2012/10/31
大阪交響楽団 家族
0歳から親子で楽しむオーケストラのコンサートに
孫達と行ってきました。
60分の公演でしたが、一曲終わるごとに子供達が
楽しめるように、楽器紹介や体験コーナー、みんなで
歌おうと退屈させないないようでした。
オーケストラと聞くと昔は敷居が高かったのに、
赤ちゃんが泣こうが子供が騒ごうが気にしないで
楽しめるなんて・・・すばらしい♪

おまけに、コンサートが終わってからロビーでミニコンサート

みんなでお歌もうたって

昔の体操のお兄さん(おじさん)と記念撮影も

家に帰るとおもちゃのバイオリンを出してギコギコ
このバイオリンコハルママが今のコハル同じ頃、レッスンに
使っていた1/16のバイオリン

大人のバイオリンも出してきて

大きさを比べたり、音色を比べたり

「芸術の秋」今日は音楽を楽しみました・・・明日は「食欲の秋」になるかなぁ〜
0
孫達と行ってきました。
60分の公演でしたが、一曲終わるごとに子供達が
楽しめるように、楽器紹介や体験コーナー、みんなで
歌おうと退屈させないないようでした。
オーケストラと聞くと昔は敷居が高かったのに、
赤ちゃんが泣こうが子供が騒ごうが気にしないで
楽しめるなんて・・・すばらしい♪

おまけに、コンサートが終わってからロビーでミニコンサート

みんなでお歌もうたって

昔の体操のお兄さん(おじさん)と記念撮影も

家に帰るとおもちゃのバイオリンを出してギコギコ
このバイオリンコハルママが今のコハル同じ頃、レッスンに
使っていた1/16のバイオリン

大人のバイオリンも出してきて

大きさを比べたり、音色を比べたり

「芸術の秋」今日は音楽を楽しみました・・・明日は「食欲の秋」になるかなぁ〜

2012/10/29
スイミング ワンコ
10月から始めたスイミング「おかおがつけれるようになったから
みにきて」とコハルから声がかかりました。
最初の15分は

「イチ、ニイ、サン」と大きな声を出して準備体操

プールの中に入って顔つけ

立ち泳ぎの練習


楽しんでいるようです

日に日に成長する孫の姿を側で見られる幸せに感謝♪
0
みにきて」とコハルから声がかかりました。
最初の15分は

「イチ、ニイ、サン」と大きな声を出して準備体操

プールの中に入って顔つけ

立ち泳ぎの練習


楽しんでいるようです

日に日に成長する孫の姿を側で見られる幸せに感謝♪

2012/10/26
タッチ ワンコ
高這いのようにお尻を持ち上げて

少しずつ前に進みます

向かう先は

伍満の足「タッチ」

「わたちできるの」と得意顔

ワン達の天敵がまた増えました。
0

少しずつ前に進みます

向かう先は

伍満の足「タッチ」

「わたちできるの」と得意顔

ワン達の天敵がまた増えました。

2012/10/21
イベント ワンコ
ご近所のペットショップで「似顔絵」を書いてくれる
イベントがありました。

かっこよく書いてね

覗いてみると

悠くんかわい〜い

雪ちゃん、白髪が多くなって黒の毛がグレーになってきたから
チワワに見えるのかしら・・・
0
イベントがありました。

かっこよく書いてね

覗いてみると

悠くんかわい〜い

雪ちゃん、白髪が多くなって黒の毛がグレーになってきたから
チワワに見えるのかしら・・・

2012/10/18
芋ほり 家族
小雨が降る中、保育園をお休みしたコハルは
兄の菜園に芋ほりに出かけました。





泥だらけになって、おいもをたくさん掘って大喜び
明日はスィトポテトを作るそうです♪
0
兄の菜園に芋ほりに出かけました。





泥だらけになって、おいもをたくさん掘って大喜び
明日はスィトポテトを作るそうです♪

2012/10/13
運動会 家族
コハルが通う保育園の運動会がありました。
伍満と

雪ちゃんと一緒に応援に行きました。

ダンスに


親子競技の玉いれ


今年から「かけっこ」もしました。
「よぅ〜い」

「どん」の合図とともに

駆け出したコハル

応援を背に頑張って走ってました。

来年はアオイも参加できるかなぁ?
0
伍満と

雪ちゃんと一緒に応援に行きました。

ダンスに


親子競技の玉いれ


今年から「かけっこ」もしました。
「よぅ〜い」

「どん」の合図とともに

駆け出したコハル

応援を背に頑張って走ってました。

来年はアオイも参加できるかなぁ?


