2009/5/30
雷 ワンコ
お昼はとっても良い天気で暑いくらい・・・公園の木陰で遊んで楽しんでたのに。

夕方から雷雨、大きな音で雷がなると・・・慌てて椅子の下に避難してブルブル。

雷の音を怖がるようになったのは2年ほど前から・・・

以前は、雪ちゃんみたいに雷がなっても平気で遊んでいたのにね。
0

夕方から雷雨、大きな音で雷がなると・・・慌てて椅子の下に避難してブルブル。

雷の音を怖がるようになったのは2年ほど前から・・・

以前は、雪ちゃんみたいに雷がなっても平気で遊んでいたのにね。

2009/5/29
誰に似たの?
目を離すと、あっという間にワン達の水入れで水遊び・・・よく動くこと動く事。。。

つかまい立ちも上手にして

押して歩きます。

娘達はもっとおっとりしてたと思うけど・・・誰に似たの?
0

つかまい立ちも上手にして

押して歩きます。

娘達はもっとおっとりしてたと思うけど・・・誰に似たの?

2009/5/28
コハル2泊3日
近くに住んでいるのであまりお泊りはしませんが、今日から二泊三日でお泊りに来ました。
来るとすぐに動き回り、ワン達は自主的に避難して別の部屋に・・・

しまっていた新しいエサいれを見つけて・・・

振り回し、壁にぶつけて、ガンガン大きな音を立てて喜んでます(泣)

ワン達は恐怖の3日間になるでしょう。。。

0
来るとすぐに動き回り、ワン達は自主的に避難して別の部屋に・・・

しまっていた新しいエサいれを見つけて・・・

振り回し、壁にぶつけて、ガンガン大きな音を立てて喜んでます(泣)

ワン達は恐怖の3日間になるでしょう。。。



2009/5/27
顔 ワンコ
雪ちゃん、最近若返ってきました。

動きも活発になりましたが顔も綺麗になったと思います。
伍満は・・・顔に白髪が目立つようになりました。

雪やコハルに気を使っているからでしょうか?

2009/5/25
散歩&狂犬病の接種 ワンコ
伍父の会社の工場、今月から土日月と3日間の休みになりました。
週末に別宅か戻って来たので、ワン達を連れて少し離れた公園に出かけました。
駐車場に着いて、クレートから伍満を出すとリードが付いていない・・・あれ〜
雪ちゃんはちゃんとリード付き。
どうしよう、伍満は何も無ければ呼び戻しは出来るけど・・・ネコを見つけたら理性が無くなり野生に戻る。
雪ちゃんは呼び戻しが聞かないけど、外に出ると伍満の側から離れないと思う。
悩んだ末、雪ちゃんのリードを伍満につけて散歩をする事に・・・


絶対大丈夫なんて言い切れない・・・迷子や交通事故にあわない様に注意しないと飼い主失格だわ。。
帰りに獣医さんの所に狂犬病の注射とフラリアの薬を貰いに行きました。
待合室で大人しく待つ二匹。

注射も二匹とも大人しく受けて待合室に出てきたとたん、伍満たら伍父の足に身体をすりすりして「キュウンーキュウンー」って大きな声で鳴き出した(笑)

やっぱり、伍満はあかんたれやなぁ!
0
週末に別宅か戻って来たので、ワン達を連れて少し離れた公園に出かけました。
駐車場に着いて、クレートから伍満を出すとリードが付いていない・・・あれ〜
雪ちゃんはちゃんとリード付き。
どうしよう、伍満は何も無ければ呼び戻しは出来るけど・・・ネコを見つけたら理性が無くなり野生に戻る。
雪ちゃんは呼び戻しが聞かないけど、外に出ると伍満の側から離れないと思う。
悩んだ末、雪ちゃんのリードを伍満につけて散歩をする事に・・・


絶対大丈夫なんて言い切れない・・・迷子や交通事故にあわない様に注意しないと飼い主失格だわ。。
帰りに獣医さんの所に狂犬病の注射とフラリアの薬を貰いに行きました。
待合室で大人しく待つ二匹。

注射も二匹とも大人しく受けて待合室に出てきたとたん、伍満たら伍父の足に身体をすりすりして「キュウンーキュウンー」って大きな声で鳴き出した(笑)

やっぱり、伍満はあかんたれやなぁ!

