新しく家族になった55周年モデルのクルーズターボ「わさび」!
妻の提案で色から「わさび」と命名されました!!!

早速キャンプ仕様に改造ですヽ(´∀`。)ノ まずはホーンかな?

フロントを外すと中は結構窮屈だったのですが何とかいけました♪

100Vの電源とついでに外気温と室内温の温度計を付けました

外気温はエンジンの温度を拾わないようにするのが大変でした
何箇所も移動して結局ここに設置!
さて、いよいよ室内の改装です!!

まずは内張りを外して

荷室部分の骨組みを

後部座席部分は高さを合わせて設置

とりあえずコンパネで分割できるように床を作成

マットを敷いて完成ヽ(´∀`。)ノ

後部座席を使えるようにするのも簡単です!

前の部分だけ外して座席を上げるだけ♪

ほとんどこの状態になることはないと思うけど・・・
床下にはキャンプ道具などが積めるように広めにスペースを作りました
高さは80mm、上に座っても頭はつきません!
横120mm×縦1700mmとセミダブルサイズくらいのスペースが作れました(^∀^)
我が家は二人ともコンパクトな(?)体格なので二人で寝ても充分でした。
ちなみに車体に固定するための穴あけ等は一切なく、すべて取り外し可能な状態で作りました。
悪路での試験走行でもがたつきや異音もありませんでしたヽ(´∀`。)ノ
さぁ、後は出掛けるだけだな♪

0