ
このバラは今年の春、場所を移したため画像は以前のものです。
鮮やかなピンク色ですが花付きがよく小花なので和の庭にもよく合います。

2020/6/1
今日のすみれ倶楽部Garden 花
赤いバラはクリムゾン・グローリー

緊急事態制限も今日からは解けようやく世の中が少しづつ動き始めました
薔薇のトップシーズンですね
すみれ倶楽部Gardenの最近の様子をお届けします
咲き出すと次から次へと一気に咲き進みます
一番きれいなバラの時期、逃さず見ていただきたいです
コレット

たそがれ

クレマチス
