2019/12/31
気持ちを新たに ワンコ
大晦日です。
大掃除は簡単に、おせち料理も簡単に・・・ようは手抜き

手を抜けないのはワン達のお世話

Jちゃんに頑張ってもらって3匹お風呂に入れてもらいました

伍満、久しぶりにお風呂に入れてもらって裸坊

服を着てたらわからないけど、かなり背中が丸くなって、足も
筋肉が落ちてる。
来年も健康に気を付けて、来年も良い年でありますように。。。
3
大掃除は簡単に、おせち料理も簡単に・・・ようは手抜き

手を抜けないのはワン達のお世話

Jちゃんに頑張ってもらって3匹お風呂に入れてもらいました

伍満、久しぶりにお風呂に入れてもらって裸坊

服を着てたらわからないけど、かなり背中が丸くなって、足も
筋肉が落ちてる。
来年も健康に気を付けて、来年も良い年でありますように。。。

2019/12/30
フワフワ袖付き胴輪 ワンコ
昨日、広島のパル母さんから届いた

フワフワ袖付き胴輪

暖かそう、パル母さんいつもありがとうございます

早速着せてみると

似合っている♪

ドアの外にでるってアピールしてる

姫花と一緒にJちゃんが散歩に連れて行ってくれました

ナックリング症状が、急によくなったわけではないけど
取りあえず立てる、歩ける・・・テーピングとマッサージは
毎日欠かさず頑張ってはいますが、後半年自分の足で立って
歩いてて欲しい(願)
来年に繋がる入谷サンゴちゃん

来年きれいな花を咲かせるために伍父が切ってくれました

すると新しい苗が2か所、出来ていました。
これが夏まで持ってくれて花を咲かすのかしら??
七回忌でした
今日は雪花が亡くなって6年、7回忌でした。

亡くなった日の午前中に写した写真

我が家に来て7年、本当に日本テリアらしい子でした。
雪ちゃんがいたから、姫花を飼う気持ちになったと言っても
過言ではないです。
バタバタしてて、墓参りにも行けなかったけどゴメンね
1

フワフワ袖付き胴輪

暖かそう、パル母さんいつもありがとうございます

早速着せてみると

似合っている♪

ドアの外にでるってアピールしてる

姫花と一緒にJちゃんが散歩に連れて行ってくれました

ナックリング症状が、急によくなったわけではないけど
取りあえず立てる、歩ける・・・テーピングとマッサージは
毎日欠かさず頑張ってはいますが、後半年自分の足で立って
歩いてて欲しい(願)
来年に繋がる入谷サンゴちゃん

来年きれいな花を咲かせるために伍父が切ってくれました

すると新しい苗が2か所、出来ていました。
これが夏まで持ってくれて花を咲かすのかしら??
七回忌でした
今日は雪花が亡くなって6年、7回忌でした。

亡くなった日の午前中に写した写真

我が家に来て7年、本当に日本テリアらしい子でした。
雪ちゃんがいたから、姫花を飼う気持ちになったと言っても
過言ではないです。
バタバタしてて、墓参りにも行けなかったけどゴメンね

2019/12/29
歩いてる ワンコ
七姫が散歩に行くのだ準備をしていると、自分も行くと
玄関に

ドックカーに乗って出発です

公園に着いて下におろすと歩いています

七姫があっちに行くとついて行き、しっかり歩いている!

たまにはすってん

コロリとこけていますが(笑)

寝たっきりになるかと思っていたので、本当にビックリ

何処からか「ばぁば〜」と声が聞こえ、車からアオイとコハルが
降りてきました。

買い物の帰りだそうです

近くで暮らしているとバッタリと会うこともたびたび

若者のパワーをもらって

帰りましょう

今日の入谷サンゴちゃん・1輪

明日、残念ですが入谷さん切ることにしました。
来年もきれいな花を咲かすため、これ以上置いていたら
根っこが弱るので・・・
0
玄関に

ドックカーに乗って出発です

公園に着いて下におろすと歩いています

七姫があっちに行くとついて行き、しっかり歩いている!

