2010/1/26
寒気がする?
季節型も新型もインフルエンザの予防接種は受けた私。
なのに、只の風邪を引いたのか・・・少し風邪気味。エアコンを付けて暖かくしているのに、何だか寒い!! 寒気がしてきた。。。
熱でも出てきたのかなぁ〜と思い、エアコンの温度を上げようとリモコンを見ると、ビックリ!冷房になっていた。そら寒いはずや!!!

僕らも寒かったよ! ・・・by伍満
0
なのに、只の風邪を引いたのか・・・少し風邪気味。エアコンを付けて暖かくしているのに、何だか寒い!! 寒気がしてきた。。。
熱でも出てきたのかなぁ〜と思い、エアコンの温度を上げようとリモコンを見ると、ビックリ!冷房になっていた。そら寒いはずや!!!

僕らも寒かったよ! ・・・by伍満

2010/1/25
ノエルちゃん ワンコ
ベガちゃんのベビーが生後1ヶ月になりました。
同居のネコや犬を追いかけ回っているとか、フレンドリーで末頼もしきレディです。

面かぶり胴抜けの真っ白なボディ、ぷよぷよしててマシュマロ見たい

尾っぽも可愛い・・・元気で大きくなってね!
0
同居のネコや犬を追いかけ回っているとか、フレンドリーで末頼もしきレディです。

面かぶり胴抜けの真っ白なボディ、ぷよぷよしててマシュマロ見たい

尾っぽも可愛い・・・元気で大きくなってね!


2010/1/23
奈良県立矢田自然公園 ワンコ
高速に乗って自宅から車で30分、奈良県立矢田自然公園に来ました。
奈良県と聞くと、もっと遠いのかと思ってましたが意外と近いんです。
駐車場もガラガラ、犬連れには嬉しい広場がありそうです。

案内図を見て池の周りを一周することに


雪ちゃんも寒さ対策バッチリ!

途中で道を間違えたのか、最短でワン達がお待ちかねの広場に出てきました。

広場と見ると悠くん俄然ハッスルします。
早く投げて〜投げて〜と飽きることなく、フリスビーとボールを追い掛け回し疲れ知らず。



川の探検も興味がありそうな伍満

暖かくなったらお弁当を持ってまた来ようね。

Jちゃんがネットで探してくれてたドックカフェ"ポコアポコ"でランチ


雪ちゃんたら、ちゃっかり看板犬のパンジーちゃんのハウスを占領してました・・・ゴメンネ

パンジーちゃんはワンワンパークで2歳まで過ごし、オーナーさんに引き取られて6年たち現在8歳、お散歩嫌いを克服中です。

また、近いうちに来ようね!
0
奈良県と聞くと、もっと遠いのかと思ってましたが意外と近いんです。
駐車場もガラガラ、犬連れには嬉しい広場がありそうです。

案内図を見て池の周りを一周することに


雪ちゃんも寒さ対策バッチリ!

途中で道を間違えたのか、最短でワン達がお待ちかねの広場に出てきました。

広場と見ると悠くん俄然ハッスルします。
早く投げて〜投げて〜と飽きることなく、フリスビーとボールを追い掛け回し疲れ知らず。



川の探検も興味がありそうな伍満

暖かくなったらお弁当を持ってまた来ようね。

Jちゃんがネットで探してくれてたドックカフェ"ポコアポコ"でランチ


雪ちゃんたら、ちゃっかり看板犬のパンジーちゃんのハウスを占領してました・・・ゴメンネ

パンジーちゃんはワンワンパークで2歳まで過ごし、オーナーさんに引き取られて6年たち現在8歳、お散歩嫌いを克服中です。

また、近いうちに来ようね!


