2011/12/30
餅つき機 ワンコ
餅つき機を出して、餅作り。
お餅を丸めるのは、悠母が頼り・・・

餅つき機を遠目に眺めている二匹は「早く終わらないかなぁ」
て、お散歩を催促しています。

0
お餅を丸めるのは、悠母が頼り・・・

餅つき機を遠目に眺めている二匹は「早く終わらないかなぁ」
て、お散歩を催促しています。


2011/12/29
冬休み 家族
今日から保育園がお休み。
パパもママも今日までお仕事なのでコハルは
「ばぁば〜保育園」で、伍満保育士さんと一日過ごしました。

0
パパもママも今日までお仕事なのでコハルは
「ばぁば〜保育園」で、伍満保育士さんと一日過ごしました。


2011/12/24
歯周病? ワンコ
雪ちゃんと伍満を連れて病院へ・・・
今日はコハルが雪ちゃんの付き添いで一緒に来ました。
「せつちゃんにがんばれっておうえんするの」って言いながら

先ずは、伍満から診察台に上がり

気になっている歯を見てもらいました。
9歳にしたら歯は綺麗だし歯石も少ない・・・でも、歯周病
【歯石除去】手術は?と先生に聞いたら「自分の犬だったら
まだしないなぁ」と言われました。

歯磨きもしっかりして様子を見ることにしました
先生とのやり取りを聞いていたコハル「ごぅくん、はみがき
がんばれ」と言ってました。

雪ちゃんは引き続き薬をもらいました。
夕方に、悠くんと一緒にクリスマス会を開きました。

悠母からプレゼントをもらったコハルはご機嫌です。

今夜サンタさんから、どんなプレゼントが届くのでしょうか?
0
今日はコハルが雪ちゃんの付き添いで一緒に来ました。
「せつちゃんにがんばれっておうえんするの」って言いながら

先ずは、伍満から診察台に上がり

気になっている歯を見てもらいました。
9歳にしたら歯は綺麗だし歯石も少ない・・・でも、歯周病
【歯石除去】手術は?と先生に聞いたら「自分の犬だったら
まだしないなぁ」と言われました。

歯磨きもしっかりして様子を見ることにしました
先生とのやり取りを聞いていたコハル「ごぅくん、はみがき
がんばれ」と言ってました。

雪ちゃんは引き続き薬をもらいました。
夕方に、悠くんと一緒にクリスマス会を開きました。

悠母からプレゼントをもらったコハルはご機嫌です。

今夜サンタさんから、どんなプレゼントが届くのでしょうか?

2011/12/23
歯が動いている? ワンコ
伍満の前歯、動いている?

毎日ではないけど歯磨きしているし、歯石も取っている。

歯には気をつけていたつもりだけど・・・
0

毎日ではないけど歯磨きしているし、歯石も取っている。

歯には気をつけていたつもりだけど・・・

2011/12/21
新しいハウス ワンコ
新しく買った茶色とピンクのハウス。
雪ちゃんお気に入り



暖かいよ♪

奥から「うぅ〜」って声が・・・

「ぼくが入っているのに」と

ハウスから出てきた伍満

コレだけ見ていると伍満が雪ちゃんのハウスをとっていた
ように見えるけど、本当は雪ちゃんが最初は伍満のハウスを
陣取っていた。
仕方ないからピンクのハウスで寝ていたのに・・・
0
雪ちゃんお気に入り



暖かいよ♪

奥から「うぅ〜」って声が・・・

「ぼくが入っているのに」と

ハウスから出てきた伍満

コレだけ見ていると伍満が雪ちゃんのハウスをとっていた
ように見えるけど、本当は雪ちゃんが最初は伍満のハウスを
陣取っていた。
仕方ないからピンクのハウスで寝ていたのに・・・


2011/12/13
悠くん9歳 ワンコ
今日は、悠くんの誕生日でした。
「9歳のお誕生日おめでとう♪」のメールを送ったら
悠母から「悠くんは10歳ではないよ」ってメールが届きました。
送ったメールを見ると「10歳」ってなっていました(^^ゞ
ごめんごめん、伍満が9歳なのに弟が10歳なわけ無いよね。
この一年も兄弟仲良く遊ぼうね!
0
「9歳のお誕生日おめでとう♪」のメールを送ったら
悠母から「悠くんは10歳ではないよ」ってメールが届きました。
送ったメールを見ると「10歳」ってなっていました(^^ゞ
ごめんごめん、伍満が9歳なのに弟が10歳なわけ無いよね。
この一年も兄弟仲良く遊ぼうね!


