2016/7/31
負けた〜 ワンコ
7月に入ってからの朝の散歩は家を5時半出発。

散歩コースを半周して公園でオビの練習

姫花のダウンはきれいに決まっています

伍満は相変わらず甘いなぁ〜

そんな二匹を走らすと

姫花が伍満を追い抜かしました

「負けた〜」年には勝てないね!
1

散歩コースを半周して公園でオビの練習

姫花のダウンはきれいに決まっています

伍満は相変わらず甘いなぁ〜

そんな二匹を走らすと

姫花が伍満を追い抜かしました

「負けた〜」年には勝てないね!

2016/7/25
箕面温泉プール 家族
箕面温泉&プールもハトコ達の恒例行事です

年々孫の守がしんどくなると言う姉に近所にすむ
姪がお供してくれました。子供3人に大人5人付く厚い
体制です。

この日は少し暑さもましそのうえ箕面、プールの水温も
低く長くは入っているのはきつい。

老体は早々に上がり

姪におまかせです・・・助かった♪

家の中のお守りはまだ出来るけど外での守、特にプールは
疲れるよね。夏休みは始まったばかりです・・・体力勝負
頑張らなくては。。。
0

年々孫の守がしんどくなると言う姉に近所にすむ
姪がお供してくれました。子供3人に大人5人付く厚い
体制です。

この日は少し暑さもましそのうえ箕面、プールの水温も
低く長くは入っているのはきつい。

老体は早々に上がり

姪におまかせです・・・助かった♪

家の中のお守りはまだ出来るけど外での守、特にプールは
疲れるよね。夏休みは始まったばかりです・・・体力勝負
頑張らなくては。。。

2016/7/24
キッザニア 家族
昨日の法事に合わせて大阪に来ている姉の孫Uちゃんと
夏休みの恒例行事の甲子園キッザニア

今年からアオイも参加

4歳児でも出来るお仕事をお姉ちゃんたちが探し

一緒に体験しています


働いたお金はちゃんと銀行に預ける堅実な三人
将来が楽しみです
0
夏休みの恒例行事の甲子園キッザニア

今年からアオイも参加

4歳児でも出来るお仕事をお姉ちゃんたちが探し

一緒に体験しています


働いたお金はちゃんと銀行に預ける堅実な三人
将来が楽しみです


2016/7/23
23回忌 家族
テレビで京都の祇園さんの「コンチキチン」の音を聞くと
いまだに辛くなる姉妹・・・母が亡くなって、もう23回忌を迎えました。

子供、孫、ひ孫 集まったのは16名

兄が「4年後の27回忌も一人も欠けることなく集まれる
ように」と挨拶で言ったのにグッときました。
この年になるとお迎えに来る順番ってないんだものね。

秋にはひ孫(たぶん女の仔)がまた一人増えます・・・わが血統は女系です。
0
いまだに辛くなる姉妹・・・母が亡くなって、もう23回忌を迎えました。

子供、孫、ひ孫 集まったのは16名

兄が「4年後の27回忌も一人も欠けることなく集まれる
ように」と挨拶で言ったのにグッときました。
この年になるとお迎えに来る順番ってないんだものね。

秋にはひ孫(たぶん女の仔)がまた一人増えます・・・わが血統は女系です。

2016/7/21
なかよしやん ワンコ
「あ〜ちゃんとごまんなかよしやんなぁ?」

「ひめちゃんおらんでもいいやんなぁ」

え〜最近は姫ちゃん可愛いってたのに・・・

アオイは世渡り上手です
0

「ひめちゃんおらんでもいいやんなぁ」

え〜最近は姫ちゃん可愛いってたのに・・・

アオイは世渡り上手です


2016/7/20
大原三千院
朝、八瀬比叡山口駅ょりバスに乗り三千院まで足を延ばしました

京都に来てもなかなか大原まで来ません。意外と交通の便が
悪く京都駅から時間がかかります

平日で空いていたのでゆっくりと回ることが出来ました。

アジサイ園は花が終わってましたが、お庭の苔がきれい

わらべ地蔵も見つけることが出来ました。

何とも言えない愛らしいお顔です
1

京都に来てもなかなか大原まで来ません。意外と交通の便が
悪く京都駅から時間がかかります

平日で空いていたのでゆっくりと回ることが出来ました。

アジサイ園は花が終わってましたが、お庭の苔がきれい

わらべ地蔵も見つけることが出来ました。

