2016/10/28
メダル 家族
昨日、コハルがスイミングで1年間休まなかった人にもらえる
メダルをもらいました。
皆勤ではなかったのですが出席率が92%で努力賞

コハルはとても喜んでました。本人も頑張りましたが爺婆も
毎週の送迎頑張りました。

「ゴマンのメダルよりコハルのメダルの方が小さいわ〜」と
少し不満そうです。
1
メダルをもらいました。
皆勤ではなかったのですが出席率が92%で努力賞

コハルはとても喜んでました。本人も頑張りましたが爺婆も
毎週の送迎頑張りました。

「ゴマンのメダルよりコハルのメダルの方が小さいわ〜」と
少し不満そうです。

2016/10/24
バルーンリリース
今日はコハルが通う小学校で創立40周年記念のバルーン
リリースがありました。
校内で見学はできましたが写真撮影が禁止なので、それなら
アオイ(熱が下がらずばぁば保育)を迎えに行くときにマンシ
ョンのから写そうとスタンバイ、北摂の山がきれいです

朝礼の校長先生のお話が終わると

風船が校舎の間から飛んできました。

風に乗って


「ゆうくんのマンションにふうせんとんでいくよ」とアオイ
望遠のカメラから見るとベランダに立っている悠母が・・・
コハル家の方が家からより悠家のマンション近い?
0
リリースがありました。
校内で見学はできましたが写真撮影が禁止なので、それなら
アオイ(熱が下がらずばぁば保育)を迎えに行くときにマンシ
ョンのから写そうとスタンバイ、北摂の山がきれいです

朝礼の校長先生のお話が終わると

風船が校舎の間から飛んできました。

風に乗って


「ゆうくんのマンションにふうせんとんでいくよ」とアオイ
望遠のカメラから見るとベランダに立っている悠母が・・・
コハル家の方が家からより悠家のマンション近い?

2016/10/23
コスモス園 ワンコ
珍しく、伍父がワン達を連れて枚方にあるコスモス園に行こう
と誘ってくれました。
悠くんを迎えに行って出発です(ももちゃんと悠母はお留守番)

残念ながら満開は過ぎていました


外でもマテが出来るようになった姫花

マテが出来なくなった爺ちゃん達

3匹座らせて写すのは至難の業です

Jちゃんと10分間マテの練習をする姫花、ブルブル震えながら
頑張って待っています。

やれば出来るやん

1
と誘ってくれました。
悠くんを迎えに行って出発です(ももちゃんと悠母はお留守番)

残念ながら満開は過ぎていました


外でもマテが出来るようになった姫花

マテが出来なくなった爺ちゃん達

3匹座らせて写すのは至難の業です

Jちゃんと10分間マテの練習をする姫花、ブルブル震えながら
頑張って待っています。

やれば出来るやん



2016/10/22
ひめちゃんも・・・ ワンコ
昨夜お泊りのアオイ、一晩中39度台の高熱が出てしんどそう
コハルとママが出かけるとじぃじの車で小児科に「ちっくん
しない?」と何度も確かめてから病院に入りました。
市内で今、風邪が流行っているそうです。
2時ごろ、グラグラ〜と体が揺れたので一瞬、昨夜寝不足だっ
たので血圧が上がってめまい?と思っていると「ばぁばこわい〜」
とアオイが膝の上に・・・地震です。
急いで毛布をアオイの頭にのせて玄関に、すると「あかん、ばぁ
ば〜ごまんとひめが」あっそうやと2匹を呼ぶと姫は側に来ました
が伍満は聞こえていないよう。
すぐに揺れは収まりましたが、テレビで市内は震度4とのこと
怖かった。アオイも怖かったのか膝から離れません。
そして伍満と姫花にリードをつけ「じしんがきたらだんごむし
のぽーずをせんとあかんねんで」と教えています。

