2012/6/30
帰って行きました 家族
アオイ、生後52日目
自宅に戻っていきました。
ホッとする反面、寂しくなりますが・・・

チャイルドシートに初めて乗り不安げ
横にコハル姉ちゃんが乗るので大丈夫だよ

ジュニアーシートとチャイルドシートをつけると車の後部
座席は人が乗れない、子供の安全とはいえ不便です。
0
自宅に戻っていきました。
ホッとする反面、寂しくなりますが・・・

チャイルドシートに初めて乗り不安げ
横にコハル姉ちゃんが乗るので大丈夫だよ

ジュニアーシートとチャイルドシートをつけると車の後部
座席は人が乗れない、子供の安全とはいえ不便です。

2012/6/29
10歳です ワンコ
伍満、今日は10歳のお誕生日・・・おめでとう♪
コハルとも

アオイとも

それなりの距離を保ちながら、暮らせています。
10年間いろんなことがあったけど、伍満と一緒に過ごせて
幸せです。

妹のメイメイちゃん、お誕生日おめでとう

そして、今日は我が家の初代犬チビくんの24回目の命日でした。
0
コハルとも

アオイとも

それなりの距離を保ちながら、暮らせています。
10年間いろんなことがあったけど、伍満と一緒に過ごせて
幸せです。

妹のメイメイちゃん、お誕生日おめでとう

そして、今日は我が家の初代犬チビくんの24回目の命日でした。

2012/6/27
安静中 ワンコ
雪ちゃん、只今安静中。
コハルも昨夜から熱を出し、保育園をお休み中

仲の良い??二人です。
0
コハルも昨夜から熱を出し、保育園をお休み中

仲の良い??二人です。

2012/6/26
打撲 ワンコ
昨夜、Jちゃんの部屋で伍満とほたえていた雪ちゃん
クレートの扉に足をぶつけて「キャ〜イ〜ン」
それから、後ろの右足を引きずって歩きます。
触って調べても骨は折れていないようだし、
腫れていないけど、気になるので病院に連れて行きました。
診断は軽い打撲、2〜3日安静にするように言われました。
しばらくケージかクレートに入っていようね、雪ちゃん。
0
クレートの扉に足をぶつけて「キャ〜イ〜ン」
それから、後ろの右足を引きずって歩きます。
触って調べても骨は折れていないようだし、
腫れていないけど、気になるので病院に連れて行きました。
診断は軽い打撲、2〜3日安静にするように言われました。
しばらくケージかクレートに入っていようね、雪ちゃん。


2012/6/24
ゆうくんだよ ワンコ
初めまして、悠くん。

アオイとも仲良くしてね♪
0

アオイとも仲良くしてね♪

2012/6/22
家出? ワンコ
コハルが保育園から戻ってくるとリビングから、Jちゃんの部屋に
自主避難する雪ちゃん。
最近、玄関の扉が開くとスタコラと外に出て行くようになりました。
(外に行くのは苦手な雪ちゃんが)家出したい気分??
コハルが保育園に行っている間は平和なのですが

あの子達何時まで居座るの・・・
0
自主避難する雪ちゃん。
最近、玄関の扉が開くとスタコラと外に出て行くようになりました。
(外に行くのは苦手な雪ちゃんが)家出したい気分??
コハルが保育園に行っている間は平和なのですが

あの子達何時まで居座るの・・・


2012/6/22
アオイ1ヶ月検診 家族
アオイ、1ヶ月検診に行ってきました。
生後44日(本当は入院した日が1ヶ月検診でした)
体重・4250グラム
身長・53.6センチ
まずまずの成長振り

0
生後44日(本当は入院した日が1ヶ月検診でした)
体重・4250グラム
身長・53.6センチ
まずまずの成長振り


2012/6/20
雪ちゃんのヒマワリ ワンコ
雪ちゃんのヒマワリも花が咲きました

茎も逞しく大きな花です
0

茎も逞しく大きな花です

2012/6/16
四十九日法要と納骨
今日は姉の四十九日法要でした。
朝、兄姉と待ち合わせて実家のお墓参りをしてから
お寺に向かいました。

姉が亡くなり49日、孫が生まれて47日・・・複雑な気持ちです。
小雨が降っていましたが納骨も無事終わりました。
姪の中では一番若い姉の娘、Kちゃんが今回の法事も
一切取り仕切ってくれてました。
きっと姉も喜んでいると思います。
0
朝、兄姉と待ち合わせて実家のお墓参りをしてから
お寺に向かいました。

姉が亡くなり49日、孫が生まれて47日・・・複雑な気持ちです。
小雨が降っていましたが納骨も無事終わりました。
姪の中では一番若い姉の娘、Kちゃんが今回の法事も
一切取り仕切ってくれてました。
きっと姉も喜んでいると思います。


2012/6/14
退院 ワンコ
アオイ、生後30日にして入院、入院生活7日間
すつかり元気になり、看護士さんに「赤ちゃんの大泣き大会に
出たら優勝するよ」と言われるくらい大きな声で泣きます。

発熱の原因は風邪? 生後3ヶ月までは母体の免疫があると
思っていたのに、たまたまかかった風邪が母体が免疫を
持っていなかった?と説明を受けました。
しばらくの間は家族以外の接触は禁止、注意を受けて
夕方、無事退院しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎日、時間に追われる生活をしながら
朝のこのひと時をコハルと楽しんでいます。
コミュニティバスを降りてから、コハルの足で
徒歩約10分の道のり

団子虫を探したり、草や花を摘んだり

朝の忙しい時間ですが、ゆっくり歩くコハルにあわせて
このひと時に幸せを感じて・・・
0
すつかり元気になり、看護士さんに「赤ちゃんの大泣き大会に
出たら優勝するよ」と言われるくらい大きな声で泣きます。

発熱の原因は風邪? 生後3ヶ月までは母体の免疫があると
思っていたのに、たまたまかかった風邪が母体が免疫を
持っていなかった?と説明を受けました。
しばらくの間は家族以外の接触は禁止、注意を受けて
夕方、無事退院しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎日、時間に追われる生活をしながら
朝のこのひと時をコハルと楽しんでいます。
コミュニティバスを降りてから、コハルの足で
徒歩約10分の道のり

団子虫を探したり、草や花を摘んだり

朝の忙しい時間ですが、ゆっくり歩くコハルにあわせて
このひと時に幸せを感じて・・・

