
ワカサギ釣りは湖面が凍らないとダメらしい(T-T)
挨拶をして朝食を頂いてから、それなら!とあまちゃんの小袖海岸まで足を伸ばす事にしました。

なかなか来られないから!と海沿いを南下、震災の爪痕を見て歩く事にしました。

奇跡の一本松もですが、まだまだ手つかずに残っているガレキや基礎だけが残っている住居跡を見ると何とも言えない気持ちになってしまいました。
それでも石巻・松島辺りまで現実を確かめてきました。
道路はかなり復旧されているとは言え迂回しながらの南下でした。
しっかり見てきたつもりですが、二度と見たくない光景でもありました。
仮設住宅が建ち並ぶ光景も何を考えてみたら良いのか分かりませんでした。
そんな中を徒歩や自転車で買い物をしている人や仮説の商店を商っている様子を見ると「たくましいなぁ・・・」と思わずにはいられません。
頑張れ「東北!!!!!」 ナンにも出来ない小市民の応援ですがm(_._)m
二日間の総走行距離は1,410km。結構疲れましたw

0