2007/10/30
帰るのに・・・ ワンコ
雪と悠くんの関係、雪の方が上位になっています。
仕方ないよねぇ〜、雪は伍満より強いもの・・・悠くんのベットにも平気で入っていって寝ています。

今夜も食事の時、悠くん早く食べてよ!!の雪。

手を放すと食べてしまう勢いです。

仕方ないので雪は捕獲されました。

ケージに入れられても悠くんに、はよ〜食べはよ食べと叫んでました。

今夜、帰るのにゆっくり食べさせてよ!雪ちゃん、て言いたいね。
0
仕方ないよねぇ〜、雪は伍満より強いもの・・・悠くんのベットにも平気で入っていって寝ています。

今夜も食事の時、悠くん早く食べてよ!!の雪。

手を放すと食べてしまう勢いです。

仕方ないので雪は捕獲されました。

ケージに入れられても悠くんに、はよ〜食べはよ食べと叫んでました。

今夜、帰るのにゆっくり食べさせてよ!雪ちゃん、て言いたいね。

2007/10/29
なんて生き物?? ワンコ
昨日、紫金山公園で年配の方が雪花を指さして「これ〜なんて言う生き物」って聞かれました。
えぇ〜どう見ても犬やん・・・と思いながらも冷静に「犬ですよ!」と言うと驚かれたように「犬??なん、でなんて鳴くの?」「ワンワンって鳴きます」って言って、側から離れた。。。
一体、雪は何に見えたのかしら・・・

伍満と悠くん、広場でマテの練習。
あかんたれ兄弟は、マテの時間がなかなか伸びません・・・今日は6分でした。

その後、フリスビーやボールを追いかけて


秋晴れの一日を楽しみました。
0
えぇ〜どう見ても犬やん・・・と思いながらも冷静に「犬ですよ!」と言うと驚かれたように「犬??なん、でなんて鳴くの?」「ワンワンって鳴きます」って言って、側から離れた。。。
一体、雪は何に見えたのかしら・・・

伍満と悠くん、広場でマテの練習。
あかんたれ兄弟は、マテの時間がなかなか伸びません・・・今日は6分でした。

その後、フリスビーやボールを追いかけて


秋晴れの一日を楽しみました。

2007/10/28
37年前のお祭り
わが町で37年前、世界最大のイベントがありました。
1970年の万博です。
いま、吹田博物館で「07EXP70 わたしと万博」という特別展が開催されています。

ボランティアの大先輩Fさんが、37年前博覧会の職員で働いておられその当時の写真が展示されているというので出かけました。
展示品を見ながら、遠方の親戚や友人が泊まりにきたり阪急千里山線に博覧会の時だけの幻の駅があったのを懐かしく思い出しました。

Fさんは当時、職員最高齢で37歳だったそうですが、今74歳のFさんバリバリ現役で今も毎日走り回って活動されてます。

何事にも夢中になれるって良いですよね・・・

Jちゃんとトリオ達は博物館横の広場で待っていてくれました。
そういえばこの広場、日テリトビィくんと会った広場でした。
トビィくん元気にしてるかな?
0
1970年の万博です。
いま、吹田博物館で「07EXP70 わたしと万博」という特別展が開催されています。

ボランティアの大先輩Fさんが、37年前博覧会の職員で働いておられその当時の写真が展示されているというので出かけました。
展示品を見ながら、遠方の親戚や友人が泊まりにきたり阪急千里山線に博覧会の時だけの幻の駅があったのを懐かしく思い出しました。

Fさんは当時、職員最高齢で37歳だったそうですが、今74歳のFさんバリバリ現役で今も毎日走り回って活動されてます。

何事にも夢中になれるって良いですよね・・・

Jちゃんとトリオ達は博物館横の広場で待っていてくれました。
そういえばこの広場、日テリトビィくんと会った広場でした。
トビィくん元気にしてるかな?