2012/10/11
遅くなったけど ワンコ
6/30日と7/1日のエクストリーム関西地区大会の
写真を注文し、送られてきたまま整理をしないで
忘れていました。
大雨の中、ハイスピード

足元を見ると、水しぶき

悪条件で総合・・・トンネルを出ると滑ったのか
コロリと一回転

それでも頑張って走ってました。

そろそろ引退と言いながら、来年も走るのかな???
0
写真を注文し、送られてきたまま整理をしないで
忘れていました。
大雨の中、ハイスピード

足元を見ると、水しぶき

悪条件で総合・・・トンネルを出ると滑ったのか
コロリと一回転

それでも頑張って走ってました。

そろそろ引退と言いながら、来年も走るのかな???


2012/10/7
ピクニック ワンコ
みぎあしさん よろしくね♪
ひだりあしさん、がんばろうね♪
ピクニック〜ピクニック〜1.2.1.2
大好きな歌を歌いながら来た所は
奈良県の「矢田山遊びの森」

悠くんも伍満も

コハルも自然を満喫

いっぱい遊んだ後は、ばぁばが早起きして作った
お弁当を食べ(今はかわいいお弁当をキャラ弁と言うそうだ)

まったりと過ごす じぃじとコハル

ほほえましいね!

アオイもワン達と



みんな楽しめた秋晴れの一日でした♪
0
ひだりあしさん、がんばろうね♪
ピクニック〜ピクニック〜1.2.1.2
大好きな歌を歌いながら来た所は
奈良県の「矢田山遊びの森」

悠くんも伍満も

コハルも自然を満喫

いっぱい遊んだ後は、ばぁばが早起きして作った
お弁当を食べ(今はかわいいお弁当をキャラ弁と言うそうだ)

まったりと過ごす じぃじとコハル

ほほえましいね!

アオイもワン達と



みんな楽しめた秋晴れの一日でした♪

2012/10/4
であいがしら ワンコ
昨日、施設ボランティアに行くのに裏道(車が一台通るのが
ギリギリ)をバイクで走ってました。
信号もない四辻をミラーで確認し直進したところ、車と
接触しました。お互いスピードを出していなかったので、
バイクが当たっただけで倒れることもなく怪我もしていません。

車を運転していた男性が警察に連絡、10分ほどで
おまわりさんが来て事故の書類を書いてくれました。
「ココは接触事故が多い所、ミラーもみにくいし」と
言ってました。
バイクの被害はカゴだけ

車もバンパーを少し傷が

男性が保険会社に連絡したので、こちらも保険会社に依頼。
今日、保険会社から「自損自免」で解決したと連絡がありました。
これからはもっと注意してバイクを運転しないと反省。
車の男性(補聴器をつけた80歳のおじいちゃん)もそろそろ
車の運転考えないとね・・・お互い気をつけましょう!
0
ギリギリ)をバイクで走ってました。
信号もない四辻をミラーで確認し直進したところ、車と
接触しました。お互いスピードを出していなかったので、
バイクが当たっただけで倒れることもなく怪我もしていません。

車を運転していた男性が警察に連絡、10分ほどで
おまわりさんが来て事故の書類を書いてくれました。
「ココは接触事故が多い所、ミラーもみにくいし」と
言ってました。
バイクの被害はカゴだけ

車もバンパーを少し傷が

男性が保険会社に連絡したので、こちらも保険会社に依頼。
今日、保険会社から「自損自免」で解決したと連絡がありました。
これからはもっと注意してバイクを運転しないと反省。
車の男性(補聴器をつけた80歳のおじいちゃん)もそろそろ
車の運転考えないとね・・・お互い気をつけましょう!

2012/10/1
うめ吉ちゃん ワンコ
関東の犬友のももじ家(伍満の6ヶ月違いの弟)に家族が増えました♪
7月生まれの日本テリア女の子「うめ吉太夫」通称うめ吉ちゃん

小さいときの悠くんそっくりのお顔

この顔は、伍満に似ている。

同居犬のレイラちゃん(アメリカン・ピットブル・テリア)も
平気、口や首にかみついてぶら下がったりして、おてんばぶりを
発揮している。

おてんばさんは雪ちゃんの血筋♪
そうなんです、偶然この子が雪ちゃんと同じ血を引く子と分かり
大喜びの伍満家です
0
7月生まれの日本テリア女の子「うめ吉太夫」通称うめ吉ちゃん

小さいときの悠くんそっくりのお顔

この顔は、伍満に似ている。

同居犬のレイラちゃん(アメリカン・ピットブル・テリア)も
平気、口や首にかみついてぶら下がったりして、おてんばぶりを
発揮している。

おてんばさんは雪ちゃんの血筋♪
そうなんです、偶然この子が雪ちゃんと同じ血を引く子と分かり
大喜びの伍満家です
