2017/2/27
レイラちゃんの旅立ち ワンコ
ももじ家の長女レイラちゃん(10才)が昨夜旅立ちました。

アメリカンピットブルテリアのレイラちゃん
闘犬と呼ばれ、しつけが難しいと言われるピットブルですが
しつけ上手なママのもとで育ち

レイラちゃんは優しくて、ママ大好き、子供大好き(人大好き)
フレンドリーなピットブル

子犬の姫や桃の子守もよくしてくれていました。
コハルやアオイを背中にのせて遊んでくれたこともあり
大きな犬と接する機会の少ない二人はレイちゃんが大好きでした。

5か月間の闘病生活、我慢強い性格で頑張ってくれました。

↑の写真は昨年のゴールデンウイークに大阪に来たときのもの
レイラちゃん安らかに・・・合掌
1

アメリカンピットブルテリアのレイラちゃん
闘犬と呼ばれ、しつけが難しいと言われるピットブルですが
しつけ上手なママのもとで育ち

レイラちゃんは優しくて、ママ大好き、子供大好き(人大好き)
フレンドリーなピットブル

子犬の姫や桃の子守もよくしてくれていました。
コハルやアオイを背中にのせて遊んでくれたこともあり
大きな犬と接する機会の少ない二人はレイちゃんが大好きでした。

5か月間の闘病生活、我慢強い性格で頑張ってくれました。

↑の写真は昨年のゴールデンウイークに大阪に来たときのもの
レイラちゃん安らかに・・・合掌

2017/2/22
体調不良 ワンコ
伍満、月曜の朝から下痢Pが続いています。
日曜日には生駒の稲荷山ドックランに出かけ桃姫
達と一緒に爆走してました。

「まだまだ若いものに負けへん」なんて頑張りすぎたのかも・・・

この6月で15才、姫と暮らすようになって若返ったけど
やっぱり年には勝てないよ。

桃姫は疲れ知らず

帰ってきたら爆睡してましたが、次の日からは下痢
朝の散歩も拒否して動きません。
ビオフェルミンを飲まして2日、下痢の回数が少なくなってきま
したが明日からコハル達のお泊り。
急に病院に走れなくなるし、長引くのも心配。
念のために病院に行き下痢止めをもらってきました。
少し体重が減って5K「まだまだ伍満は頑張れる」と先生
「長生きしてほしいけど、出来ることならピンピンコロリが
良いわ」と私・・・自分に置き換えている?!
1
日曜日には生駒の稲荷山ドックランに出かけ桃姫
達と一緒に爆走してました。

「まだまだ若いものに負けへん」なんて頑張りすぎたのかも・・・

この6月で15才、姫と暮らすようになって若返ったけど
やっぱり年には勝てないよ。

桃姫は疲れ知らず

帰ってきたら爆睡してましたが、次の日からは下痢
朝の散歩も拒否して動きません。
ビオフェルミンを飲まして2日、下痢の回数が少なくなってきま
したが明日からコハル達のお泊り。
急に病院に走れなくなるし、長引くのも心配。
念のために病院に行き下痢止めをもらってきました。
少し体重が減って5K「まだまだ伍満は頑張れる」と先生
「長生きしてほしいけど、出来ることならピンピンコロリが
良いわ」と私・・・自分に置き換えている?!

2017/2/19
朝の散歩 ワンコ
朝から今日は暖かくてとても良い天気、雲一つありません

公園で少しボール遊び


姫花と走る伍満は若く見えるね〜


0

公園で少しボール遊び


姫花と走る伍満は若く見えるね〜




2017/2/18
生活発表会 家族
アオイの保育園の生活発表会がありました。
保育園が出来て7回目の生活発表会、保育園が出来てすぐに
コハルが通園し、そしてアオイとお世話になって、はや7年が立ちました。

園児が多く昨年からは保護者入れ替え式の発表会です。

劇はブレーメンの音楽隊、アオイは泥棒役で頑張ってました

泥棒役は人気が無く、アオイが「あ〜ちゃんがやるわ」と言い
出してから、仲の良いお友達が次々と泥棒役になったそうです

お茶目で内気なアオイは

泥棒役にノリノリ♪

お歌は「おもちゃのチャチャチャ」

みんな楽しそうに歌ってました。
この日のために指導された先生に感謝です。

お昼からJちゃんの友達が子供を連れて遊びに来てくれました。
久しぶりに会ったSちゃんはしっかりとママさんしてました。
うらやましいなぁ〜
0
保育園が出来て7回目の生活発表会、保育園が出来てすぐに
コハルが通園し、そしてアオイとお世話になって、はや7年が立ちました。