何とも言えない愛らしいお顔です


2016/7/19
大原へ
会員制のホテルのチケットが手に入ったからと
友人からお誘いがあり「京都八瀬離宮」に一泊旅行

ホテルのすぐ側に比叡山口駅がありケーブルと


ロープウェイを乗り継いで

山頂まで

涼しくて気持ちいい♪ でも人影もなくさびれている。
私達が子供のころは賑わっていたけどね・・・


ホテルに戻り・・・続きはまた後で
0
友人からお誘いがあり「京都八瀬離宮」に一泊旅行

ホテルのすぐ側に比叡山口駅がありケーブルと


ロープウェイを乗り継いで

山頂まで

涼しくて気持ちいい♪ でも人影もなくさびれている。
私達が子供のころは賑わっていたけどね・・・


ホテルに戻り・・・続きはまた後で


2016/7/16
頑張っているんだけど・・・ ワンコ
今日もJちゃんとミニアジとフライボールに出かけた姫花

フライボールでボールのキャッチがなかなか上手く出来ないよう

頑張っているんだけどね!
0

フライボールでボールのキャッチがなかなか上手く出来ないよう

頑張っているんだけどね!


2016/7/13
いい香り♪
パソコン台の小窓を開けるといい香り

いつの間にかカサブランカが咲いていました

昨年より花がたくさんついています

部屋からだといい香りだけど庭に出ると、匂いがきつい

カサブランカと一緒に植えられているミニトマトも
たくさん出来ています。伍父が丹精込めて作っているので
文句は言えないけどココの場所はお花だけにしい欲しかったなぁ
0

いつの間にかカサブランカが咲いていました

昨年より花がたくさんついています

部屋からだといい香りだけど庭に出ると、匂いがきつい

カサブランカと一緒に植えられているミニトマトも
たくさん出来ています。伍父が丹精込めて作っているので
文句は言えないけどココの場所はお花だけにしい欲しかったなぁ

2016/7/10
鱧が食べたい ワンコ
夏になると「美味しい鱧が食べたい」前回食べた鱧は
「高いだけで美味しくなかった」と言う伍父
ちょうど友人(お付き合いが半世紀以上、きっと親友と
言うんだろうね)が淡路島に行きたいと言っていたので
一緒に小旅行

明石海峡大橋を渡り、淡路鳴門自動車道で徳島鳴門まで

全部レプリカで日本一入場料が高いのに人気があると聞き
一度行きたかった「大塚国際美術館」

世界各国の名画が実物大で展示していて

カメラで写してもOK

触ってもOK

その昔、京都美術館に2時間ならんで見た「モナ・リザ」も
身近で

教科書で見た「笛を吹く少年」もこんなに大きかったの

みんな陶板ですが精巧、そして額まで忠実に作られています

4時間かけて鑑賞、この美術館入場料が高くても人気あるの
分かったわ

お腹を空かせて宿に


伍父希望の鱧料理

60分のアルコール飲み放題を付けたので飲むのと
食べるのに忙しくて写した写真は最初と最後だけ

鱧鍋美味しかったなぁ

企業が作った美術館もたくさんあると思うけど
大塚製薬の「大塚国際美術館」佐川急便の「佐川美術館」
お勧めです。
1
「高いだけで美味しくなかった」と言う伍父
ちょうど友人(お付き合いが半世紀以上、きっと親友と
言うんだろうね)が淡路島に行きたいと言っていたので
一緒に小旅行

明石海峡大橋を渡り、淡路鳴門自動車道で徳島鳴門まで

全部レプリカで日本一入場料が高いのに人気があると聞き
一度行きたかった「大塚国際美術館」

世界各国の名画が実物大で展示していて

カメラで写してもOK

触ってもOK

その昔、京都美術館に2時間ならんで見た「モナ・リザ」も
身近で

教科書で見た「笛を吹く少年」もこんなに大きかったの

みんな陶板ですが精巧、そして額まで忠実に作られています

4時間かけて鑑賞、この美術館入場料が高くても人気あるの
分かったわ

お腹を空かせて宿に


伍父希望の鱧料理

60分のアルコール飲み放題を付けたので飲むのと
食べるのに忙しくて写した写真は最初と最後だけ

鱧鍋美味しかったなぁ

企業が作った美術館もたくさんあると思うけど
大塚製薬の「大塚国際美術館」佐川急便の「佐川美術館」
お勧めです。
