2013/4/30
体調回復
長引いた体調不良、いろいろ検査したけど結局は「風邪」
その間、娘の仕事復帰、3日後にアオイが風邪を引いて保育園を
休み「ばぁば保育園」に通園、二人でゴロゴロしながら1週間。
やっと保育園に行ったと思ったら次はウイルス性の腸炎にかかり
またまた「ばぁば保育園」にコハルも一緒に通園。

次から次と病気をもらってきてくれます(泣)
26日には「終の棲家」の土地を白紙に、売り主の違約なので
無事、土地代も固定資産税も今までかかったお金は全額戻って
きましたが、アベノミクスの効果か不動産業界は強気です。
27日に姉の一周忌を無事終わりました。月日のたつのは早いですね
28日は兄姉と墓参り、京都縦貫道路が4月21日から開通し、我が家から
京都のお墓まで40分で行けました(下道なら2時間はかかるので便利に
なりました)
妹の面倒をよく見るお姉ちゃんになったコハル、2〜3日前から
数歩歩けるようになったアオイ、二人の成長に目を見張る毎日です

ご心配かけましたが、私も元気になりました。
メールやお電話ありがとう♪
0
その間、娘の仕事復帰、3日後にアオイが風邪を引いて保育園を
休み「ばぁば保育園」に通園、二人でゴロゴロしながら1週間。
やっと保育園に行ったと思ったら次はウイルス性の腸炎にかかり
またまた「ばぁば保育園」にコハルも一緒に通園。

次から次と病気をもらってきてくれます(泣)
26日には「終の棲家」の土地を白紙に、売り主の違約なので
無事、土地代も固定資産税も今までかかったお金は全額戻って
きましたが、アベノミクスの効果か不動産業界は強気です。
27日に姉の一周忌を無事終わりました。月日のたつのは早いですね
28日は兄姉と墓参り、京都縦貫道路が4月21日から開通し、我が家から
京都のお墓まで40分で行けました(下道なら2時間はかかるので便利に
なりました)
妹の面倒をよく見るお姉ちゃんになったコハル、2〜3日前から
数歩歩けるようになったアオイ、二人の成長に目を見張る毎日です

ご心配かけましたが、私も元気になりました。
メールやお電話ありがとう♪

2013/4/15
静養中
10日から高熱が続いてました。
12日はやっと起きれるようになって病院に行きました。
本当にしんどい時は病院にもいけません。
熱が38度台、席、ふしぶしが痛くて頭痛もするというと
インフルエンザの疑いもあるので検査をすることになり
生まれて初めてインフルエンザの検査をしました。
鼻の中の粘膜をとり、10分ほどすると結果が出ます。
私は陰性、インフルエンザは大丈夫でしたが

しばらく安静にするようにといわれて静養中です。
0
12日はやっと起きれるようになって病院に行きました。
本当にしんどい時は病院にもいけません。
熱が38度台、席、ふしぶしが痛くて頭痛もするというと
インフルエンザの疑いもあるので検査をすることになり
生まれて初めてインフルエンザの検査をしました。
鼻の中の粘膜をとり、10分ほどすると結果が出ます。
私は陰性、インフルエンザは大丈夫でしたが

しばらく安静にするようにといわれて静養中です。

2013/4/8
バス旅行・和歌山
今日のバス旅行は
「紀州桜鯛」尽くしと和歌山3つの桜めぐり
毎年場所は違っても、桜の見頃を予想して申し込むんだけど
コレがなかなか難しい。
特に昨日も一昨日も暴風雨、最初から桜は諦めて・・・
最初は根来寺(ねごろじ)に
ちょうど8日は花の日、お釈迦様のお誕生日

お釈迦様に甘茶をかけてお祝いし、私達も甘茶のご接待を
受けました。

八重桜が満開でした。

2番目は道成寺、お参りは後にして
見た目イマイチの昼食、写真もそこそこで「いただきま〜す」

ところが・・桜鯛のお造りも新鮮♪天ぷらもからりと
揚がっていて美味しい、お鍋も煮物も満点のお味♪
どうせ日帰りバス旅行のお昼は・・・とバカにしていた私達も
バス旅行の食事で満足のしたの「はじめてやぁ」
食後のあと、この階段はキツイです

もちろん桜は散ってました。

食後のデザート「イチゴ狩り」

30分食べ放題といっても昼食後は

あまり食べれない〜

最後は和歌山城でしたが桜は・・・

お世話役のSさん今回も楽しかったわ。次回もよろしくね♪
0
「紀州桜鯛」尽くしと和歌山3つの桜めぐり
毎年場所は違っても、桜の見頃を予想して申し込むんだけど
コレがなかなか難しい。
特に昨日も一昨日も暴風雨、最初から桜は諦めて・・・
最初は根来寺(ねごろじ)に
ちょうど8日は花の日、お釈迦様のお誕生日

お釈迦様に甘茶をかけてお祝いし、私達も甘茶のご接待を
受けました。

八重桜が満開でした。

2番目は道成寺、お参りは後にして
見た目イマイチの昼食、写真もそこそこで「いただきま〜す」

ところが・・桜鯛のお造りも新鮮♪天ぷらもからりと
揚がっていて美味しい、お鍋も煮物も満点のお味♪
どうせ日帰りバス旅行のお昼は・・・とバカにしていた私達も
バス旅行の食事で満足のしたの「はじめてやぁ」
食後のあと、この階段はキツイです

もちろん桜は散ってました。

食後のデザート「イチゴ狩り」

30分食べ放題といっても昼食後は

あまり食べれない〜

最後は和歌山城でしたが桜は・・・

お世話役のSさん今回も楽しかったわ。次回もよろしくね♪

2013/4/5
夫源病 家族
夫が定年後になる「飯はまだか族」「ワシも族」「文句だけ族」
妻が、めまい、頭痛、耳鳴り、不眠などストレスからくる夫源病
最近、血圧高くなってきたのは夫源病かな?
0
妻が、めまい、頭痛、耳鳴り、不眠などストレスからくる夫源病
最近、血圧高くなってきたのは夫源病かな?


2013/4/2
奈良薬師寺「花会式」
「般若心経の教え」というセミナーに行っている友人より
薬師寺の「花会式」に行かないとお誘いを受けました。

西塔です。東塔は解体大修理中でした

金堂の前には花会式のお能の舞台が設置されていましたが
今日は雨のため国宝の東院堂で演じられました。
お昼はお弁当と福うどん


13時より厳かに法要が始まり


その後、狂言とお能の奉納がありました。


広い薬師寺とはいえ6時間も一箇所のお寺でお参りしたのは
初めてかも・・・
0
薬師寺の「花会式」に行かないとお誘いを受けました。

西塔です。東塔は解体大修理中でした

金堂の前には花会式のお能の舞台が設置されていましたが
今日は雨のため国宝の東院堂で演じられました。
お昼はお弁当と福うどん


13時より厳かに法要が始まり


その後、狂言とお能の奉納がありました。


広い薬師寺とはいえ6時間も一箇所のお寺でお参りしたのは
初めてかも・・・