園児が多く昨年からは保護者入れ替え式の発表会です。

劇はブレーメンの音楽隊、アオイは泥棒役で頑張ってました

泥棒役は人気が無く、アオイが「あ〜ちゃんがやるわ」と言い
出してから、仲の良いお友達が次々と泥棒役になったそうです

お茶目で内気なアオイは

泥棒役にノリノリ♪

お歌は「おもちゃのチャチャチャ」

みんな楽しそうに歌ってました。
この日のために指導された先生に感謝です。

お昼からJちゃんの友達が子供を連れて遊びに来てくれました。
久しぶりに会ったSちゃんはしっかりとママさんしてました。
うらやましいなぁ〜

2017/2/14
阪急17番街
阪急17番街で友人と待ち合わせ、久しぶりに17番街に
行くので、JR大阪から阪急までの地下街の変わりように
戸惑うばかり

何とか行けてランチ・・・「バイキングは嫌や〜」と言って
いたのに友人が予約していたのは時間無制限のバイキング

大阪のおばちゃんは「お腹いっぱい、もう食べられへんわ」と
言いながらついつい食べてしまう。
家に帰って体重計に乗るのが怖くなります(泣)
帰りにU家によって、桃悠を連れて帰ると

姫が喜ぶこと喜ぶこと

私が帰ってきたより桃が来たほうが嬉しいみたい

飛んだり跳ねたり・・・私もこれだけ動いたら体重減るやろうなぁ〜
0
行くので、JR大阪から阪急までの地下街の変わりように
戸惑うばかり

何とか行けてランチ・・・「バイキングは嫌や〜」と言って
いたのに友人が予約していたのは時間無制限のバイキング

大阪のおばちゃんは「お腹いっぱい、もう食べられへんわ」と
言いながらついつい食べてしまう。
家に帰って体重計に乗るのが怖くなります(泣)
帰りにU家によって、桃悠を連れて帰ると

姫が喜ぶこと喜ぶこと

私が帰ってきたより桃が来たほうが嬉しいみたい

飛んだり跳ねたり・・・私もこれだけ動いたら体重減るやろうなぁ〜

2017/2/12
お雛様を出す日 家族
節分が終わりお雛様を出す日を相談してたら、コハルママが
インフルエンザにかかり今日になりました。
娘達が子供のころは、節分が終わった大安の日の午前中に出して
いました。
コハル達が参加するようになってお雛様の出す日は土日と
なっています。

今年もコハルのお友達のUちゃんがお手伝いしてくれました。

ひな壇に毛氈をひいておくと三人で説明書を見ながら

飾ってくれます・・・今年はアオイ、箪笥の取っ手を壊しました

お内裏様と

お雛様

二人ならんですまし顔

そういえば桃花は今年初節句です。
0
インフルエンザにかかり今日になりました。
娘達が子供のころは、節分が終わった大安の日の午前中に出して
いました。
コハル達が参加するようになってお雛様の出す日は土日と
なっています。

今年もコハルのお友達のUちゃんがお手伝いしてくれました。

ひな壇に毛氈をひいておくと三人で説明書を見ながら

飾ってくれます・・・今年はアオイ、箪笥の取っ手を壊しました

お内裏様と

お雛様

二人ならんですまし顔

そういえば桃花は今年初節句です。

2017/2/11
雪遊び 家族
朝起きると、車の上にゆっすらと雪が積っていました。

大喜びのコハルとアオイ、急いで着替えをして外に飛び出ていきました。

じいじに車の上に積った雪を落としてもらい

バケツや洗面器で受けています


集めた雪で

雪遊び

手袋について思うように出来ないと苦戦

丸めるのは無理と雪を洗面器に入れて

雪ダルマもどきを作りました。


今年は先月の15日と今日と2回も雪が積り、雪遊びをする機会が
ない孫達は大喜びです。

ママのインフルエンザも周りに移すことなく完治してよかったです♪
やれやれ!!
3

大喜びのコハルとアオイ、急いで着替えをして外に飛び出ていきました。

じいじに車の上に積った雪を落としてもらい

バケツや洗面器で受けています


集めた雪で

雪遊び

手袋について思うように出来ないと苦戦

丸めるのは無理と雪を洗面器に入れて

雪ダルマもどきを作りました。


今年は先月の15日と今日と2回も雪が積り、雪遊びをする機会が
ない孫達は大喜びです。

ママのインフルエンザも周りに移すことなく完治してよかったです♪
やれやれ!!