2009/5/22
体重 ワンコ
雪ちゃん+伍満=コハル
2匹の体重をあわせるとコハルの体重になりました。


2009/5/21
これなあに〜 ワンコ
伍満のお八つ入れを見つけたコハル、これ何かなぁって顔

振ってみたり・・・

伍満に取られそうになったり・・・

雪ちゃんも後ろから狙ってます。

欲しかったら、そばにおいでよ。


2009/5/20
危機管理
我が家の危機管理?は・・・阪神大震災後用意した非常持ち出し袋は、年に1回点検し中の水、乾パン、缶詰、電池、ドックフードなど賞味期限のあるものは交換しています。
その中に、消毒用のアルコールや除菌スプレーはあったもののマスクは入っていませんでした(この騒ぎが落ち着いたら用意します)
吹田市は新型インフルエンザが府下で一番感染者が多く発生しています。
一部企業ではマスクの配給があったり、通勤時マスクの着用を義務付けたり、タイムカードを押す前に体温検診をしたりするところもあるそうです。
たまたま、私は犬友さんに助けられマスクを手に入れましたが、友人達に聞くと何人かの友人達はマスクを常時100枚位は用意していると・・・すごい!!と驚くとこれって危機管理よって言われました。・・・我が家って危機管理出来ていなかったわ〜
伍満のトイレは除菌されています・・・スプレーはコハルがハイハイするようになって空気清浄機の上に置くようになりました。
0
その中に、消毒用のアルコールや除菌スプレーはあったもののマスクは入っていませんでした(この騒ぎが落ち着いたら用意します)
吹田市は新型インフルエンザが府下で一番感染者が多く発生しています。
一部企業ではマスクの配給があったり、通勤時マスクの着用を義務付けたり、タイムカードを押す前に体温検診をしたりするところもあるそうです。
たまたま、私は犬友さんに助けられマスクを手に入れましたが、友人達に聞くと何人かの友人達はマスクを常時100枚位は用意していると・・・すごい!!と驚くとこれって危機管理よって言われました。・・・我が家って危機管理出来ていなかったわ〜
伍満のトイレは除菌されています・・・スプレーはコハルがハイハイするようになって空気清浄機の上に置くようになりました。


2009/5/19
ありがたい犬友さん
滋賀生活の間に大阪では新型インフルエンザ感染者か増えて、わが町にも感染者が出て、マスクが売り切れてないので買ってきて、家には20枚しかないとメールが日曜日に来ました。
すぐに、スーパーや薬局に行きましたが、手に入ったのは10枚ほど・・・

娘のメールと前後して、関西のインフルエンザを心配した花梨ママやモモジママからメールが届きました。
あつかましく、マスクが手に入るなら送ってと返信。
18日のことなのに今日お二人からこんなに沢山マスクが届きました・・・ありがとう!!

マスクも嬉しいですが、関西で新型インフルエンザと聞いて心配してくださるお気持ちがもっと嬉しく、感謝感謝です。
今、大阪の北摂は静かで異様な雰囲気です。
外には人影がなくイベントも中止、スーパーに行っても店員さんはマスク姿、お客さんも少なく商品は品薄、パンやラーメンなど品切れです・・・こんな生活いつまで続くのでしょう!!
0
すぐに、スーパーや薬局に行きましたが、手に入ったのは10枚ほど・・・

娘のメールと前後して、関西のインフルエンザを心配した花梨ママやモモジママからメールが届きました。
あつかましく、マスクが手に入るなら送ってと返信。
18日のことなのに今日お二人からこんなに沢山マスクが届きました・・・ありがとう!!

マスクも嬉しいですが、関西で新型インフルエンザと聞いて心配してくださるお気持ちがもっと嬉しく、感謝感謝です。
今、大阪の北摂は静かで異様な雰囲気です。
外には人影がなくイベントも中止、スーパーに行っても店員さんはマスク姿、お客さんも少なく商品は品薄、パンやラーメンなど品切れです・・・こんな生活いつまで続くのでしょう!!

2009/5/17
クラブハリエ
金曜日から滋賀生活、雨が続いてて退屈なので大姉から聞いていた守山にある(たねや)クラブハリエに行く事にしました。
雑誌やテレビに取り上げられたので待ち時間があると聞き、朝9時に到着するに出発(開店は11時)早くついたとお店の前に行くと・・・この行列!!

黒板には1時間から4時間の待ち時間もあると書いていました。

受付は10時で、私達のスタート時間は2時・・・もうだめだぁ伍父が待つわけないと思いきや「2時まで水生植物公園に行こう」と言ってくれました。珍しい雨や!

公園は琵琶湖に面してて広くて、お花も綺麗・・・時間を潰すのには最適♪

待ちに待った時間になり、店内に・・・ケーキがいっぱい並んでいました。

ケーキセット、ケーキバイキングどちらにしようか迷いましたが、ここまで待ったのだからとバイキングに・・・大姉の好きなバームクーヘンに始まり



年甲斐もなく食べた食べた・・・胸が悪くなるほど(帰ってから伍父、胃薬飲んでました)もうしばらく甘いものは要りません!!
0
雑誌やテレビに取り上げられたので待ち時間があると聞き、朝9時に到着するに出発(開店は11時)早くついたとお店の前に行くと・・・この行列!!

黒板には1時間から4時間の待ち時間もあると書いていました。

受付は10時で、私達のスタート時間は2時・・・もうだめだぁ伍父が待つわけないと思いきや「2時まで水生植物公園に行こう」と言ってくれました。珍しい雨や!

公園は琵琶湖に面してて広くて、お花も綺麗・・・時間を潰すのには最適♪

待ちに待った時間になり、店内に・・・ケーキがいっぱい並んでいました。

ケーキセット、ケーキバイキングどちらにしようか迷いましたが、ここまで待ったのだからとバイキングに・・・大姉の好きなバームクーヘンに始まり



年甲斐もなく食べた食べた・・・胸が悪くなるほど(帰ってから伍父、胃薬飲んでました)もうしばらく甘いものは要りません!!

