2009/7/31
月下美人便り
毎年、我が家から旅立っていった月下美人が咲いたと・・・便りが届きます。
今年は今日までに、6人から便りが届きました。
昨夜届いたメールは富山から。
障害者作業所のボランティアで知り合ったFさんは、ご主人の転勤で大阪に来ていました。
富山に帰る時連れて帰ってもらった、たこ焼き器と月下美人・・・もぅ7年も経ちました。
この時期、日ごろご無沙汰している方からの連絡をひそかに楽しみにしている私です。
今年の最高は、7個咲いたMさんでした。
↓は我が家に今年咲いた月下美人
0
今年は今日までに、6人から便りが届きました。
昨夜届いたメールは富山から。
障害者作業所のボランティアで知り合ったFさんは、ご主人の転勤で大阪に来ていました。
富山に帰る時連れて帰ってもらった、たこ焼き器と月下美人・・・もぅ7年も経ちました。
この時期、日ごろご無沙汰している方からの連絡をひそかに楽しみにしている私です。
今年の最高は、7個咲いたMさんでした。
↓は我が家に今年咲いた月下美人


2009/7/27
メタボリックシンドローム
メタボで引っかかった私(T_T)
血圧も高いし、運動して体重を落すようにと先生の指示があった。
長時間歩くと足が痛くなるし筋トレの薦められ、毎日テレビを見ながら
頑張っているのだけど・・・


誘惑がいっぱい! ダイエットの道のりは厳しい!
0
血圧も高いし、運動して体重を落すようにと先生の指示があった。
長時間歩くと足が痛くなるし筋トレの薦められ、毎日テレビを見ながら
頑張っているのだけど・・・


誘惑がいっぱい! ダイエットの道のりは厳しい!

2009/7/25
枕スイカ
コハルのお見舞いに来てくれた大伯父さん、家庭菜園で作った枕スイカを持ってきてくれました。
枕スイカ10キロ、コハル8.4キロ、比べてみると・・・

熱も下がり、ご機嫌なコハルです。
0
枕スイカ10キロ、コハル8.4キロ、比べてみると・・・

熱も下がり、ご機嫌なコハルです。


2009/7/23
今日も行くの? ワンコ
コハルが発熱して3日目、昨夜から少し熱が下がりホッとしました。
毎日コハル宅に出かける私を恨めしそうに眺める2匹・・・視線が痛い(T_T)
0
毎日コハル宅に出かける私を恨めしそうに眺める2匹・・・視線が痛い(T_T)


2009/7/18
箕面公園・川遊び? ワンコ
三連休ですが予定なし・・・どこかに連れて行ってとワン達。
お昼から悠母と一緒に箕面に川遊びに行きました。
滝道に入ると涼しく、さすがに箕面です。

去年はココでカメラを川に落とし、私は川に落ちて足が打撲で真っ青になった場所、
娘や悠母に「気をつけて」と何度も言われました。
フリスビーさえあれば、どこでもOKの悠くん

川の中も、なんのその・・・

雪ちゃんも上手に泳ぎます。

相変わらず、アカンたれの伍満は水に濡れないよう

岩から岩へ


川に落ちないよう、上手にジャンプしてました。

岩の上で魚を取っていた、鷺も笑ってたん違う?

遊んだ後は、山本珈琲館で休憩。


ケーキセットをいただく間、ワン達は大人しく待ってました・・・十分遊んでお疲れです。
0
お昼から悠母と一緒に箕面に川遊びに行きました。
滝道に入ると涼しく、さすがに箕面です。

去年はココでカメラを川に落とし、私は川に落ちて足が打撲で真っ青になった場所、
娘や悠母に「気をつけて」と何度も言われました。
フリスビーさえあれば、どこでもOKの悠くん

川の中も、なんのその・・・

雪ちゃんも上手に泳ぎます。

相変わらず、アカンたれの伍満は水に濡れないよう

岩から岩へ


川に落ちないよう、上手にジャンプしてました。

岩の上で魚を取っていた、鷺も笑ってたん違う?

遊んだ後は、山本珈琲館で休憩。


ケーキセットをいただく間、ワン達は大人しく待ってました・・・十分遊んでお疲れです。


2009/7/16
女の戦い ワンコ
お泊りしたコハル。
朝起きると、今日は雪ちゃんばかり追いかけます。
つかんだり(コハル)引っかいたり(雪ちゃん)女の戦いは続きます。


0
朝起きると、今日は雪ちゃんばかり追いかけます。
つかんだり(コハル)引っかいたり(雪ちゃん)女の戦いは続きます。




2009/7/15
帰ってくると子守です
旅行から戻ってくると現実に引き戻されます。
娘が美容院に行きたいというので、コハルの子守です。
姉ちゃん早く戻ってきてよ、とワン達は見送りますが・・・

コハルは知らん顔、引き出しを開ける事を覚えて没頭中


寝ている時は可愛いですが・・・

起きていると目が離せません。
かじっているのは伍満のおもちゃです。
0
娘が美容院に行きたいというので、コハルの子守です。
姉ちゃん早く戻ってきてよ、とワン達は見送りますが・・・

