2015/2/23
梅がほころび
公園の梅がほころびだしました。

梅の香りに誘われて

雨あがりの散歩も楽しいね!
0

梅の香りに誘われて

雨あがりの散歩も楽しいね!


2015/2/21
何処に座っているの ワンコ
日差が入り気持ちよさそう

座布団の上は暖かい


でもね、おこたの上はね〜・・・
0

座布団の上は暖かい


でもね、おこたの上はね〜・・・


2015/2/14
コストコ 家族
半年ぶりにコストコに行ってきました

欲しかったガーリックバターは残念ながらなく

なんやかんやで締めて32000円

僕の牛肉買ってきてくれた・・・by伍満
0

欲しかったガーリックバターは残念ながらなく

なんやかんやで締めて32000円

僕の牛肉買ってきてくれた・・・by伍満

2015/2/12
不法侵入? ワンコ
夕方にコハルママから「夕飯食べさせて!」とのメール
慌てて子供たちの分も追加。
夕飯を食べてコハル達が帰ったあと

ワンコーナーを見ると

アンパンマンやしまじろうのぬいぐるみたちが
伍満のクレートを占拠していました。

アオイゃ〜いくら入らないワンコーナーでも
不法侵入は許さない!!・・・by伍満
0
慌てて子供たちの分も追加。
夕飯を食べてコハル達が帰ったあと

ワンコーナーを見ると

アンパンマンやしまじろうのぬいぐるみたちが
伍満のクレートを占拠していました。

アオイゃ〜いくら入らないワンコーナーでも
不法侵入は許さない!!・・・by伍満

2015/2/8
お雛様を飾る日
娘達にお雛様を飾るときは母から
・節分が過ぎてから
・大安の日
・出来れば雨水の日(雨水の日に飾ると良縁に
恵まれる)と言われてましたが、そんな日が休みの
日に当たるなんて難しいです。
節分の日を過ぎてからと言うのは守っていますが
大安で雨水の日なんて気にしないで飾ってます。
そのせいでしょうか、Jにご縁がないのは、(泣)

今年も飾りました・・・何も気にせずに!

コハルのお友達も一緒に

まずは飾り方の説明書を見ながらお道具を飾ります

続いて各人形に部品を付けて

これが意外と難しく大人の手でも時間がかかります。
この間、マイペースに遊んでいるアオイ三人官女の首が
ぬいて「わぁ〜」金屏風を踏んで穴を開けて大泣き
いろいろしでかしてくれるおもしろい子です。

お姉ちゃん2人は飾り終えて「きれ〜いゃ〜」

飾っているとわからないけど金屏風にアオイの足の穴

そっと隠して

飾ってますが

お内裏様とお雛様の間の桃の花と花瓶、本当は二つ
ありますが何処を探しても見つかりません。
昨年、片付けたときはちゃんとあったのに・・・
0
・節分が過ぎてから
・大安の日
・出来れば雨水の日(雨水の日に飾ると良縁に
恵まれる)と言われてましたが、そんな日が休みの
日に当たるなんて難しいです。
節分の日を過ぎてからと言うのは守っていますが
大安で雨水の日なんて気にしないで飾ってます。
そのせいでしょうか、Jにご縁がないのは、(泣)

今年も飾りました・・・何も気にせずに!

コハルのお友達も一緒に

まずは飾り方の説明書を見ながらお道具を飾ります

続いて各人形に部品を付けて

これが意外と難しく大人の手でも時間がかかります。
この間、マイペースに遊んでいるアオイ三人官女の首が
ぬいて「わぁ〜」金屏風を踏んで穴を開けて大泣き
いろいろしでかしてくれるおもしろい子です。

お姉ちゃん2人は飾り終えて「きれ〜いゃ〜」

飾っているとわからないけど金屏風にアオイの足の穴

そっと隠して

飾ってますが

お内裏様とお雛様の間の桃の花と花瓶、本当は二つ
ありますが何処を探しても見つかりません。
昨年、片付けたときはちゃんとあったのに・・・

2015/2/4
疲れます 家族
月曜日お昼すぎ、保育園からお呼び出し「アオイちゃん
お熱が37.6℃出ています」お迎えに行き連れて帰って熱を
測ると37.1℃、もしかしたらコハルのインフルエンザ
うった〜。
夜になっても熱は上がらず食欲もあり元気でした。
火曜日朝熱を測ると36.5℃、保育園行けると喜んで
出かけましたがお昼すぎに、またまた保育園から
の電話「37.6℃出ています」
迎えに行くと「アオイちゃんは熱性けいれんがある
から早めに連絡します」って・・・
お昼食べてすぐに測ったら熱は高いでしよ!!
連れて帰ると36.9℃、もともとアオイは平熱も
高め、37.5℃まで保育して入れるの違うの。
念のため病院に連れていったら鼻かぜ
程度で今日も休ませることはないと言われたけど
保育士さんに「ゆっくり休ませてあげてください」
と昨日言われたので今日は休ませました。
近くに見てくれる人がいないと若い人たちは働けないよ
女性が働きやすい社会になんて政府は言ってるけど
まだまだ働きながらの子育って難しいなぁ〜
元気なアオイは退屈で

「おてっだいす〜る」

玉子を混ぜてご機嫌ですが後片付けが大変!

しんどい時に預かる疲れるけど

元気な時に預かるのはもっと疲れます

明日は保育園に行けるといいなぁ〜
0
お熱が37.6℃出ています」お迎えに行き連れて帰って熱を
測ると37.1℃、もしかしたらコハルのインフルエンザ
うった〜。
夜になっても熱は上がらず食欲もあり元気でした。
火曜日朝熱を測ると36.5℃、保育園行けると喜んで
出かけましたがお昼すぎに、またまた保育園から
の電話「37.6℃出ています」
迎えに行くと「アオイちゃんは熱性けいれんがある
から早めに連絡します」って・・・
お昼食べてすぐに測ったら熱は高いでしよ!!
連れて帰ると36.9℃、もともとアオイは平熱も
高め、37.5℃まで保育して入れるの違うの。
念のため病院に連れていったら鼻かぜ
程度で今日も休ませることはないと言われたけど
保育士さんに「ゆっくり休ませてあげてください」
と昨日言われたので今日は休ませました。
近くに見てくれる人がいないと若い人たちは働けないよ
女性が働きやすい社会になんて政府は言ってるけど
まだまだ働きながらの子育って難しいなぁ〜
元気なアオイは退屈で

「おてっだいす〜る」

玉子を混ぜてご機嫌ですが後片付けが大変!

しんどい時に預かる疲れるけど

元気な時に預かるのはもっと疲れます

明日は保育園に行けるといいなぁ〜
