Kn'sファクトリ−Staff blog
NISMO PERFORMANCE CENTER
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2020/12/15
「(無題)」
オイル漏れ
こんにちは。小澤です。
今回はBNR32のE−TSユニット修理品取り付けです。
油圧センサーからのオイル漏れ修理で取り外し、NISMOにてオーバーホール実施。
取付後、走行チェックし完了。E−TSユニットについてはしばらく安心してお乗り頂けます。
そろそろE−TS修理をお考えの方にもお勧めします。
投稿者: 小澤
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/4
「Z34 デフオイル漏れ修理」
オイル漏れ
こんにちは。小澤です。
今回はZ34フェアレディーZのデフオイル漏れ修理です。
デフコンパニオンフランジ付近からオイルが漏れています。
フランジを取り外して確認…
フランジのオイルシール当たり面が摩耗し、筋が入っています。
オイルシール単体の劣化もありますがフランジも同時交換し、完了です。
定期交換部品ではありませんが点検時には要チェック部分です。
投稿者: 小澤
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/21
「オイル漏れ修理」
オイル漏れ
こんにちは。小澤です。
今回はBNR32のリヤデフコンパニオンフランジからのオイル漏れ修理です。
フランジのオイルシール当たり部分に摩耗が進行していますので交換します。
清掃、完了です。
投稿者: 小澤
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/8/3
「オイル漏れ」
オイル漏れ
こんにちは。小林です。
先日、オイル漏れでお預かりしたステージア260RSですが、エンジンとトランスミッション
の継ぎ目付近にエンジンオイルが滴っていた為、オイル漏れの作業をさせて頂きました。
ロッカーカバーガスケットからのオイル漏れもしていましたが、エンジン・トランスミッション継ぎ目にも滴っていたので、リヤクランクシャフトオイルシールもかなり怪しい感じですので、トランスミッションを下ろしました。
ロッカーカバーガスケットと、リヤクランクシャフトオイルシールの交換をさせて頂きました。
交換後、良好となりました。
投稿者: 小林
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/7/12
「(無題)」
オイル漏れ
こんにちは。小澤です。
本日はRB25 NEO6のカムシールオイル漏れ修理です。
ロッカーカバー廻りは目視でオイル漏れが確認しやすいですが、カムシールの漏れは確認しにくいです。
それほど漏れていない様でもオイルの垂れがここまで来ます。
点検時には見逃さないように注意しています。
↑↑↑ 向かって左側がエンジン左。
タイミングベルトリヤカバー、エキゾースト側のカムシールの漏れ跡です。
各部清掃して組み付けです。
投稿者: 小澤
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/18
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
RB26リビルトエンジン
Kn'sファクトリー
リフレッシュメニュー
WHITELINE
防錆システム
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
NISMO (777)
TOMEI (36)
IMPUL (20)
リフレッシュ (143)
エンジン不調 (33)
不具合 (136)
異音 (33)
オイル漏れ (88)
イベント (87)
モータースポーツ (143)
UC (13)
パーツ取付 (137)
エアロ (15)
新商品 (28)
展示車 (17)
展示品 (4)
商品 (60)
整備 (401)
測定 (1)
施工 (12)
ノンジャンル (253)
オリジナル商品 (18)
★ (11)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”