2010/11/25
デジイチ教室
以前から「使わないから使えば」と伍父から言われていた
デジカメ一眼レフカメラ。(陰の声:使わないなら買うな!!)
使いたいけど使い方分からない、伍父に教えてもらったら
すぐに喧嘩になるので使わなかった・・・使えなかったが正しいかな。
友人にカメラ教室に行きたいというと、知り合いに詳しい人が
いてるので何人かで教えてもらえることになりました。
そして今日、教室は万博公園・・・お弁当とデジイチとデジカメを
持って出かけました。

公園入り口で太陽の塔を写すとなり、デジイチを出すと
「う〜ん、表示がでない、どうして、どうして!」
何と、電池が充電できてない(T_T)初歩の初歩まで行かないわ〜
先生、呆れて教えるの嫌になりはったかも・・・






上の画像は、何時も愛用のデジカメで撮った万博公園の中、
たくさんの中高年の方が大きなカメラを担いで撮影をしていた。
0
デジカメ一眼レフカメラ。(陰の声:使わないなら買うな!!)
使いたいけど使い方分からない、伍父に教えてもらったら
すぐに喧嘩になるので使わなかった・・・使えなかったが正しいかな。
友人にカメラ教室に行きたいというと、知り合いに詳しい人が
いてるので何人かで教えてもらえることになりました。
そして今日、教室は万博公園・・・お弁当とデジイチとデジカメを
持って出かけました。

公園入り口で太陽の塔を写すとなり、デジイチを出すと
「う〜ん、表示がでない、どうして、どうして!」
何と、電池が充電できてない(T_T)初歩の初歩まで行かないわ〜
先生、呆れて教えるの嫌になりはったかも・・・






上の画像は、何時も愛用のデジカメで撮った万博公園の中、
たくさんの中高年の方が大きなカメラを担いで撮影をしていた。

2010/11/24
すっぽん
すっぽんが食べたいという友人に誘われて、20年ぶりに
すっぽん料理を食べに行きました。
先ずは、コースのはじめにすっぽんの(生き血)
友人の「え〜生き血」と悲鳴ともいえない声に写真を撮るの
忘れましたが、今回はワインで割っていたので意外と飲みやすかったです。
「これで明日は元気百倍、お肌は艶々よ!」と言う声が・・・

お造りも一匹だったので量も少ないめ、癖があるのでちょうど
よかったかなぁ
メインのすっぽん鍋

淡白でお味も良いのですが、何しろ姿が気になるようで
女4人ワイワイガヤガヤ「ほんまに明日、お肌艶々になるの」と
盛り上がってました。
0
すっぽん料理を食べに行きました。
先ずは、コースのはじめにすっぽんの(生き血)
友人の「え〜生き血」と悲鳴ともいえない声に写真を撮るの
忘れましたが、今回はワインで割っていたので意外と飲みやすかったです。
「これで明日は元気百倍、お肌は艶々よ!」と言う声が・・・

お造りも一匹だったので量も少ないめ、癖があるのでちょうど
よかったかなぁ
メインのすっぽん鍋

淡白でお味も良いのですが、何しろ姿が気になるようで
女4人ワイワイガヤガヤ「ほんまに明日、お肌艶々になるの」と
盛り上がってました。


2010/11/23
おはなちちてるの ワンコ
「わたち、せつちゃんとおはなちちてるの」

(私はしていません、離してください)

「もう、だいじょうぶ? わたちとあそぼ?」

(私はコハルと遊びたくないわ、静かにしてて)

雪ちゃんが体調が悪いときは、コハルは我が家には出入り禁止してました。
雪ちゃん体調がが良くなって来たので4週間ぶりのご対面です。
0

(私はしていません、離してください)

「もう、だいじょうぶ? わたちとあそぼ?」

(私はコハルと遊びたくないわ、静かにしてて)