コハルは知らん顔、引き出しを開ける事を覚えて没頭中


寝ている時は可愛いですが・・・

起きていると目が離せません。
かじっているのは伍満のおもちゃです。


2009/7/12
東北旅行・3
鳴子温泉を出発して、山寺・立石寺。

800段の階段を登り奥の院の参拝を目指す。

運動不足の重たい身体、途中で挫折しそうになったけど何度も休憩しながら何とか奥の院まで行く事が出来ました。


続いて、松島の瑞厳寺。

国宝の本堂です。

最後は遊覧船に乗って、日本三景の松島〜塩釜


ざぁ〜と周った、東北3日間・・・

宿でバスの中で、子供の事、孫の事、夫の事など喋りまくった3日間。
長い間会ってなかっても、会えば昔に戻って○○ちゃんと呼び合える友に感謝です♪
あっちが痛い、こちがおかしいと言いながら、また行こうね!
0

800段の階段を登り奥の院の参拝を目指す。

運動不足の重たい身体、途中で挫折しそうになったけど何度も休憩しながら何とか奥の院まで行く事が出来ました。


続いて、松島の瑞厳寺。

国宝の本堂です。

最後は遊覧船に乗って、日本三景の松島〜塩釜


ざぁ〜と周った、東北3日間・・・

宿でバスの中で、子供の事、孫の事、夫の事など喋りまくった3日間。
長い間会ってなかっても、会えば昔に戻って○○ちゃんと呼び合える友に感謝です♪
あっちが痛い、こちがおかしいと言いながら、また行こうね!

2009/7/11
東北旅行・2
宿を8時に出発して、十和田湖湖畔に・・・

乙女の像も昔のまま・・・私達はすっかりオデブになったのに。

そして、楽しみにしていた奥入瀬渓流へ・・・
40年前に来たときは、青森からバスに乗って焼山から歩いて十和田湖まで歩きましたが、今回は十和田湖からバスで途中まで行き歩きます。




遊歩道が出来、観光化された奥入瀬渓流ですが川の流れは同じはずと・・・

奥入瀬渓流の水で喉を潤す二人でした。
0

乙女の像も昔のまま・・・私達はすっかりオデブになったのに。

そして、楽しみにしていた奥入瀬渓流へ・・・
40年前に来たときは、青森からバスに乗って焼山から歩いて十和田湖まで歩きましたが、今回は十和田湖からバスで途中まで行き歩きます。




遊歩道が出来、観光化された奥入瀬渓流ですが川の流れは同じはずと・・・

奥入瀬渓流の水で喉を潤す二人でした。


2009/7/10
東北旅行・1
東北の旅・・・40年ぶりです。
50年来の友人と旅行、彼女とは若かりし頃二人で日本一周を旅しました。
電車はドンコ(各駅停車)と急行、飛行機はスカイメートを利用し、背中にリュックサックを背負い泊まる所はユースホステル。
たまには、ヒッチハイクや駅で寝たり・・・懐かしい青春の思い出です。
二人で旅した中で、どこか思い出の地に還暦旅行に行こうと候補地を話し合い東北の奥入瀬に決めました・・・昔は時刻表片手にこっちに行こうあっちがいいなんていってましたが、今ではメガネがないと細かい字は見れないし、長く歩く事も無理。
簡単なツアー旅行です。
伊丹空港で待ち合わせ・・何年かぶりに会うのでお互い判るかなぁと心配でしたが体型は変わってても一目でわかりました。

飛行機で伊丹から仙台に・・・到着後、バスで平泉・中尊寺に行きました。

国宝の金色堂を拝観し・・・

モリアオガエルが生息する池に・・・

天然記念物のモリアオガエルです。

そして中尊寺の本堂。
藤原氏の栄華がしのばれる本尊は黄金の阿弥陀如来像です。

泊まりは十和田湖温泉、美人の湯に3回も入り磨きをかけて就寝。
0
50年来の友人と旅行、彼女とは若かりし頃二人で日本一周を旅しました。
電車はドンコ(各駅停車)と急行、飛行機はスカイメートを利用し、背中にリュックサックを背負い泊まる所はユースホステル。
たまには、ヒッチハイクや駅で寝たり・・・懐かしい青春の思い出です。
二人で旅した中で、どこか思い出の地に還暦旅行に行こうと候補地を話し合い東北の奥入瀬に決めました・・・昔は時刻表片手にこっちに行こうあっちがいいなんていってましたが、今ではメガネがないと細かい字は見れないし、長く歩く事も無理。
簡単なツアー旅行です。
伊丹空港で待ち合わせ・・何年かぶりに会うのでお互い判るかなぁと心配でしたが体型は変わってても一目でわかりました。

飛行機で伊丹から仙台に・・・到着後、バスで平泉・中尊寺に行きました。

国宝の金色堂を拝観し・・・

モリアオガエルが生息する池に・・・

天然記念物のモリアオガエルです。

そして中尊寺の本堂。
藤原氏の栄華がしのばれる本尊は黄金の阿弥陀如来像です。

泊まりは十和田湖温泉、美人の湯に3回も入り磨きをかけて就寝。
