2013/10/31
安らかに・・・ ワンコ
昨日、妹妹(メイメイ)ちゃんが亡くなりました。
伍満の同腹の妹です。
連絡を受けて、今日伍満と一緒にお別れに行ってきました。

余りにも突然のことで信じられないです。
先日のお食事会は、乳腺種の手術前で連れてこなかったの
ですが

「メイメイ」

声をかけても、抱っこしても動きません。

どうしたの?

同居犬とのトラブルによるショック死だったそうです。
同じところにいた初音ちゃん(14歳)は平気
「誰のせいでもないメイメイちゃんの寿命」
伍満と一緒でビビりで冗談の通じないメイメイちゃん
ブヒちゃんの「あそぼうよ〜」のお誘いを攻撃されていると
でも思ったのでしょうか?

家の雰囲気を敏感に感じているブヒちゃん
ビビりの伍満は外犬のシェパードくん達にビクビクです。


ビビりのあかんたれの伍満くん、メイメイちゃんの分まで
長生きするんだよ。。。

メイメイ家のみなさん、どうか悲しみを乗り越えてくださいね。。。
メイメイちゃんのご冥福をお祈りします・・・合掌
0
伍満の同腹の妹です。
連絡を受けて、今日伍満と一緒にお別れに行ってきました。

余りにも突然のことで信じられないです。
先日のお食事会は、乳腺種の手術前で連れてこなかったの
ですが

「メイメイ」

声をかけても、抱っこしても動きません。

どうしたの?

同居犬とのトラブルによるショック死だったそうです。
同じところにいた初音ちゃん(14歳)は平気
「誰のせいでもないメイメイちゃんの寿命」
伍満と一緒でビビりで冗談の通じないメイメイちゃん
ブヒちゃんの「あそぼうよ〜」のお誘いを攻撃されていると
でも思ったのでしょうか?

家の雰囲気を敏感に感じているブヒちゃん
ビビりの伍満は外犬のシェパードくん達にビクビクです。


ビビりのあかんたれの伍満くん、メイメイちゃんの分まで
長生きするんだよ。。。

メイメイ家のみなさん、どうか悲しみを乗り越えてくださいね。。。
メイメイちゃんのご冥福をお祈りします・・・合掌

2013/10/30
コスモスの丘
ボランティアに行っている施設から、万博公園のコスモスの丘に
行きました。

少し時期が遅かったようですが、いろんな色のコスモスが咲いて
いました

そういえば、この秋はこんなにもたくさん咲いているコスモスを見るの
初めてのような・・・
0
行きました。

少し時期が遅かったようですが、いろんな色のコスモスが咲いて
いました

そういえば、この秋はこんなにもたくさん咲いているコスモスを見るの
初めてのような・・・


2013/10/25
イロハちゃん ワンコ
友人宅の愛犬イロハちゃん(17歳10か月)
寝たっきりの生活に別れを告げて、今朝旅立ちました。

獣医さんにも「イロハは頑張りすぎや」と言われるほど
友人の2時間おきの体位変換、夜中の遠吠え、1年近くの介護
生活でした。

人間だったら88歳、犬は黙っているから可愛い主人だったら介護できるかなぁ
との言葉に????・・・合掌
0
寝たっきりの生活に別れを告げて、今朝旅立ちました。

獣医さんにも「イロハは頑張りすぎや」と言われるほど
友人の2時間おきの体位変換、夜中の遠吠え、1年近くの介護
生活でした。

人間だったら88歳、犬は黙っているから可愛い主人だったら介護できるかなぁ
との言葉に????・・・合掌

2013/10/23
久々に・・・ 家族
久々にアオイの高熱・・・昨日「アオイこのごろ熱を出さなくなったね」
と話していたばかりなのに。
病院に行っても「喉が赤くなっていますが肺の音は大丈夫」と
言われましたが・・・