たまにはすってん

コロリとこけていますが(笑)

寝たっきりになるかと思っていたので、本当にビックリ

何処からか「ばぁば〜」と声が聞こえ、車からアオイとコハルが
降りてきました。

買い物の帰りだそうです

近くで暮らしているとバッタリと会うこともたびたび

若者のパワーをもらって

帰りましょう

今日の入谷サンゴちゃん・1輪

明日、残念ですが入谷さん切ることにしました。
来年もきれいな花を咲かすため、これ以上置いていたら
根っこが弱るので・・・


2019/12/28
恒例のお餅つき ワンコ
今年もお餅つき(餅つき機ですが)をコハルやアオイのお友達と
一緒にしました。

餅つきと言えば悠母の出番です。

上手く小餅サイズに分けてくれ

子供達も慣れた手つきで丸めてます

お昼にピザ風パンをお姉ちゃん組が作り、砂糖しょうゆのお餅と
食べました

下準備だけしておくと自分たちで喜んで作ってくれます。

小さい組のペアーも

仲良く卓球

Uくん、とっても犬が好き

姫花とも、すぐに仲良くなります

夕飯も恒例のお好み焼きと焼きそば、二人でみんなの分も焼いて
くれ

自分たちの分はハート型で焼いていました
0
一緒にしました。

餅つきと言えば悠母の出番です。

上手く小餅サイズに分けてくれ

子供達も慣れた手つきで丸めてます

お昼にピザ風パンをお姉ちゃん組が作り、砂糖しょうゆのお餅と
食べました

下準備だけしておくと自分たちで喜んで作ってくれます。

小さい組のペアーも

仲良く卓球

Uくん、とっても犬が好き

姫花とも、すぐに仲良くなります

夕飯も恒例のお好み焼きと焼きそば、二人でみんなの分も焼いて
くれ

自分たちの分はハート型で焼いていました

2019/12/27
伍満の通院・14 ナックリング ワンコ
朝から急に歩けなくなった伍満、昨日まではフラフラしながらも
歩いてたのに・・・

春ごろから後ろ足の甲が地面について歩くことがあり、気を
付けてました。

獣医さんに行くとナックリング(神経伝達が出来ないで足の甲を
ど面にこすりつけながら歩く)の症状が酷くなってきたとのことで
足が曲がらないようにテーピングをすることに

痛みが無いのか食欲もありますが

違和感があるのか動かないでじっとしています。
七花、伍じいちゃんにやさしくね。
0
歩いてたのに・・・

春ごろから後ろ足の甲が地面について歩くことがあり、気を
付けてました。

獣医さんに行くとナックリング(神経伝達が出来ないで足の甲を
ど面にこすりつけながら歩く)の症状が酷くなってきたとのことで
足が曲がらないようにテーピングをすることに

痛みが無いのか食欲もありますが

違和感があるのか動かないでじっとしています。
七花、伍じいちゃんにやさしくね。

2019/12/25
今日も元気だ ワンコ
世間はクリスマスと言うのに

我が家はワン達と孫達に追われています
伍満は

今日も

元気だ

ごはんが

上手い・・・とばかりにムシャムシャ

だった一粒のフードも

もったいなくて

残しません(笑)

完食・・・今日も元気だ食事が美味い、17才6カ月頑張るね〜
今日の入谷サンゴちゃん・1輪

2

我が家はワン達と孫達に追われています
伍満は

今日も

元気だ

ごはんが

上手い・・・とばかりにムシャムシャ

だった一粒のフードも

もったいなくて

残しません(笑)

完食・・・今日も元気だ食事が美味い、17才6カ月頑張るね〜
今日の入谷サンゴちゃん・1輪



2019/12/24
学級閉鎖 ワンコ
昨日からインフルエンザのため学級閉鎖になったアオイ
ばぁば保育でお預かり、このまま冬休みに入りるので
爺婆も忙しくなりそう・・・

七姫の散歩にお供のアオイ、公園内では姫花のリードを
任せられる?(目は離せないけど)ようになってきましたが
気に入った遊具を見つけると

そこはまだ子供(笑)

夢中になって遊んでいます

「ひめともあそぶよ〜」

姫は遊びたくないと思っているかも(笑)

家に帰ると友人がリリを連れて、家で出来たというレモンを
持って来てくれてました。今年は小さいけど150個以上も
収穫があったとか、すごいなぁ〜

「あ〜ちゃんやっぱりフワフワの犬がすきやわ〜」そうなんです
よね〜悲しいかな子供は毛の短い犬より毛がフワフワの犬の方が
人気がありますね。

「でもけがなくてもナナヒメとゴマンはすきだよ」
0
ばぁば保育でお預かり、このまま冬休みに入りるので
爺婆も忙しくなりそう・・・

七姫の散歩にお供のアオイ、公園内では姫花のリードを
任せられる?(目は離せないけど)ようになってきましたが
気に入った遊具を見つけると

そこはまだ子供(笑)

夢中になって遊んでいます

「ひめともあそぶよ〜」

姫は遊びたくないと思っているかも(笑)

