2019/11/30
犬文字 ワンコ
訓練教室恒例の犬文字の撮影がありました。
花トリオ達は朝の訓練教室から参加してましたが
私と伍満はコハル家の車でお昼過ぎに公園に着きました。
ちょうど参加する前の1次予選が始まる所でした。

桃姫は10分間マテの完走犬なので1次予選はパスでき
受けるのは七花だけ、5分間ダウンの状態で待ちます

「おっ頑張ってるや〜」と思ったのに七花は「ダウン」ではなく
「シット」の状態で5分待ってました(笑)もちろん失格

2次予選は1列目が小型犬、2列目が中型犬、3列目が大型犬
かなり隣との距離が狭まっています。
1次2次を合格したのは100頭中74頭、この74頭で
来年の干支「ねずみ・子」の文字を作ります

飼い主がしっかりと「ダウン」をかけ

「ウエイト」

少しづつ離れていき

完成

よく見ると・・・桃花 座っている(笑)

この時は桃姫ともに、ちゃんとダウンしていたのに・・・
確か昨年も座っていた、桃花って目立ちたがり屋さん?(笑)
来年は七花も参加したいね。
今日の入谷サンゴちゃん・4輪

花も小さく葉も黄色くなってきています
0
花トリオ達は朝の訓練教室から参加してましたが
私と伍満はコハル家の車でお昼過ぎに公園に着きました。
ちょうど参加する前の1次予選が始まる所でした。

桃姫は10分間マテの完走犬なので1次予選はパスでき
受けるのは七花だけ、5分間ダウンの状態で待ちます

「おっ頑張ってるや〜」と思ったのに七花は「ダウン」ではなく
「シット」の状態で5分待ってました(笑)もちろん失格

2次予選は1列目が小型犬、2列目が中型犬、3列目が大型犬
かなり隣との距離が狭まっています。
1次2次を合格したのは100頭中74頭、この74頭で
来年の干支「ねずみ・子」の文字を作ります

飼い主がしっかりと「ダウン」をかけ

「ウエイト」

少しづつ離れていき

完成

よく見ると・・・桃花 座っている(笑)

この時は桃姫ともに、ちゃんとダウンしていたのに・・・
確か昨年も座っていた、桃花って目立ちたがり屋さん?(笑)
来年は七花も参加したいね。
今日の入谷サンゴちゃん・4輪

花も小さく葉も黄色くなってきています


2019/11/28
寒い〜 ワンコ
今日は風がきつく寒いです。
姫花と伍満と一緒に散歩に出ました。

伍満も姫花がいると公園でよく動きます

この二匹だとフリーにしても安心できます・・・七花では無理(笑)

家に帰ってくるとオリーブの木からスズメが10羽ほど飛び出し

電線からオリーブの実を狙っています。
熟したオリーブの実はスズメたちの朝食になっているみたいです
今日の入谷サンゴちゃん・16輪

寒くても頑張っている入谷サンゴちゃん、フレーフレーサンゴ!
1
姫花と伍満と一緒に散歩に出ました。

伍満も姫花がいると公園でよく動きます

この二匹だとフリーにしても安心できます・・・七花では無理(笑)

家に帰ってくるとオリーブの木からスズメが10羽ほど飛び出し

電線からオリーブの実を狙っています。
熟したオリーブの実はスズメたちの朝食になっているみたいです
今日の入谷サンゴちゃん・16輪

寒くても頑張っている入谷サンゴちゃん、フレーフレーサンゴ!