2010/1/17
追悼のつどい
今日は朝5時に起き、伊丹の昆陽池で行われている「追悼のつどい」に参加しました。
10年間は毎年参加していたのですが、10年を区切りに行かなくなっていましたがハイチの大地震の報道記事を読んで15年前の恐怖を思い出し、また足を運んでみたくなりました。
昨夜からたくさんのボランティアさんがロウソク(6434本)の火を見守ってくれていました。

今年は"ぬくもり"をイメージしてロウソク6434本(亡くなられた方の人数)が立てられています。

ロウソク一本一本になくなられた方々の思いがこもっています。

このロウソクは祈りの光。

家もマンションが一部損壊の被害でした。
神戸の大学に通う娘のお弁当を作っているときに、一瞬空が赤くなりドドットつき上がるような揺れを感じ夫に「地震や!起きて!」と叫び、子供部屋のある玄関の方に走りました。後ろを振り返るとコップや食器や電子レンジが飛んでました。
もうだめだぁ助からないと思った恐怖、隣近所の方が倒れた箪笥やピアノを直すのに手伝いに来てくれ気持ち、友人達も駆けつけてくれました・・・人の繋がりの大事さを痛感しました。感謝!

家財道具が全壊の被害だけですみましたが、神戸のニュースを見るたびに涙が止まらなくなっていた日々。娘が大学の友人が心配と、神戸に行くというのに一緒に神戸に行き見たものは・・・見る無残な姿、娘と手をつなぎ泣きながら歩きました。
15年たった今も、地震と聞くと不安で心臓が高鳴ります。

家族が健康で暮らせたら何も要りません! 今日はそう思える1日でした。

15年前はどんな夜明けだったのでしょうか・・・
0
10年間は毎年参加していたのですが、10年を区切りに行かなくなっていましたがハイチの大地震の報道記事を読んで15年前の恐怖を思い出し、また足を運んでみたくなりました。
昨夜からたくさんのボランティアさんがロウソク(6434本)の火を見守ってくれていました。

今年は"ぬくもり"をイメージしてロウソク6434本(亡くなられた方の人数)が立てられています。

ロウソク一本一本になくなられた方々の思いがこもっています。

このロウソクは祈りの光。

家もマンションが一部損壊の被害でした。
神戸の大学に通う娘のお弁当を作っているときに、一瞬空が赤くなりドドットつき上がるような揺れを感じ夫に「地震や!起きて!」と叫び、子供部屋のある玄関の方に走りました。後ろを振り返るとコップや食器や電子レンジが飛んでました。
もうだめだぁ助からないと思った恐怖、隣近所の方が倒れた箪笥やピアノを直すのに手伝いに来てくれ気持ち、友人達も駆けつけてくれました・・・人の繋がりの大事さを痛感しました。感謝!

家財道具が全壊の被害だけですみましたが、神戸のニュースを見るたびに涙が止まらなくなっていた日々。娘が大学の友人が心配と、神戸に行くというのに一緒に神戸に行き見たものは・・・見る無残な姿、娘と手をつなぎ泣きながら歩きました。
15年たった今も、地震と聞くと不安で心臓が高鳴ります。

家族が健康で暮らせたら何も要りません! 今日はそう思える1日でした。

15年前はどんな夜明けだったのでしょうか・・・

2010/1/16
世界最高齢の犬に・・・ ワンコ
世界最高齢の犬ダックスフント「シャネル」名前からして女の子?21歳ギネスに登録されています。
友人宅のダックスフント「クーパー」♂20歳人間なら102歳ぐらい、耳が遠く目も白内障ですが毎日散歩に行って元気で暮らしています。

クーパーは、女の子が大好きでこれが長生きの秘訣だと友人が言います。
シャネルちゃんを抜いてギネスに載るまで長生きして、世界最高齢の犬になって!!
0
友人宅のダックスフント「クーパー」♂20歳人間なら102歳ぐらい、耳が遠く目も白内障ですが毎日散歩に行って元気で暮らしています。

クーパーは、女の子が大好きでこれが長生きの秘訣だと友人が言います。
シャネルちゃんを抜いてギネスに載るまで長生きして、世界最高齢の犬になって!!

