2008/11/30
初めてのお買い物
タイトル聞いたら、可愛い子供が初めてお買い物に行くみたいですよね。
ところが初めて買い物に行ったのは伍父。
伍父は電化製品のお買い物は大好き! ところが自分の身に着ける物は自分で買ったことがありません。
遠からず来る一人での生活に向け、ただ今自立を目指しております。
今日は、自分で初めて下着を買いに行きました。
帰ってきて買い物袋を見せながら「パンツ買ってきた。15枚しか買わなかった」って!!
15枚も買ったら十分です。
それも、ボクサーパンツ・・・娘達が買ってくれたボクサーパンツ一度もはかず「パンツはトランクスに限る」なんて言っていたのに
売り場に行ったら、ボクサーパンツがたくさんあったからだって!!
0
ところが初めて買い物に行ったのは伍父。
伍父は電化製品のお買い物は大好き! ところが自分の身に着ける物は自分で買ったことがありません。
遠からず来る一人での生活に向け、ただ今自立を目指しております。
今日は、自分で初めて下着を買いに行きました。
帰ってきて買い物袋を見せながら「パンツ買ってきた。15枚しか買わなかった」って!!
15枚も買ったら十分です。
それも、ボクサーパンツ・・・娘達が買ってくれたボクサーパンツ一度もはかず「パンツはトランクスに限る」なんて言っていたのに

売り場に行ったら、ボクサーパンツがたくさんあったからだって!!


2008/11/28
歯科
阪大病院の歯科に通院して、今月で1年になります。
特殊体質の母は麻酔科のある歯科で、診察を受けるように紹介してもらいました。
またまた、近くだからいいけど・・・隣で待っていた人は朝6時に家を出てきたと言われてました。大きな病院で診察を受けるのも大変です。

病院の中は紅葉が綺麗でした。



診察時間は2時間、ずーと口を開けていたので顎が外れそうに痛いです(^^ゞ
レントゲンを撮ったりしたのに料金350円也・・・間違ってないのかなぁ〜

前に見える建物阪大の工学部の研究棟、最上階はレストランだそうです。
一度、食事に行きたいな!!
0
特殊体質の母は麻酔科のある歯科で、診察を受けるように紹介してもらいました。
またまた、近くだからいいけど・・・隣で待っていた人は朝6時に家を出てきたと言われてました。大きな病院で診察を受けるのも大変です。

病院の中は紅葉が綺麗でした。



診察時間は2時間、ずーと口を開けていたので顎が外れそうに痛いです(^^ゞ
レントゲンを撮ったりしたのに料金350円也・・・間違ってないのかなぁ〜

前に見える建物阪大の工学部の研究棟、最上階はレストランだそうです。
一度、食事に行きたいな!!

2008/11/27
ドックショー ワンコ
JKCから送られてくる「ガゼット」の12月号に来年の春に開催されるインターナショナルドックショーの案内が掲載されていました。


何気なく読んでいると"日本テリア"の文字が・・・

今まで、見たこと無かったような? それとも気がつかなかったのかなぁ〜
伍満達が出場するアジリティーはこれ・・・完走はして欲しいよ!
0


何気なく読んでいると"日本テリア"の文字が・・・

今まで、見たこと無かったような? それとも気がつかなかったのかなぁ〜
伍満達が出場するアジリティーはこれ・・・完走はして欲しいよ!


2008/11/26
調理実習
今日は施設で調理実習があるとお声がかかりました。
施設のボランティアは、コハルが生まれてからは行事があるときだけに出かけていました。
今日のメニューは、深川丼とおすましとサツマイモの巾着でした。


美味しく出来たので仲間たちも大喜び、おまけにヤクルトつき♪

久しぶりに行くと、仲間たちが「元気だった」「身体大丈夫」「心配しててん」と文字盤やアイコンタクトで聞いてくれ、その気持ちが嬉しくて胸が一杯になりました。

施設ボラは仲間たちから何時も元気をもらいます・・・ありがとう!!
0
施設のボランティアは、コハルが生まれてからは行事があるときだけに出かけていました。
今日のメニューは、深川丼とおすましとサツマイモの巾着でした。


美味しく出来たので仲間たちも大喜び、おまけにヤクルトつき♪

久しぶりに行くと、仲間たちが「元気だった」「身体大丈夫」「心配しててん」と文字盤やアイコンタクトで聞いてくれ、その気持ちが嬉しくて胸が一杯になりました。

施設ボラは仲間たちから何時も元気をもらいます・・・ありがとう!!

