2008/9/27
沐浴
やっと慣れてきた沐浴。
自分の子供のときは、亡き母にしてもらっていたので生まれたばかりの赤ちゃんの沐浴は初体験でしたが何とか出来るようになりました。

沐浴の準備をしだすと、伍満もついてきてベビー石鹸を出すとペロペロと舐めます。
ベビー石鹸って美味しいのかしら? 仕方ないので沐浴の時だけリードで伍満をくくる事にしました。

2008/9/23
ワン達の反応・3 ワンコ
母乳がたらない希遥にミルクを飲ませていると、伍満は飛んできます。
おいしいの?

口元はなめたら駄目というと、足をペロペロ・・・僕も欲しい。

雪ちゃんは遠目でみているだけ・・・
《いつまでこの子、私のお家にいてるのかしら》と2匹で話しているようです(笑)
0
おいしいの?

口元はなめたら駄目というと、足をペロペロ・・・僕も欲しい。

雪ちゃんは遠目でみているだけ・・・
《いつまでこの子、私のお家にいてるのかしら》と2匹で話しているようです(笑)


2008/9/22
悠くんと爆走 ワンコ
希遥が来てからストレスを感じている伍満。
私が希遥の世話をすると、うぅぅぅ〜といじけた目をします。
上の子供が下に赤ちゃんが出来たようなヤキモチかもしれません。
悠くんと悠母が来てくれて、北○○公園に連れて行ってもらいました。

今日は、伍満だけをかまってあげて欲しいので雪ちゃんはお留守番でした。

日ごろのストレス、少しは発散できたかなぁ ?


2008/9/20
ワン達の反応・2 ワンコ
雪ちゃんは孫が泣くとベットの側に走ってきますが伍満は部屋から逃げていきます。どうしてこうあかんたれなんでしょうか?


雪ちゃんが家に来たときも、引きこもり期間がありましたが、また慣れてくれるまで少し時間がかかりそうです。

孫は希遙(コハル)と婿殿が命名しました。
伍父はコハルを雪ちゃんと呼び、娘達から笑われています。
娘達は《私たちも犬の名前と間違えて呼ばれて育ったから》と諦めていますが・・・
0


雪ちゃんが家に来たときも、引きこもり期間がありましたが、また慣れてくれるまで少し時間がかかりそうです。

孫は希遙(コハル)と婿殿が命名しました。
伍父はコハルを雪ちゃんと呼び、娘達から笑われています。
娘達は《私たちも犬の名前と間違えて呼ばれて育ったから》と諦めていますが・・・

2008/9/18
ワン達の反応・1 ワンコ
今日、赤ちゃんは無事退院してきました。
伍号でお迎えに行き、初めてチャイルドシートに乗せましたが《ああでもない、こうでもないと》慣れないじじばばは四苦八苦(^^ゞ
何とか無事寝かせる事が出来、名神に乗って所要時間30分我が家に到着。

その時の、伍満と雪ちゃんの反応は・・・
雪ちゃんは興味しんしん、ベットに寝かせるとベットの隙間から覗き


伍満は、雪ちゃんの後ろからブルブルガタガタ・・・怖がっています。

相変わらずの、ビビリ犬伍満これからどうなる事か(^^ゞ
0
伍号でお迎えに行き、初めてチャイルドシートに乗せましたが《ああでもない、こうでもないと》慣れないじじばばは四苦八苦(^^ゞ
何とか無事寝かせる事が出来、名神に乗って所要時間30分我が家に到着。

その時の、伍満と雪ちゃんの反応は・・・
雪ちゃんは興味しんしん、ベットに寝かせるとベットの隙間から覗き


伍満は、雪ちゃんの後ろからブルブルガタガタ・・・怖がっています。

相変わらずの、ビビリ犬伍満これからどうなる事か(^^ゞ

2008/9/16
追いやられてる? ワンコ
雪ちゃんのベットが移動して、赤ちゃんのベットが組み立てられ、赤ちゃんの物が増えたので、犬のおもちゃ箱も部屋の端に片付けられました。
僕達、追いやられるの?

こんな時は、ジタバタしても仕方ないのよ伍くん・・・流れに身をまかせるの!と落ち着いた態度の雪ちゃん。 さすがです!!

赤ちゃんは、昨日から黄疸症状が強く光線治療を受けています。 頑張れ!!!
0
僕達、追いやられるの?

こんな時は、ジタバタしても仕方ないのよ伍くん・・・流れに身をまかせるの!と落ち着いた態度の雪ちゃん。 さすがです!!

赤ちゃんは、昨日から黄疸症状が強く光線治療を受けています。 頑張れ!!!


2008/9/15
病院で・・・ ワンコ
雪ちゃん、耳の薬と術後の経過を見てもらいに病院へ出かけました。
待合室で、たまたま横に座ったプードルの飼い主さんとお話しすると・・・
1年半前に三重県のブリーダー崩壊の所からボランティアさんに助け出された犬を引き取った犬が、プードルのココちゃん(10歳)
何回もお産をしたようで、栄養状態が悪いし、網膜はく離、子宮内膜症、乳腺腫瘍で通院中、こんな目にあっても、人間不信にならずに甘えてきてくれて嬉しいと言われる飼い主さん!! よかったねココちゃん♪
年を取ってから環境が変わっても、飼い主次第で幸せになれるんだよ・・・by伍満
0
待合室で、たまたま横に座ったプードルの飼い主さんとお話しすると・・・
1年半前に三重県のブリーダー崩壊の所からボランティアさんに助け出された犬を引き取った犬が、プードルのココちゃん(10歳)
何回もお産をしたようで、栄養状態が悪いし、網膜はく離、子宮内膜症、乳腺腫瘍で通院中、こんな目にあっても、人間不信にならずに甘えてきてくれて嬉しいと言われる飼い主さん!! よかったねココちゃん♪
年を取ってから環境が変わっても、飼い主次第で幸せになれるんだよ・・・by伍満


2008/9/14
卒業証書 ワンコ
今日、卒業証書を貰いに行きました。
レッスンをして・・・

悠くんもあとひと頑張りです。

卒業証書を頂きました。

雪ちゃも今日は連れて行ってもらいました。


2008/9/13
静かな昼下がり ワンコ
ゆっくりとした時間が過ぎていきます。

こんなにノンビリと平和な日々過ごせるのは、あと何日でしょう!

1ヶ月の辛抱、しんぼう!!

2008/9/12
初孫
今日、予定日より一日遅れで初孫が誕生しました
まさか!自分が立ち会うなんて考えてもいなかったんですが、成り行きで婿殿と一緒に立ち会うことに・・・微弱陣痛で長い時間かかりましたが15時41分に誕生、女の子で3060gありました

生まれてすぐにカンガルーケアの抱っこをし、臍の尾も婿殿が切りました。

今は、出産も父親が協力的で驚くと共に、出産方法も違い時代の移り変わりを感じました。

元気で生まれてきてくれて、ありがとう♪
可愛い〜かわいい初孫です!
0

まさか!自分が立ち会うなんて考えてもいなかったんですが、成り行きで婿殿と一緒に立ち会うことに・・・微弱陣痛で長い時間かかりましたが15時41分に誕生、女の子で3060gありました


生まれてすぐにカンガルーケアの抱っこをし、臍の尾も婿殿が切りました。

今は、出産も父親が協力的で驚くと共に、出産方法も違い時代の移り変わりを感じました。

元気で生まれてきてくれて、ありがとう♪
可愛い〜かわいい初孫です!
