2014/3/28
棟上げ 終の棲家
大安の今日、上棟式をしました。
朝早くから大工さんやクレーン屋さんが集まって
作業が始まり

11時過ぎに、出来ている屋根に上がりました。
(私が子供の時は女性は上がれませんでした)


みんなで「棟木たたき」

家のてっぺんの『棟木』という部材をたたいて
入れます。自分の家のてっぺんの木を入れるなんて
最初で最後の経験になるでしょうね。
コハル達が覚えていてくれたら嬉しいけど・・・

怖々上ったけど

少し慣れてくると「こっちにコハルのマンションが
見えてる!」と立ち上がって指さし出来る余裕


我が家の方角はこちら

お餅まきはしなかったけど、よい記念になる棟上げでした。

「直会(なおらい)」まで自宅に戻り休憩。

夕方には屋根が貼られ準備万端

お神酒で四方を清め、工事の安全を祈りました。
伍父が工事に関わった方々の足跡を残したいからと
大工さんや工務店、設計士さんのお名前を梁に
一人ひとり書いてもらい、最後に全員で一本締めで
無事、棟上げ式が終わりました。

伍父の、思いの家が出来るといいね。。。
0
朝早くから大工さんやクレーン屋さんが集まって
作業が始まり

11時過ぎに、出来ている屋根に上がりました。
(私が子供の時は女性は上がれませんでした)


みんなで「棟木たたき」

家のてっぺんの『棟木』という部材をたたいて
入れます。自分の家のてっぺんの木を入れるなんて
最初で最後の経験になるでしょうね。
コハル達が覚えていてくれたら嬉しいけど・・・

怖々上ったけど

少し慣れてくると「こっちにコハルのマンションが
見えてる!」と立ち上がって指さし出来る余裕


我が家の方角はこちら

お餅まきはしなかったけど、よい記念になる棟上げでした。

「直会(なおらい)」まで自宅に戻り休憩。

夕方には屋根が貼られ準備万端

お神酒で四方を清め、工事の安全を祈りました。
伍父が工事に関わった方々の足跡を残したいからと
大工さんや工務店、設計士さんのお名前を梁に
一人ひとり書いてもらい、最後に全員で一本締めで
無事、棟上げ式が終わりました。

伍父の、思いの家が出来るといいね。。。

2014/3/24
桜 ワンコ
お彼岸を迎え、少し気持ちの整理が出来たので
雪ちゃんが亡くなったことを、手紙で雪ちゃんの実家に
連絡しました。
直ぐにお電話があり「私のところに居たら、こんなに長く
生きられなかったから、雪ちゃんは幸せだった」と言って
くれました。
昨年5月の連休に里帰りした時、雪ちゃんに最後の
お別れもしたそうです。
雪ちゃんを見たとき、もうそんなに長くないと感じたとか。
昨日、桜をアレンジしたお花が届きました。



雪ちゃんもきっと喜んでいることでしょう

今朝、桜の花が満開に咲いていました。
0
雪ちゃんが亡くなったことを、手紙で雪ちゃんの実家に
連絡しました。
直ぐにお電話があり「私のところに居たら、こんなに長く
生きられなかったから、雪ちゃんは幸せだった」と言って
くれました。
昨年5月の連休に里帰りした時、雪ちゃんに最後の
お別れもしたそうです。
雪ちゃんを見たとき、もうそんなに長くないと感じたとか。
昨日、桜をアレンジしたお花が届きました。



雪ちゃんもきっと喜んでいることでしょう

今朝、桜の花が満開に咲いていました。

2014/3/23
春ですね♪ ワンコ
暖かくなりました。
ポカポカ陽気に誘われて、宝塚あいあいパークまで
ドライブです。

どのパンも105円の「ヤキタテイ」という、パン屋さんが
宝塚あいあいパークにあります。(100円ですが、
どのパンも美味しいんです)
そこでパンを買って前の公園に