2010/1/15
悩むところ・・・
昨年このブログを本に出来ると聞き、1年6か月分を本にしました。07年度分2冊、08年度分3冊になりました。
画面で見るより紙で読むほうが読みやすい年代やし、いい記録になるし・・・09年度分も作ってもらおうと見積もりを取ると、08年度と投稿数は変わらないのにページ数が多くなってて3冊分で8000円もアップしてました。
確かに、コハルの写真が多くなっていると思うし、見やすいようにとスペースを空けたけど、8000円アップはいたい。
このまま作ろうか、スペースを詰めて写真を少なくするか、悩むところ。
気にしていたら、自然とスペースを空けないでつめて打っているわぁ・・・
本を見ると去年の今日は、悠くんが泊まりに来てて初めてワン達だけで30分お留守番が出来たと書いてありました。
0
画面で見るより紙で読むほうが読みやすい年代やし、いい記録になるし・・・09年度分も作ってもらおうと見積もりを取ると、08年度と投稿数は変わらないのにページ数が多くなってて3冊分で8000円もアップしてました。
確かに、コハルの写真が多くなっていると思うし、見やすいようにとスペースを空けたけど、8000円アップはいたい。
このまま作ろうか、スペースを詰めて写真を少なくするか、悩むところ。
気にしていたら、自然とスペースを空けないでつめて打っているわぁ・・・
本を見ると去年の今日は、悠くんが泊まりに来てて初めてワン達だけで30分お留守番が出来たと書いてありました。


2010/1/13
マイブーム
コハルのマイブーム・・・重たくても「よいちょ」と言いながら洗濯物をベランダに運びます。

伍満のマイブーム・・・みんなの食器のあと片付け。
0

伍満のマイブーム・・・みんなの食器のあと片付け。


2010/1/11
残りえびす・・・ワンワンワンの日 ワンコ
伍父とJちゃんが、ワン達を連れて近所の神社の残りえびすに出かけていきました。
今日の残りえびすは祭日のせいか沢山の人出だったそうです。
最近、出かける時にデジカメを忘れ外での写真が少なくなりました・・・反省。
家の中の写真も、寝てることが多くなりました。
日の当たる所で、二匹で仲良く爆睡中。

場所を変えても・・・
0
今日の残りえびすは祭日のせいか沢山の人出だったそうです。
最近、出かける時にデジカメを忘れ外での写真が少なくなりました・・・反省。
家の中の写真も、寝てることが多くなりました。
日の当たる所で、二匹で仲良く爆睡中。

場所を変えても・・・


2010/1/10
体重変わらず ワンコ
JKC主催アジリティーの大会が泉大津であり、今年初の参加でまたも朝早く出かけていきました。
雪ちゃんと布団の中からお見送り・・・雪ちゃんも伍満だけ連れて行ったのに文句も言わず寝てました。
風がきつかったと帰ってきた伍満と悠くん。
運動してお腹がすいていると思うのに、悠くんは相変わらず大きな口を開かずポリポリと一粒づつ食べて雪ちゃんに見つめられています。

体重の増えない悠くん、病院でお薬を貰ったそうですが今の所変わりありません。

痩せすぎは心配ですが、私から見ると羨ましい体質・・・上げれるものなら何ぼでも体重あげるのにね!
0
雪ちゃんと布団の中からお見送り・・・雪ちゃんも伍満だけ連れて行ったのに文句も言わず寝てました。
風がきつかったと帰ってきた伍満と悠くん。
運動してお腹がすいていると思うのに、悠くんは相変わらず大きな口を開かずポリポリと一粒づつ食べて雪ちゃんに見つめられています。

体重の増えない悠くん、病院でお薬を貰ったそうですが今の所変わりありません。

痩せすぎは心配ですが、私から見ると羨ましい体質・・・上げれるものなら何ぼでも体重あげるのにね!


2010/1/8
祝・11歳 ワンコ
お正月に、おめでとうの写メールが友○ちゃんから届きました。
メイメイ家で3回目のお正月を迎えた初音ちゃん、メイメイちゃんと幸せに暮らしています。

そして、今日初音ちゃんの誕生日・・・11歳になりました。
おめでとう
初音ちゃん

メイメイちゃん、初音ちゃんと仲良くしてくれてありがとう!
初音ちゃんの健康のために手作り食を頑張ってくれてるママに、感謝、感謝。
年をとってから引き取られても、可愛がられ幸せに暮らせるワン達が一匹でも多くなると嬉しいです。
0
メイメイ家で3回目のお正月を迎えた初音ちゃん、メイメイちゃんと幸せに暮らしています。

そして、今日初音ちゃんの誕生日・・・11歳になりました。




メイメイちゃん、初音ちゃんと仲良くしてくれてありがとう!
初音ちゃんの健康のために手作り食を頑張ってくれてるママに、感謝、感謝。
年をとってから引き取られても、可愛がられ幸せに暮らせるワン達が一匹でも多くなると嬉しいです。