2019/11/27
広がればいいね! 家族
夏休みにコハルとアオイは髪の毛を切り、その毛をヘアドネーション
(病気や治療の過程で髪の毛を失った人に医療用のカツラを提供する活動)しました。

その団体より昨日、認定書が送られてきました。
コハルとアオイができた小さなボランティア、この活動がたくさんの
人たちに広がればいいね。
今日の入谷サンゴちゃん・14輪
0
(病気や治療の過程で髪の毛を失った人に医療用のカツラを提供する活動)しました。

その団体より昨日、認定書が送られてきました。
コハルとアオイができた小さなボランティア、この活動がたくさんの
人たちに広がればいいね。
今日の入谷サンゴちゃん・14輪


2019/11/25
伍満の通院・12 ワンコ
今日は若者たちの狂犬病予防注射を受けに行ってきました。
本来は春に受けるのですが、七花が7月生まれだったので
親子で秋に受けそのまま続けています。
体重 姫花3.7k、七花2.7k、伍満5.2k
若者たちは肛門腺、伍満は爪切りと肛門腺、若者たちの
爪切りはJちゃんがしてくれますが肛門腺絞りは苦手です。
伍満は後ろ足が弱ってきて排せつの時コロコロ転ぶこと
カベにぶつかると方向転換が出来ないことなど言いま
したが「年にしたら上出来や」そうです。
私は病院で「年相応です」なんて言われているのにね。
犬友さんから教えてもらって購入した人間用の認知症サプリ

持っていってどのくらいの量を飲ませたらよいか相談すると
「1/5ぐらいでいいやろう〜効くかぁ〜?」
「効いたら私も飲むわ〜」(笑)

老いてもまだまだ元気な伍満です
今日の入谷サンゴちゃん・6輪
0
本来は春に受けるのですが、七花が7月生まれだったので
親子で秋に受けそのまま続けています。
体重 姫花3.7k、七花2.7k、伍満5.2k
若者たちは肛門腺、伍満は爪切りと肛門腺、若者たちの
爪切りはJちゃんがしてくれますが肛門腺絞りは苦手です。
伍満は後ろ足が弱ってきて排せつの時コロコロ転ぶこと
カベにぶつかると方向転換が出来ないことなど言いま
したが「年にしたら上出来や」そうです。
私は病院で「年相応です」なんて言われているのにね。
犬友さんから教えてもらって購入した人間用の認知症サプリ

持っていってどのくらいの量を飲ませたらよいか相談すると
「1/5ぐらいでいいやろう〜効くかぁ〜?」
「効いたら私も飲むわ〜」(笑)

老いてもまだまだ元気な伍満です
今日の入谷サンゴちゃん・6輪


2019/11/23
万博公園スポーツ広場 ワンコ
引っ越しする5年前までは散歩コースだった、万博スポーツ広場に
出掛けました

伍満の足で歩いて20分、頑張って歩いています

アメフトの練習場を通り

タコ公園に・・・ここで途中で別れた七姫と待ち合わせ
若者たちは一周まわり伍満は、はしょって休憩
今日はガンバの試合があるというので公園で遊んでいる子も
カンバのユニホーム姿の子がたくさんいてます

少し待っていると少年野球場の方から七姫が来ました

3匹揃ったところで記念撮影

自由気ままに歩く伍満(笑)ですが

七花が少し「マテ」が出来るようになったので、写真が
写しやすくなりました

サッカースタジアムに長蛇の列、まだ10時過ぎ開場が11時から
試合は3時からのはず・・・野次馬根性で聞くとファンクラブの
人に無料でポスターが配布されるのを待っているんだとか

場所取りも

すごいなぁ〜人が多くなる前に帰ろうと思っていたのに

伍満と一緒だとゆっくりになります

思い出がいっぱいの公園

このマンホールの蓋の上で雪花や悠くんと写真を撮ったね

今日も一枚

そういえばこの場所にクラブハウスが在ったのに無くなっている
伍満が若い頃、ガンバの選手と散歩中に会ってよく頭を撫でて
もらった

スポーツ広場の名の通り、野球場や運動場、アメフトの練習場
そして立派なサッカースタジアムが出来たけど、芝生公園や
桜並木が無くなって寂しく感じるのは私だけかな?