以前、悠母にコハルと伍満は連れて来てもらい、
コハルが「たのしかった、またいきたい」とじぃじを
誘いました。

広場でボールをけったり

鬼ごっこしたり

伍満と走ったり

遊具がなくても

上手に遊び、楽しんでいます

私はその間に、カメラでお花を映し


春を感じてました。

この樹、桜??ちょっと違うなぁ〜

「サクランボ」でした。
0
ポカポカ陽気に誘われて、宝塚あいあいパークまで
ドライブです。

どのパンも105円の「ヤキタテイ」という、パン屋さんが
宝塚あいあいパークにあります。(100円ですが、
どのパンも美味しいんです)
そこでパンを買って前の公園に

以前、悠母にコハルと伍満は連れて来てもらい、
コハルが「たのしかった、またいきたい」とじぃじを
誘いました。

広場でボールをけったり

鬼ごっこしたり

伍満と走ったり

遊具がなくても

上手に遊び、楽しんでいます

私はその間に、カメラでお花を映し


春を感じてました。

この樹、桜??ちょっと違うなぁ〜

「サクランボ」でした。

2014/3/22
怒った ワンコ
昨日の悠くんと伍満の夕飯時

お世話するアオイ

余りに近づきすぎて、頭と頭がゴッチンコ

ひっきすぎやと悠くん「うぅ〜」

「ゆうゆうおこった」

大人しい悠くんが怒るなんて珍しいね。
0

お世話するアオイ

余りに近づきすぎて、頭と頭がゴッチンコ

ひっきすぎやと悠くん「うぅ〜」

「ゆうゆうおこった」

大人しい悠くんが怒るなんて珍しいね。

2014/3/21
なんさい? 家族
昨日、お誕生日だったJちゃん
「誕生日会はもういいから」と言っていたけど・・・
そうは行きません。
今日、みんなで集まって

ワイワイ、

モグモグ食べて
最後はコハルの作ったケーキーでお祝い

コハル「Jちゃん、なんさい?」

Jちゃん「言いたくない!」

言える内が花だね・・・
0
「誕生日会はもういいから」と言っていたけど・・・
そうは行きません。
今日、みんなで集まって

ワイワイ、

モグモグ食べて
最後はコハルの作ったケーキーでお祝い

コハル「Jちゃん、なんさい?」

Jちゃん「言いたくない!」

言える内が花だね・・・


2014/3/15
食べ放題 ワンコ
注文していたドックフードが届きました。
小分けしていたJちゃんが、うっかりこぼしてしまいました。

「わぁ〜食べ放題や〜」

悠くんも置いてあった袋に顔を突っ込んで

食べ放題を楽しんでます。

悠くんに、こんなことさせてたら悠母に怒られるよ
0
小分けしていたJちゃんが、うっかりこぼしてしまいました。

「わぁ〜食べ放題や〜」

悠くんも置いてあった袋に顔を突っ込んで

食べ放題を楽しんでます。

悠くんに、こんなことさせてたら悠母に怒られるよ

2014/3/14
出掛けた ワンコ
孫達が保育園に出かけると、ワン達はゆっくり過ごすことが出来ます。
悠くんは「やれやれ〜」と思っているでしょう。

「出来たらお気に入りの場所で寝たいです」

見上げる、その場所は伍満もお気に入り

「でも、寝たい」とじっと見てたら

悠くんが目力で勝ちました

やっぱり伍満はアカンたれやなぁ〜
・・・・・・・・・・・・・・・
早朝の地震、大阪は震度3でした。
11階の我が家は4ぐらいは揺れました。
揺れで目を覚ましコハルに上布団を2枚かぶせ、
アオイに覆いかぶさりました。
横に寝ていた伍満も、別室のJ子も伍父も悠くんも
気が付かなかったようです。
照明器具がかなりの間、ユラユラと揺れ
一瞬、南海トラフ地震かなぁと思い怖かったです
阪神大震災後、揺れには敏感になっています。
0
悠くんは「やれやれ〜」と思っているでしょう。