39.6℃の熱となると心配、何十年ぶりに子供に座薬を入れました。

早くよくなれ〜

昨日でなくてよかったわ!
コハルの足は

腫れていたところが黒くなってきています。
あと1週間くらいかかりそうです。
0
と話していたばかりなのに。
病院に行っても「喉が赤くなっていますが肺の音は大丈夫」と
言われましたが・・・

39.6℃の熱となると心配、何十年ぶりに子供に座薬を入れました。

早くよくなれ〜

昨日でなくてよかったわ!
コハルの足は

腫れていたところが黒くなってきています。
あと1週間くらいかかりそうです。

2013/10/22
メイメイ家と食事会 ワンコ
長いことお会いする機会がなかったメイメイ家。
須磨の「カピラ」さんのところでお食事をすることになりました。
前日にメイメイちゃんの体調が悪いからと、犬抜きとなり
伍満もお留守番。
大学生になったお兄ちゃんとU梨ちゃん、初めて会ったときは
小学生でした。

その、U梨ちゃんが電話で「おばちゃん電車は○時○分発に乗って
大阪で快速に乗り換えて・・・気を付けて来てね」と言ってくれます。
私を気遣ってくれて、嬉しくもあり寂しくもあり複雑な気持ちです。
10年の歳月で子供は大人になり、私や犬達は老いてきました。
今回も「カピラ」さんが美味しいお料理を用意していただきました







お料理を頂きながら、家族のこと、日本テリアのこと、お兄ちゃんの
留学生活、U梨ちゃんの学生生活など話していると、あっという間に
帰りの時間になりました。
見送りに来てくれたラぺくん、伍満やメイメイちゃんと同い年の
11歳です

電車の中で「カピラさんのお料理美味しかった、今度はお酒をもって
また行こうね〜」とお兄ちゃん、その言葉を忘れずに誘ってね♪
0
須磨の「カピラ」さんのところでお食事をすることになりました。
前日にメイメイちゃんの体調が悪いからと、犬抜きとなり
伍満もお留守番。
大学生になったお兄ちゃんとU梨ちゃん、初めて会ったときは
小学生でした。

その、U梨ちゃんが電話で「おばちゃん電車は○時○分発に乗って
大阪で快速に乗り換えて・・・気を付けて来てね」と言ってくれます。
私を気遣ってくれて、嬉しくもあり寂しくもあり複雑な気持ちです。
10年の歳月で子供は大人になり、私や犬達は老いてきました。
今回も「カピラ」さんが美味しいお料理を用意していただきました







お料理を頂きながら、家族のこと、日本テリアのこと、お兄ちゃんの
留学生活、U梨ちゃんの学生生活など話していると、あっという間に
帰りの時間になりました。
見送りに来てくれたラぺくん、伍満やメイメイちゃんと同い年の
11歳です

電車の中で「カピラさんのお料理美味しかった、今度はお酒をもって
また行こうね〜」とお兄ちゃん、その言葉を忘れずに誘ってね♪

2013/10/20
ええもんフェスタ 家族
「第2回吹田ええもんフェスタ」に行ってきました。
市内の5か所の福祉会も参加されていました。
その中にボランティアで行っている施設の製品も販売されています


コハルが選んだのは先月、仲間達と一緒に作った(染めた)
ポーチ(紅葉をイメージして染めました)

大好きな「すいたん」も来ていて、コハルのテンション上がりまくり

雨の日の一日を楽しんでました。
0
市内の5か所の福祉会も参加されていました。
その中にボランティアで行っている施設の製品も販売されています


コハルが選んだのは先月、仲間達と一緒に作った(染めた)
ポーチ(紅葉をイメージして染めました)