「あ〜ちゃんのそばにいときや、いっしょににげたるから」
0
コハルとママが出かけるとじぃじの車で小児科に「ちっくん
しない?」と何度も確かめてから病院に入りました。
市内で今、風邪が流行っているそうです。
2時ごろ、グラグラ〜と体が揺れたので一瞬、昨夜寝不足だっ
たので血圧が上がってめまい?と思っていると「ばぁばこわい〜」
とアオイが膝の上に・・・地震です。
急いで毛布をアオイの頭にのせて玄関に、すると「あかん、ばぁ
ば〜ごまんとひめが」あっそうやと2匹を呼ぶと姫は側に来ました
が伍満は聞こえていないよう。
すぐに揺れは収まりましたが、テレビで市内は震度4とのこと
怖かった。アオイも怖かったのか膝から離れません。
そして伍満と姫花にリードをつけ「じしんがきたらだんごむし
のぽーずをせんとあかんねんで」と教えています。

「あ〜ちゃんのそばにいときや、いっしょににげたるから」


2016/10/20
久々に 家族
姫花、久々に保育園に行きました。
ちょうど1か月お休みしました。保育園のお迎えが
来ると車の中のケージに飛び乗ろうし、トレーナーさんが
慌てて抱っこして入れてくれました。
保育園は楽しいんでしょうね。
昼食を食べていると「アオイが熱を出したので保育園に
迎えに行ってほしいの」と娘からの電話。
急いで迎えに行き、連れて帰ると38.5度の熱、鼻水も
出ています。今、保育園で風邪が流行っているとか・・・
アオイが熱を出すのも久々です。

今月からスイミングに行くようになり、今日は3回目のプールの
日だったので「あ〜ちゃんプールに行きたかった」と言ってうち
はよかったんですが、熱がどんどん上がり夕方には39.8度・・・
肩で息しながら「おかぁしゃんはやくかえってこないかなぁ」と
言われるとこちらも辛く「お母さん早く帰ってこい」と叫びたく
なります。
0
ちょうど1か月お休みしました。保育園のお迎えが
来ると車の中のケージに飛び乗ろうし、トレーナーさんが
慌てて抱っこして入れてくれました。
保育園は楽しいんでしょうね。
昼食を食べていると「アオイが熱を出したので保育園に
迎えに行ってほしいの」と娘からの電話。
急いで迎えに行き、連れて帰ると38.5度の熱、鼻水も
出ています。今、保育園で風邪が流行っているとか・・・
アオイが熱を出すのも久々です。

今月からスイミングに行くようになり、今日は3回目のプールの
日だったので「あ〜ちゃんプールに行きたかった」と言ってうち
はよかったんですが、熱がどんどん上がり夕方には39.8度・・・
肩で息しながら「おかぁしゃんはやくかえってこないかなぁ」と
言われるとこちらも辛く「お母さん早く帰ってこい」と叫びたく
なります。

2016/10/13
墓じまい 家族
叔父(88歳母の弟)がなくなり告別式に参列ため徳島に行ってました。
長男は名古屋在住、叔母と次男が亡くなってから地元に住む
甥や姪(私の従妹たち)が気にかけてお世話してくれてました。
母の生存している兄弟、97歳の叔父、92歳の叔母、82歳の叔母は
高齢のため葬儀には参列できず、従弟達が集まりました。
世代交代ですね。
亡くなった叔父の長男が、これを機会に墓じまいをすると言い
永代供養をお寺に頼んだそうです。
お墓や仏壇、時代と共に守っていく状況も変わってくるし
残された者の気持ち・・・無縁仏になるよりは永代供養で墓じまい
もよい方法と私は賛成したいわ。

従弟が庭のスダチを採って持たせてくれました。
従弟達がたくさんいてて子供の時は仲良く遊んでいましたが、
今では冠婚葬祭以外に親しく行き来出来る従弟は一人だけ・・・
だんだん徳島が遠くなります
0
長男は名古屋在住、叔母と次男が亡くなってから地元に住む
甥や姪(私の従妹たち)が気にかけてお世話してくれてました。
母の生存している兄弟、97歳の叔父、92歳の叔母、82歳の叔母は
高齢のため葬儀には参列できず、従弟達が集まりました。
世代交代ですね。
亡くなった叔父の長男が、これを機会に墓じまいをすると言い
永代供養をお寺に頼んだそうです。
お墓や仏壇、時代と共に守っていく状況も変わってくるし
残された者の気持ち・・・無縁仏になるよりは永代供養で墓じまい
もよい方法と私は賛成したいわ。

従弟が庭のスダチを採って持たせてくれました。
従弟達がたくさんいてて子供の時は仲良く遊んでいましたが、
今では冠婚葬祭以外に親しく行き来出来る従弟は一人だけ・・・
だんだん徳島が遠くなります

