三連休真ん中、晴天の日曜日、上野H.D.Cのツーリングに参加しました(#^.^#)
水沢うどんを食べて楽しいツーリング・・・の予定でしたが

なぜか一人、本庄児玉インターに・・・
関越道を走行中、ボブの下部より異音が発生。久しぶりなのですっかり忘れていました。
四国に行ったときに経験したあの嫌な記憶が蘇りました!!
伊香保を過ぎたあたりでバッテリーのランプが点灯!「またか!!!」
私だけ戦列を離れUターン(T-T)
バッテリーの続く所まで東京方面へ・・・
さすがに本庄児玉インターが見えた所でボブが悲鳴を上げました。
約1時間半の待機でHOGのレッカーがお迎えに

ついに三度目のレーッカーです。しかもどうやら原因も同じようです。
深谷のディーラーに運ばれましたがやはり「こんなの見た事無いな!」
ボブは四度目の経験なのですが・・・・・・・・??
こうなるとロングツーリングが怖くなってきました。どうしたら良いのでしょう?

0