帰りは疲れているからと思い、伍満を抱っこすると下せと
ワンワン鳴き、2時間の散歩を最後まで歩きとおした頑固
じいいちゃんでした。
今日の入谷サンゴちゃん・6輪

ガンバレ!!
0
出掛けました

伍満の足で歩いて20分、頑張って歩いています

アメフトの練習場を通り

タコ公園に・・・ここで途中で別れた七姫と待ち合わせ
若者たちは一周まわり伍満は、はしょって休憩
今日はガンバの試合があるというので公園で遊んでいる子も
カンバのユニホーム姿の子がたくさんいてます

少し待っていると少年野球場の方から七姫が来ました

3匹揃ったところで記念撮影

自由気ままに歩く伍満(笑)ですが

七花が少し「マテ」が出来るようになったので、写真が
写しやすくなりました

サッカースタジアムに長蛇の列、まだ10時過ぎ開場が11時から
試合は3時からのはず・・・野次馬根性で聞くとファンクラブの
人に無料でポスターが配布されるのを待っているんだとか

場所取りも

すごいなぁ〜人が多くなる前に帰ろうと思っていたのに

伍満と一緒だとゆっくりになります

思い出がいっぱいの公園

このマンホールの蓋の上で雪花や悠くんと写真を撮ったね

今日も一枚

そういえばこの場所にクラブハウスが在ったのに無くなっている
伍満が若い頃、ガンバの選手と散歩中に会ってよく頭を撫でて
もらった

スポーツ広場の名の通り、野球場や運動場、アメフトの練習場
そして立派なサッカースタジアムが出来たけど、芝生公園や
桜並木が無くなって寂しく感じるのは私だけかな?

帰りは疲れているからと思い、伍満を抱っこすると下せと
ワンワン鳴き、2時間の散歩を最後まで歩きとおした頑固
じいいちゃんでした。
今日の入谷サンゴちゃん・6輪

ガンバレ!!

2019/11/21
桃花のお泊り ワンコ
19、20日と桃花1泊2日のお泊りでした。

朝の散歩はJちゃんも一緒に3匹で

家の中では七花と遊びながら

私を見張っている(笑)

お昼寝は大好きな伍じいちゃんの側

夕方の散歩は珍しく伍父が「散歩ついて行くよ」と言ってくれた
ので三匹一緒で

姫花のリードを持ってもらいました。
七花と桃花は任せられません(笑)
今日の入谷サンゴちゃん・11輪

0

朝の散歩はJちゃんも一緒に3匹で

家の中では七花と遊びながら

私を見張っている(笑)

お昼寝は大好きな伍じいちゃんの側

夕方の散歩は珍しく伍父が「散歩ついて行くよ」と言ってくれた
ので三匹一緒で

姫花のリードを持ってもらいました。
七花と桃花は任せられません(笑)
今日の入谷サンゴちゃん・11輪


2019/11/20
おめでとう♪ ワンコ
「珊瑚ちゃん18才のお誕生日おめでとう」

この日が無事に迎えられることが出来て、我がことのように
嬉しい♪
珊瑚ちゃんの生命力もありますが、ご家族の手厚い看護に
よるものですね。
この日に送りたいと、少し前に写真を撮り

朝一番にラインで写真を送りました。

7月に珊瑚家から送って頂いた入谷アサガオ、名前を「入谷サンゴ
ちゃん」と名付け毎日アサガオを見るたびに珊瑚ちゃん頑張って
いるかなぁ「ガンバレ!」と祈るような気持ちで写真を撮り続けて
います

今日は15輪本当なら18輪、珊瑚ちゃんの年と同じだけ咲いて欲しかった。
0

この日が無事に迎えられることが出来て、我がことのように
嬉しい♪
珊瑚ちゃんの生命力もありますが、ご家族の手厚い看護に
よるものですね。
この日に送りたいと、少し前に写真を撮り

朝一番にラインで写真を送りました。

7月に珊瑚家から送って頂いた入谷アサガオ、名前を「入谷サンゴ
ちゃん」と名付け毎日アサガオを見るたびに珊瑚ちゃん頑張って
いるかなぁ「ガンバレ!」と祈るような気持ちで写真を撮り続けて
います