2008/11/24
ヨダレが・・・ ワンコ
悠くんの側で見守る雪ちゃん、ヨダレが出てますよ。

ゆっくり食べる悠くんはみんなの注目の的、見られていると食欲がわくのかもね!

悠くんが食べ終わると平和な時が来ます。
0

ゆっくり食べる悠くんはみんなの注目の的、見られていると食欲がわくのかもね!

悠くんが食べ終わると平和な時が来ます。


2008/11/23
伊丹の昆陽池 ワンコ
伍満達は伊丹の昆陽池公園に行って来ました。
昆陽池は娘達が小さい頃、よく渡り鳥を見に出かけました。
関西屈指の渡り鳥の飛来地で、たくさんの渡り鳥が飛来します。

雪ちゃんも寒いのに連れて行ってもらいました。

お昼はドックランもあるzeroneでお食事。
雪ちゃんは、このお店の素敵な椅子が気に入ったようです♪



母も行きたかったけど、お歳暮を送りに伍父と梅田に、11月中だと送料無料の誘惑に負けました(^^ゞ
0
昆陽池は娘達が小さい頃、よく渡り鳥を見に出かけました。
関西屈指の渡り鳥の飛来地で、たくさんの渡り鳥が飛来します。

雪ちゃんも寒いのに連れて行ってもらいました。

お昼はドックランもあるzeroneでお食事。
雪ちゃんは、このお店の素敵な椅子が気に入ったようです♪



母も行きたかったけど、お歳暮を送りに伍父と梅田に、11月中だと送料無料の誘惑に負けました(^^ゞ

2008/11/22
慣れた〜 ワンコ
今日、コハルが散歩がてらに遊びに来ました。
京都のアジ連の帰りに悠くんも遊び来て、久しぶりに会いました。

悠くんも慣れてきたのか、コハルの側によっていくようになりました。
最初は怖がっていたのにね!

伍満は、コハルより悠母のポケットが気になるようです。
ポケットには美味しいおやつが入っているのかなぁ〜
0
京都のアジ連の帰りに悠くんも遊び来て、久しぶりに会いました。

悠くんも慣れてきたのか、コハルの側によっていくようになりました。
最初は怖がっていたのにね!

伍満は、コハルより悠母のポケットが気になるようです。
ポケットには美味しいおやつが入っているのかなぁ〜


2008/11/16
お料理
10月にカピラさんのオフ会でいただいた《切干大根のカレー酢煮》美味しくて、今まで持っていた切干大根のイメージを変えました。
オフ会のとき、カピラさんに(カレー味も美味しい)と伝えてたら後日レシピを送っていただきました。
なかなか作る機会がなかったんですが、今日作りました。
ついでに、HPにアップされていた《豚の角煮》の作り方もプリントして・・・(豚バラ特価でした)

《切干大根のカレー酢煮》こんな味だったかなぁ〜もう少し汁気があったような。。。
《豚の角煮》はこの味、この味・・・リンゴジュースで味付けしてて私が作る味より薄味です。

二品とも、美味しくいただきました・・・カピラさん、ありがとう!
0
オフ会のとき、カピラさんに(カレー味も美味しい)と伝えてたら後日レシピを送っていただきました。
なかなか作る機会がなかったんですが、今日作りました。
ついでに、HPにアップされていた《豚の角煮》の作り方もプリントして・・・(豚バラ特価でした)

《切干大根のカレー酢煮》こんな味だったかなぁ〜もう少し汁気があったような。。。
《豚の角煮》はこの味、この味・・・リンゴジュースで味付けしてて私が作る味より薄味です。

二品とも、美味しくいただきました・・・カピラさん、ありがとう!


2008/11/14
懐かしい写真 ワンコ
画像を整理したら、伍満の生後2か月の画像が出てきました。
我が家に来た日の伍満・・・かわいい〜♪

犬も人間も、赤ちゃんのときは無条件にかわいいね!

すぐに大きくなるんだけど・・・

2008/11/13
2ヶ月になりました。
コハルが生まれて2ヶ月が経ちました。
携帯にメールと共に画像が届きました。
デンデン太鼓を握って「あ〜あ〜」と2回行ったそうです。

毎日会っているけど、赤ちゃんの成長って目を見張るものがありバァバは楽しみです!
0
携帯にメールと共に画像が届きました。
デンデン太鼓を握って「あ〜あ〜」と2回行ったそうです。

毎日会っているけど、赤ちゃんの成長って目を見張るものがありバァバは楽しみです!