雪ちゃんが体調が悪いときは、コハルは我が家には出入り禁止してました。
雪ちゃん体調がが良くなって来たので4週間ぶりのご対面です。

2010/11/20
滋賀の紅葉
永源寺ダムの紅葉を見に行きました。
2.3日前は山が真っ赤だったとか、ちょうど見頃に日にちを
合わせるのは難しいです。


紅葉を見るより遊ぶのが楽しいコハル、ダムの上を端から端まで
走ってました。

お昼は永源寺側の築300年の古民家のレストラン、地元の人から
教えてもらいました。
お腹がすいていたので、写真を撮る暇が無く残念です。


どこに行っても、公園を見つけると走り出すコハル。


公園にある遊具を全部使うまで帰ろうとしないので
今日の予定はここで終わりそうです。


0
2.3日前は山が真っ赤だったとか、ちょうど見頃に日にちを
合わせるのは難しいです。


紅葉を見るより遊ぶのが楽しいコハル、ダムの上を端から端まで
走ってました。

お昼は永源寺側の築300年の古民家のレストラン、地元の人から
教えてもらいました。
お腹がすいていたので、写真を撮る暇が無く残念です。


どこに行っても、公園を見つけると走り出すコハル。


公園にある遊具を全部使うまで帰ろうとしないので
今日の予定はここで終わりそうです。




2010/11/19
誰ににたのかな?
夕方から別宅に出発しました。
今回は、娘とコハルも一緒です。
まだ、本調子でない雪ちゃんや伍満はJとお留守番。
伍父も早く会社から帰ってコハルが来るのを首を長くして
待ってました。
コハルの楽しめそうなお店で夕食を食べる事になりました。
待っている間、風船がいっぱいの遊ぶ場所があり

コハルが好きな風船を持って楽しんでいると

他の子がその風船を取ろうと、押したりたたいたり・・・
それでも泣かないで風船を放さない。

娘達が小さいときは、すぐに放すか泣いていたのに。
誰ににたのかな・・・ちょっと頼もしい。
0
今回は、娘とコハルも一緒です。
まだ、本調子でない雪ちゃんや伍満はJとお留守番。
伍父も早く会社から帰ってコハルが来るのを首を長くして
待ってました。
コハルの楽しめそうなお店で夕食を食べる事になりました。
待っている間、風船がいっぱいの遊ぶ場所があり

コハルが好きな風船を持って楽しんでいると

他の子がその風船を取ろうと、押したりたたいたり・・・
それでも泣かないで風船を放さない。

娘達が小さいときは、すぐに放すか泣いていたのに。
誰ににたのかな・・・ちょっと頼もしい。

2010/11/19
お互いに・・・ ワンコ
久しぶりに公園にお散歩に来た。

2+1達・・・コハルがワン達に「とうくにいったらだめでしゅ」

ワン達は(コハル大丈夫かぁ〜)

お互いに気になる存在です。
0

2+1達・・・コハルがワン達に「とうくにいったらだめでしゅ」

ワン達は(コハル大丈夫かぁ〜)

お互いに気になる存在です。


2010/11/18
当選したよ♪
よく行く、日帰り温泉の中にあるお食事処。
9月にお食事券を買うと応募券を一枚付いてきました。

名前を書いて応募箱に入れたけど・・・まさか当たるとは♪
雪ちゃんも強運と言っているけど、私も運がいいのかな!!
0
9月にお食事券を買うと応募券を一枚付いてきました。

名前を書いて応募箱に入れたけど・・・まさか当たるとは♪
雪ちゃんも強運と言っているけど、私も運がいいのかな!!

2010/11/17
しんどかったら・・・ ワンコ
しんどそうにしてたら心配だけど・・・

ちょっと元気になると

強気の雪ちゃん・・・「いいじゃないの! 」

0

ちょっと元気になると

強気の雪ちゃん・・・「いいじゃないの! 」


2010/11/16
今日の通院 ワンコ
雪ちゃんと病院に行って来ました。
超音波検査を受け、前回より炎症の部分が小さくなって
きているそうです。
ストレスを与えず、薬を飲み安静に過ごすこと。
2週間後にまた血液検査をして様子をみます。

0
超音波検査を受け、前回より炎症の部分が小さくなって
きているそうです。
ストレスを与えず、薬を飲み安静に過ごすこと。
2週間後にまた血液検査をして様子をみます。


2010/11/14
回復中・・・ ワンコ
雪ちゃん、金曜日で点滴に通わなくて良くなり
食欲は完全とはいえないけど、食べても吐かなくなり
ました。

退院後、寝てばかりの雪ちゃんに寄り添って見守っているように
伍満がいつも側にいます。
そういえば、伍満と雪ちゃんて本気でバトルをしたことがないよね。
いつも伍満が一歩ひいているって感じ・・・雪ちゃんには頭が
上がらない、優しい伍満。


次の通院は16日(火)、、、たくさん食べて体力つけないと。
0
食欲は完全とはいえないけど、食べても吐かなくなり
ました。

退院後、寝てばかりの雪ちゃんに寄り添って見守っているように
伍満がいつも側にいます。
そういえば、伍満と雪ちゃんて本気でバトルをしたことがないよね。
いつも伍満が一歩ひいているって感じ・・・雪ちゃんには頭が
上がらない、優しい伍満。


次の通院は16日(火)、、、たくさん食べて体力つけないと。