今日は15輪本当なら18輪、珊瑚ちゃんの年と同じだけ咲いて欲しかった。

2019/11/19
丸2年 ワンコ

朝の散歩で空を見上げると、雲一つない青い空

伍満も今日は調子が良いのか、少し離れた公園まで行けました。
途中でよく会っていたラブの飼い主さんから「すご〜い頑張って
いるね」「長生きしてよ〜」と応援の言葉を貰いました
今日は悠くんの命日です。
丸2年になります。

亡くなる2週間前

今の伍満のようにヨタヨタ歩いてました。

亡くなる前日も桃花と一緒に歩いてきたね。
悠くんは本当に寝込むことなく「ピンピンコロリ」
優等生らしい悠くんの旅立ちでした

生後10カ月のお眼めパッチリの悠くん

コハルがおいたをしても我慢してくれたね

JKCのアジリティーも

エクストリームの大会も伍満と一緒に頑張っていた

アオイにも優しかった

伍家のみんなが悠くんのことが大好きでした。

今日は、一日中悠くんとの楽しい思い出にひたっています
今日の入谷サンゴちゃん・18輪

明日はたくさん咲いてね


2019/11/13
よぼよぼの犬 ワンコ
散歩中にあった下校中の小学生、伍満を指さして「この犬
よぼよぼやぁ〜」確かにヨタヨタ歩いているけど・・・
「この犬お年寄りやからね〜人間なら85歳ぐらい頑張って歩いて
いるんよ」と言うと

「そうなんや〜うちの爺ちゃんより年寄りや〜長生きしいや〜」
と走っていきました

七姫なら「かわいい〜」なんて言われるのに・・・年を取り
たくないね伍満

家でも最近、姫花が強くなってきて

伍満が側を歩くと鼻をいがめて「うぅぅぅ〜」と唸ることが

何時ごろからなんだろう〜伍満のボスの座がくずれたのは

老いるって辛いね。
そういえば伍父がワン達に優しくなりました。
犬が嫌いではないけど、犬の世話はしない暮らしが50年近く。
ところが、最近になってワン達の世話を積極的にしてくれます
(散歩は怖くて任せられないけど(笑))
伍満を見ていると自分の行く末を見ているみたいやと・・・(笑)
伍父も確実に老いてきているね(私もだけど)
今日の入谷サンゴちゃん・28輪

蕾がまだ沢山ついています
2
よぼよぼやぁ〜」確かにヨタヨタ歩いているけど・・・
「この犬お年寄りやからね〜人間なら85歳ぐらい頑張って歩いて
いるんよ」と言うと

「そうなんや〜うちの爺ちゃんより年寄りや〜長生きしいや〜」
と走っていきました

七姫なら「かわいい〜」なんて言われるのに・・・年を取り
たくないね伍満

家でも最近、姫花が強くなってきて

伍満が側を歩くと鼻をいがめて「うぅぅぅ〜」と唸ることが

何時ごろからなんだろう〜伍満のボスの座がくずれたのは

老いるって辛いね。
そういえば伍父がワン達に優しくなりました。
犬が嫌いではないけど、犬の世話はしない暮らしが50年近く。
ところが、最近になってワン達の世話を積極的にしてくれます
(散歩は怖くて任せられないけど(笑))
伍満を見ていると自分の行く末を見ているみたいやと・・・(笑)
伍父も確実に老いてきているね(私もだけど)
今日の入谷サンゴちゃん・28輪

蕾がまだ沢山ついています


2019/11/12
三色彩道
市内にある紅葉の名所「三色彩道」

住宅街にある並木道

友人に誘われて行ってみたら

ちょっと早かったぁ〜

近い内にワン達を連れて

来てみたいね

今日の入谷サンゴちゃん・25輪

花がだんだん小さくなってきました
2

住宅街にある並木道

友人に誘われて行ってみたら

ちょっと早かったぁ〜

近い内にワン達を連れて

来てみたいね

今日の入谷サンゴちゃん・25輪

花がだんだん小さくなってきました