「出来たらお気に入りの場所で寝たいです」

見上げる、その場所は伍満もお気に入り

「でも、寝たい」とじっと見てたら

悠くんが目力で勝ちました

やっぱり伍満はアカンたれやなぁ〜
・・・・・・・・・・・・・・・
早朝の地震、大阪は震度3でした。
11階の我が家は4ぐらいは揺れました。
揺れで目を覚ましコハルに上布団を2枚かぶせ、
アオイに覆いかぶさりました。
横に寝ていた伍満も、別室のJ子も伍父も悠くんも
気が付かなかったようです。
照明器具がかなりの間、ユラユラと揺れ
一瞬、南海トラフ地震かなぁと思い怖かったです
阪神大震災後、揺れには敏感になっています。

2014/3/13
なかなかいただけません ワンコ
ママの都合でお泊りになったコハルとアオイ
悠くんが泊まっていたので大喜びですが
ワン達はなかなかエサをもらえません

一通り芸をさせられて


「よし」のあとも

こんな感じで

ゆっくり食べれない

アオイは悠くんを「ゆうゆう」と呼びます。
「ゆうくん」と教えると「ちがう ゆうゆう!」
悠母には「ゆうくんママ」と呼び、伍満には
「ごぅくん」です・・・おかしいね
0
悠くんが泊まっていたので大喜びですが
ワン達はなかなかエサをもらえません

一通り芸をさせられて


「よし」のあとも

こんな感じで

ゆっくり食べれない

アオイは悠くんを「ゆうゆう」と呼びます。
「ゆうくん」と教えると「ちがう ゆうゆう!」
悠母には「ゆうくんママ」と呼び、伍満には
「ごぅくん」です・・・おかしいね

2014/3/12
平気です ワンコ
悠くん今日からお泊りです。
若いころは、悠母が帰るときグリニーズをあげて
気をそらしている間に、そっと帰っていきましたが・・・

今は平気、ベットを持ち込むと「今日は僕ここで
お泊りする」と分かっているようです。
それでもついつい

グリニーズを渡してしまいます。
0
若いころは、悠母が帰るときグリニーズをあげて
気をそらしている間に、そっと帰っていきましたが・・・

今は平気、ベットを持ち込むと「今日は僕ここで
お泊りする」と分かっているようです。
それでもついつい

グリニーズを渡してしまいます。


2014/3/9
竹炭ぬり 終の棲家
今日は、家の土台になる木にヘルスコ・キュアー
という防蟻防腐剤を塗りに出かけました。

塗り方を教えてもらって

9名+犬3匹、大人数でスタートです。

頑張れ・・・

大丈夫〜

最初は手が汚れると「ちゅいた」と気になって
しかたなかったアオイも

だんだん面白くなった来たようで

服も手も真っ黒です。

コハルも

手形をベタベタ・・・楽しいね〜

工務店のお兄さんにバイキンマンやドキンちゃん
チーズも書いてもらって

ますますテンション
ココはお風呂になるそうです。

手も口も最大限に動かしてもらって

土台は真っ黒に、これで白蟻は大丈夫?!
0
という防蟻防腐剤を塗りに出かけました。

塗り方を教えてもらって

9名+犬3匹、大人数でスタートです。

頑張れ・・・

大丈夫〜

最初は手が汚れると「ちゅいた」と気になって
しかたなかったアオイも

だんだん面白くなった来たようで

服も手も真っ黒です。

コハルも

手形をベタベタ・・・楽しいね〜

工務店のお兄さんにバイキンマンやドキンちゃん
チーズも書いてもらって

ますますテンション

ココはお風呂になるそうです。

手も口も最大限に動かしてもらって

土台は真っ黒に、これで白蟻は大丈夫?!