2011/12/11
出掛けた先は ワンコ
新しい温かいお洋服を着て、出かけたところは病院

耳と胆嚢のお薬をもらい、すぐに自宅に戻りました。
年末にもう一度薬をもらいに来る予定ですが、
今年一年の領収証を調べると32枚ありました。
犬も医療控除に入れれると良いのにね・・・
0

耳と胆嚢のお薬をもらい、すぐに自宅に戻りました。
年末にもう一度薬をもらいに来る予定ですが、
今年一年の領収証を調べると32枚ありました。
犬も医療控除に入れれると良いのにね・・・

2011/12/10
雪ちゃんにプレゼント♪ ワンコ
今日、悠くんと伍満は○千里公園に出かけました。
紅葉がとても綺麗だと携帯メールが届きました。

雪ちゃんは寒いのでお留守番、帰ってきた悠母にお誕生日の
プレゼントをもらいました。

暖かそうなコートとお洋服、いつもありがとう!

伍満もおそろいで・・・コレを着てまたお出掛けしようね♪
0
紅葉がとても綺麗だと携帯メールが届きました。

雪ちゃんは寒いのでお留守番、帰ってきた悠母にお誕生日の
プレゼントをもらいました。

暖かそうなコートとお洋服、いつもありがとう!

伍満もおそろいで・・・コレを着てまたお出掛けしようね♪


2011/12/9
秘湯の旅・3日目
旅行最終日
九重夢の大吊橋
長さ390m・高さ173m・幅1.5m・・・日本一の人道吊橋だそうです

今日の気温は−3℃、凍えながら橋を渡りました。


中間地点で山を見ると、山頂は雪が薄っすらと積もっていました。

寒くて、集合時間前に皆さん集まるので予定はスムーズに進み
耶馬溪に



禅海和尚が掘ったという青の洞門


最後の観光地、秋月城跡


秘湯の旅と言うだけあって、普段九州に来ても足を踏み込まない
場所ばかりでよかった!!
朝早く、夜遅い、新幹線(N700系のぞみ)でしたが小倉駅で

新幹線(さくら)が上下行きが2台止まってました。
今度はさくらに乗って九州に来たいわぁ〜

小倉駅で、よく考えれば伍父に旅行に言ってない事に
気づき慌てて電話しました・・・失敗失敗、ゴメンネ
伍父のいない間自由を楽しんでいます。
今年最初の旅行も九州、今年最後の旅行も九州。
どちらも寒かった!来年は気候の良いときに来てみたいです。
0
九重夢の大吊橋
長さ390m・高さ173m・幅1.5m・・・日本一の人道吊橋だそうです

今日の気温は−3℃、凍えながら橋を渡りました。


中間地点で山を見ると、山頂は雪が薄っすらと積もっていました。

寒くて、集合時間前に皆さん集まるので予定はスムーズに進み
耶馬溪に



禅海和尚が掘ったという青の洞門


最後の観光地、秋月城跡


秘湯の旅と言うだけあって、普段九州に来ても足を踏み込まない
場所ばかりでよかった!!
朝早く、夜遅い、新幹線(N700系のぞみ)でしたが小倉駅で

新幹線(さくら)が上下行きが2台止まってました。
今度はさくらに乗って九州に来たいわぁ〜

小倉駅で、よく考えれば伍父に旅行に言ってない事に
気づき慌てて電話しました・・・失敗失敗、ゴメンネ
伍父のいない間自由を楽しんでいます。
今年最初の旅行も九州、今年最後の旅行も九州。
どちらも寒かった!来年は気候の良いときに来てみたいです。

2011/12/8
秘湯の旅・2日目
残念ながら2日目は朝から雨。
瀬の本高原も大観峰も風雨で視界0・・・残念です


このツアー、第三セクターの南阿蘇鉄道に乗るのもコースの
中に入っていました。
立野から高森ので30分間を工夫された車内、駅舎など
楽しみ、私達もにわか鉄道マニアになっていました。




高森に着くころにはなんとか雨も上がり、菊池峡谷は散策を
楽しむ事が出来ました。


秘湯の旅と言うだけあり、ひなびた宿「天ケ瀬温泉」

つり橋を渡っていると観光バスが駐車場からはみ出していて
「こわぁ〜
」

お部屋も

お料理も

満足満足・・・温泉も大満足♪
0
瀬の本高原も大観峰も風雨で視界0・・・残念です


このツアー、第三セクターの南阿蘇鉄道に乗るのもコースの
中に入っていました。
立野から高森ので30分間を工夫された車内、駅舎など
楽しみ、私達もにわか鉄道マニアになっていました。




高森に着くころにはなんとか雨も上がり、菊池峡谷は散策を
楽しむ事が出来ました。


秘湯の旅と言うだけあり、ひなびた宿「天ケ瀬温泉」

つり橋を渡っていると観光バスが駐車場からはみ出していて
「こわぁ〜
」

お部屋も

お料理も

満足満足・・・温泉も大満足♪