大好きな「すいたん」も来ていて、コハルのテンション上がりまくり

雨の日の一日を楽しんでました。

2013/10/19
さつまいも 家族
先週、兄の畑で掘ってきたサツマイモ、ムラサキイモを
使って
コハルは「スイートポテト」を一人で作りました。

Jちゃんは「イモきんつば」を作りました。

どちらも、とっても美味しかった♪
0
使って
コハルは「スイートポテト」を一人で作りました。

Jちゃんは「イモきんつば」を作りました。

どちらも、とっても美味しかった♪

2013/10/17
通院中 ワンコ
アオイは保育園に休まずに1か月通園できました。ヽ(^o^)丿バンザイ!
ところがコハルが運動会の帰り、パパの自転車の後ろに乗って
いたとき、後輪に足を巻き込まれて怪我をしました。
毎日「じいじ号」で保育園に行く前に病院に傷の消毒に行っています。

かなり深くえぐれていますが、泣かないで消毒してもらって

看護師さんに「病院にくる子供の中で一番強い子」と言われて
嬉しそうです

2〜3週間毎日消毒に通院しなければなりません。
早く傷が残らないで治りますように・・・
0
ところがコハルが運動会の帰り、パパの自転車の後ろに乗って
いたとき、後輪に足を巻き込まれて怪我をしました。
毎日「じいじ号」で保育園に行く前に病院に傷の消毒に行っています。

かなり深くえぐれていますが、泣かないで消毒してもらって

看護師さんに「病院にくる子供の中で一番強い子」と言われて
嬉しそうです

2〜3週間毎日消毒に通院しなければなりません。
早く傷が残らないで治りますように・・・

2013/10/14
爪が ワンコ
雪ちゃんの前足左の爪が動き時々出血しています。

痛いのかびっこを引き出したので病院に連れて行きました。
フィラリアの薬をもらい来た伍満の方が興奮状態

爪は原因はわからないけど外傷?

爪が動くと痛いのでスプレーの麻酔液を振り掛けて
爪を根っこから切ることになりました。

暴れる雪ちゃんを押さえつけて

爪がなくなりました
おとなしく小さな雪ちゃんやからできたけど、伍満だったら
パニックで大暴れするやろうなぁ
0

痛いのかびっこを引き出したので病院に連れて行きました。
フィラリアの薬をもらい来た伍満の方が興奮状態

爪は原因はわからないけど外傷?

爪が動くと痛いのでスプレーの麻酔液を振り掛けて
爪を根っこから切ることになりました。

暴れる雪ちゃんを押さえつけて

爪がなくなりました
おとなしく小さな雪ちゃんやからできたけど、伍満だったら
パニックで大暴れするやろうなぁ


2013/10/13
今年の芋ほり 家族
兄の畑に芋ほりに出かけました。

今年はアオイも初芋ほり、スコップを持って土をほりほり

コハルはお芋の周りを上手に掘り

大きなお芋が出てきて大喜び

アオイもみんなの掘ったお芋を品定め

砂遊びを始めたアオイ、遊び相手は

おとなしい悠くんでした。

悠母の活躍で収穫は上々

ドロドロになって遊びまくるアオイですが

お弁当を食べるころには・・・

木津川にかかる流れ橋も

台風18号の被害で本当に流れてました。

今回の収穫は、サツマイモ、里芋、土しょうがでした。
他の野菜もと欲張りたかったけど、子供たちを連れていると
思うように動けません。
無農薬の野菜達、次回来るまでりっぱに育っていてね♪
0

今年はアオイも初芋ほり、スコップを持って土をほりほり

コハルはお芋の周りを上手に掘り

大きなお芋が出てきて大喜び

アオイもみんなの掘ったお芋を品定め

砂遊びを始めたアオイ、遊び相手は

おとなしい悠くんでした。

悠母の活躍で収穫は上々

ドロドロになって遊びまくるアオイですが

お弁当を食べるころには・・・

木津川にかかる流れ橋も

台風18号の被害で本当に流れてました。

今回の収穫は、サツマイモ、里芋、土しょうがでした。
他の野菜もと欲張りたかったけど、子供たちを連れていると
思うように動けません。
無農薬の野菜達、次回来るまでりっぱに育っていてね♪