2016/10/10
ももちゃんとご対面 ワンコ
コハルとアオイ、パパとママがお買い物に行くので
こちらでお留守番していると、悠くん達が散歩の途中で
寄ってくれました。

初めてのご対面のアオイとコハル

アオイ「ばぁば、ももちゃんかしこいやん あ〜ちゃんのこと
かまないわ」「ひめちゃんよりめっちゃおりこうや」だって

アオイも姫ちゃんの時のように足でけってないよね

ももちゃんもお利口だけど、一年経つとアオイも子犬の扱い方が
上手になっています。

アオイはすっかりももちゃんがお気に入り・・・姫ちゃん
焼きもち焼きそうです。
0
こちらでお留守番していると、悠くん達が散歩の途中で
寄ってくれました。

初めてのご対面のアオイとコハル

アオイ「ばぁば、ももちゃんかしこいやん あ〜ちゃんのこと
かまないわ」「ひめちゃんよりめっちゃおりこうや」だって

アオイも姫ちゃんの時のように足でけってないよね

ももちゃんもお利口だけど、一年経つとアオイも子犬の扱い方が
上手になっています。

アオイはすっかりももちゃんがお気に入り・・・姫ちゃん
焼きもち焼きそうです。

2016/10/9
遊ばない? ワンコ
教室から帰ったももちゃん、ずっとスリングの中にいたので
元気が有り余っています。

姫花に「あそぼう〜」と誘いますが

姫花はお疲れモード

「わたちあそびたくないの」と

がうぅぅ〜

姫に怒られて、次は悠くんの元に

「あそんでよ じいちゃん」

優しい悠くんも近頃では怒っているとか

ももちゃんのこれからが楽しみです。
0
元気が有り余っています。

姫花に「あそぼう〜」と誘いますが

姫花はお疲れモード

「わたちあそびたくないの」と

がうぅぅ〜

姫に怒られて、次は悠くんの元に

「あそんでよ じいちゃん」

優しい悠くんも近頃では怒っているとか

ももちゃんのこれからが楽しみです。

2016/10/9
オビ教室 ワンコ
しばらくお休みしていたオビ教室に悠母に車で
連れて行ってもらいました。

堤防沿いを散歩

まだモモちゃんはスリングの中です。

爺ちゃん犬は懐かしみながらクンクン匂いかき

散歩から教室に戻ると、ちょうど進級試験の最中でした。
長く休んでいたので今日が試験日とは知らなかったわ。


行進中のスワレ



ジャンプ後の立止(ジャンプした後立って待て)
休んでたわりには上手く出来ているよう。

爺ちゃん達、あなたたちもついこの間までは出来てたんだよ。

ももちゃも早く一緒に行けるようになるといいね。
0
連れて行ってもらいました。

堤防沿いを散歩

まだモモちゃんはスリングの中です。

爺ちゃん犬は懐かしみながらクンクン匂いかき

散歩から教室に戻ると、ちょうど進級試験の最中でした。
長く休んでいたので今日が試験日とは知らなかったわ。


行進中のスワレ



ジャンプ後の立止(ジャンプした後立って待て)
休んでたわりには上手く出来ているよう。

爺ちゃん達、あなたたちもついこの間までは出来てたんだよ。

ももちゃも早く一緒に行けるようになるといいね。

2016/10/8
アオイの運動会 家族
先週のコハルの運動会に続き、今日はアオイの運動会

保育園の園庭ではなく近くの公園でありました。

まずは入場行進


じいじばぁばが応援に来ているのを確認

準備体操も一生懸命

ダンスは「愛をこめて〜アローハー」



親子玉入れも

パパと楽しみ

かけっこは

仲良しのお友達がこけると心配して立ち止まる余裕も?あり



今日はワン達も応援です。

何とかお天気ももちました。
0

保育園の園庭ではなく近くの公園でありました。

まずは入場行進


じいじばぁばが応援に来ているのを確認

準備体操も一生懸命

ダンスは「愛をこめて〜アローハー」



親子玉入れも

パパと楽しみ

かけっこは

仲良しのお友達がこけると心配して立ち止まる余裕も?あり



今日はワン達も応援です。

何とかお天気ももちました。