2007/10/27
お泊り
悠くんが今日から3泊4日のお泊りで、雪が来てから一人のお泊りは初めてです。
いつもどおり3匹で仲良く食事タイム。

いちぬけた・・・

にいぬけた・・・

やっぱり最後に残るのは悠くんです。
伍満と雪花の視線を感じながら食べていますが・・・

残すと、「ハイエナ雪」が待ってましたと出動
かあちゃん僕も待ってたのにと伍満の声が聞こえそうです。
0
いつもどおり3匹で仲良く食事タイム。

いちぬけた・・・

にいぬけた・・・

やっぱり最後に残るのは悠くんです。
伍満と雪花の視線を感じながら食べていますが・・・

残すと、「ハイエナ雪」が待ってましたと出動
かあちゃん僕も待ってたのにと伍満の声が聞こえそうです。


2007/10/25
事故
朝、Jちゃんが出かけようと外に出ると、丁度名神で事故が起きたとこでした。
車が反対車線でひっくり返ってて、運転席の人を助け出すところでした。

少しの時間で大渋滞、名神は不通に

夕刊を見ると5台の玉突き事故だったとか、雨の日は車の運転気をつけようね・・・
0
車が反対車線でひっくり返ってて、運転席の人を助け出すところでした。

少しの時間で大渋滞、名神は不通に

夕刊を見ると5台の玉突き事故だったとか、雨の日は車の運転気をつけようね・・・


2007/10/24
大病院
近所の歯科に通院していた母でしたが、特殊体質のためココで治療するのは無理と
阪大病院を紹介してもらいました。
一日伸ばしていたのですが、今日思い切って出かけました。
受付に着いたのは9時、それから口腔内科初診室→レントゲン科→口腔内科→保存科→麻酔科→会計終わったのは13時でした。
次回から、治療は麻酔科で行うそうです。
あっちに行ったりこっちに行ったり・・・大きな病院は元気で若くないと行けないと痛感しました。ほんまにしんどかったらこんなにウロウロしたら倒れるよねぇ。
0
阪大病院を紹介してもらいました。
一日伸ばしていたのですが、今日思い切って出かけました。
受付に着いたのは9時、それから口腔内科初診室→レントゲン科→口腔内科→保存科→麻酔科→会計終わったのは13時でした。
次回から、治療は麻酔科で行うそうです。
あっちに行ったりこっちに行ったり・・・大きな病院は元気で若くないと行けないと痛感しました。ほんまにしんどかったらこんなにウロウロしたら倒れるよねぇ。


2007/10/23
やっと、無事に開花
昨夜、今年3度目の月下美人の蕾が咲きました。
2回とも、蕾のままダメになったので今年はもう咲かないと諦めていたのですが・・・
午後7時ごろより、少しずつ開いてきました。

一時間後

2時間後

一夜明けると

花の命は短いです・・・
0
2回とも、蕾のままダメになったので今年はもう咲かないと諦めていたのですが・・・
午後7時ごろより、少しずつ開いてきました。

一時間後

2時間後

一夜明けると

花の命は短いです・・・

2007/10/22
なかよし♪ ワンコ
昨夜の三匹のベットは、まず悠悠と雪花

次は、悠悠と伍満

最後には・・・なかよし3匹衆
0

次は、悠悠と伍満

最後には・・・なかよし3匹衆


2007/10/21
わたしも行くよ・・・ ワンコ
伍満とJちゃんが訓練に行く用意をして、キャリーバックに伍満が入ると
Jちゃん、わたしもいきます。。。

Jちゃんが知らん顔していると・・・伍満の入っているキャリーバックの上に乗ります。

キャリーバックの中からガゥゥ〜との伍満の痛いやんどいての叫び

Jちゃんが連れて行ってくれへんからよ!!
0
Jちゃん、わたしもいきます。。。

Jちゃんが知らん顔していると・・・伍満の入っているキャリーバックの上に乗ります。

キャリーバックの中からガゥゥ〜との伍満の痛いやんどいての叫び

Jちゃんが連れて行ってくれへんからよ!!

2007/10/16
お留守番のワン達は・・・ ワンコ
14日、伍満のアジ教室でBD杯と言う大会があり伍満と悠々くんが参加しました。
いつもはお留守番の雪花ですが、家に誰もいないので連れて行ってもらいました。
ウエイト・ジャンプ・カムの三競技。


悠くん頑張りジャンプで2位になりました!

私が応援したからよ・・・By雪花
0
いつもはお留守番の雪花ですが、家に誰もいないので連れて行ってもらいました。
ウエイト・ジャンプ・カムの三競技。


悠くん頑張りジャンプで2位になりました!

私が応援したからよ・・・By雪花