2017/2/7
流行ってます! 家族
月曜の朝、桃花が帰りその夕方交代のように来たコハルとアオイ

ママがインフルエンザのためダウンで、ばぁば宅でお泊りです。
(金曜から発熱、土日はパパが帰っていたので自宅で過ごしてま
した)
珍しく病気を何でももらってくるアオイは元気、移ってないと
いいけど。

「おかあしゃん、おねつやからなかんとねんねするんよ」と
ぬいぐるみに言い聞かせています。

アオイも姫花も1年前が嘘のようにお姉ちゃんになりました。

「ばぁばのおりょうりおいしい」とアオイ。
コハルに至っては「コハル、ばぁばとこの子になるわ」なんて
可愛いこと言ってくれますが・・・とんでもない、今さら子育て
なんて遠慮させてください(笑)
「孫は来てよし、帰ってよし」です。
市内で猛威を振るっているインフルエンザ、早く治まって欲しい
ものです。
0

ママがインフルエンザのためダウンで、ばぁば宅でお泊りです。
(金曜から発熱、土日はパパが帰っていたので自宅で過ごしてま
した)
珍しく病気を何でももらってくるアオイは元気、移ってないと
いいけど。

「おかあしゃん、おねつやからなかんとねんねするんよ」と
ぬいぐるみに言い聞かせています。

アオイも姫花も1年前が嘘のようにお姉ちゃんになりました。

「ばぁばのおりょうりおいしい」とアオイ。
コハルに至っては「コハル、ばぁばとこの子になるわ」なんて
可愛いこと言ってくれますが・・・とんでもない、今さら子育て
なんて遠慮させてください(笑)
「孫は来てよし、帰ってよし」です。
市内で猛威を振るっているインフルエンザ、早く治まって欲しい
ものです。

2017/2/4
夜の散歩 ワンコ
夜、コンビニに行くというJちゃん。
夜と言っても7時前、暖かかったのでみんなで一緒に散歩に
行きました。
一番近いコンビニは病院の中にあるので、少し歩くコンビニまで

裸族で歩いても大丈夫なほど暖かかった、明日は雨かなぁ〜

お月さまがきれい!

スマホのカメラで上手く写す方法を覚えなくては・・・
0
夜と言っても7時前、暖かかったのでみんなで一緒に散歩に
行きました。
一番近いコンビニは病院の中にあるので、少し歩くコンビニまで

裸族で歩いても大丈夫なほど暖かかった、明日は雨かなぁ〜

お月さまがきれい!

スマホのカメラで上手く写す方法を覚えなくては・・・

2017/2/4
桃花ちゃん平気 ワンコ
昨夜からお泊りの桃花、一匹でお泊りは初めてです。

悠くんがいないから「どうかなぁ?」と心配したけど、お昼は姫花と
暴れまわり、夜はJちゃんの部屋でクレートに入って寝てました。

ご飯もバキュームちゃんと呼ばれる勢いで食べるし

食べた後は伍満が食べるのを隙あらばと狙う様子

この元気は今、熱のある悠母にはしんどい・・・と言うことで
しばらくお預かりです。
悠くんは大人しく悠母と添い寝、二匹ともお預かりしたら寂しいよね〜

伍父は「2匹も3匹も一緒やからうちの仔になるか?」桃に聞いていますが

伍満はきっと「姫だけで十分です」と思っているでしょうね
0

悠くんがいないから「どうかなぁ?」と心配したけど、お昼は姫花と
暴れまわり、夜はJちゃんの部屋でクレートに入って寝てました。

ご飯もバキュームちゃんと呼ばれる勢いで食べるし

食べた後は伍満が食べるのを隙あらばと狙う様子

この元気は今、熱のある悠母にはしんどい・・・と言うことで
しばらくお預かりです。
悠くんは大人しく悠母と添い寝、二匹ともお預かりしたら寂しいよね〜

伍父は「2匹も3匹も一緒やからうちの仔になるか?」桃に聞いていますが

伍満はきっと「姫だけで十分です」と思っているでしょうね