家に帰ると友人がリリを連れて、家で出来たというレモンを
持って来てくれてました。今年は小さいけど150個以上も
収穫があったとか、すごいなぁ〜

「あ〜ちゃんやっぱりフワフワの犬がすきやわ〜」そうなんです
よね〜悲しいかな子供は毛の短い犬より毛がフワフワの犬の方が
人気がありますね。

「でもけがなくてもナナヒメとゴマンはすきだよ」

2019/12/22
クリスマス会 ワンコ
一足早く家族でクリスマス会

花トリオは雨の中、堺で開かれたエクストリームの大会に参加。
急いで帰ってきたので間に合いました。


最近、写真を撮ることをよく忘れます。
今日も悠母に言われて慌てて取りましたが
よく考えたら伍満が最後になるクリスマス会かも知れないのに


その後もワン達の写真が無い💦💦
悠母撮影↓

最近お疲れ気味の私、気を引き締めて伍満との最後の思い出の
たくさん写真を残していかないと・・・
今日の入谷サンゴちゃん・2輪

0

花トリオは雨の中、堺で開かれたエクストリームの大会に参加。
急いで帰ってきたので間に合いました。


最近、写真を撮ることをよく忘れます。
今日も悠母に言われて慌てて取りましたが
よく考えたら伍満が最後になるクリスマス会かも知れないのに


その後もワン達の写真が無い💦💦
悠母撮影↓

最近お疲れ気味の私、気を引き締めて伍満との最後の思い出の
たくさん写真を残していかないと・・・
今日の入谷サンゴちゃん・2輪



2019/12/21
ごまんの通院・13 痙攣 ワンコ
早朝、伍満がトイレでウロウロしながらバタンと倒れました。
また、後ろ足に力が入らずに倒れたのかと見ると前左足が痙攣
しています。

様子を見ていると、立とうという気があるのですが足に力が
入らないのかまったく立てません

朝、毛布につつみ抱っこして病院へ・・・
診察室に入り、症状を言うと先生の診察が始まり診察台の上に
立たせると(゚д゚)!立った!!!??? 何で〜〜獣医さんの前なら
立てるの???歩きもしました。
「伍満はオヤジみたいやなぁ〜」と獣医さん
獣医さんのお父さん90才、車いすに座っててもフラフラして、
落ちそうなのにケアマネさんが来るとしっかり座って受け答え
するんだって(笑)
痙攣は頭からきていると思うけど、血液検査もしないで(きっと
検査したら1つや2つ悪いところが出て来ると思う)
食欲もあるし、痛がっている様子もない、しばらく様子見と
なりました。
診察室に入るときは重病患者のように抱かれ、診察室から出る
時はシャキッと歩いて出て行きました(笑)
もう〜〜人騒がせな!!

出来るだけ歩かせたほうが良いと言われたので、帰りにいつも
行く公園によると

ちゃんとフラフラ歩いています。一体あれは何やったの!
桃姫達は舞洲スポーツアイランドで開催のJKCのアジリティー
競技会に参加、これが2回目の参加です

参加することに意義がある

失格にならなかっただけでも上出来


高望みはしない・・・楽しんで欲しいなぁ〜伍満の時のように
0
また、後ろ足に力が入らずに倒れたのかと見ると前左足が痙攣
しています。

様子を見ていると、立とうという気があるのですが足に力が
入らないのかまったく立てません

朝、毛布につつみ抱っこして病院へ・・・
診察室に入り、症状を言うと先生の診察が始まり診察台の上に
立たせると(゚д゚)!立った!!!??? 何で〜〜獣医さんの前なら
立てるの???歩きもしました。
「伍満はオヤジみたいやなぁ〜」と獣医さん
獣医さんのお父さん90才、車いすに座っててもフラフラして、
落ちそうなのにケアマネさんが来るとしっかり座って受け答え
するんだって(笑)
痙攣は頭からきていると思うけど、血液検査もしないで(きっと
検査したら1つや2つ悪いところが出て来ると思う)
食欲もあるし、痛がっている様子もない、しばらく様子見と
なりました。
診察室に入るときは重病患者のように抱かれ、診察室から出る
時はシャキッと歩いて出て行きました(笑)
もう〜〜人騒がせな!!

出来るだけ歩かせたほうが良いと言われたので、帰りにいつも
行く公園によると

ちゃんとフラフラ歩いています。一体あれは何やったの!
桃姫達は舞洲スポーツアイランドで開催のJKCのアジリティー
競技会に参加、これが2回目の参加です

参加することに意義がある

失格にならなかっただけでも上出来


高望みはしない・・・楽しんで欲しいなぁ〜伍満の時のように


2019/12/19
決断するのって ワンコ
今日から七花の保育園を辞めました。

急だったんですが思うところもあり、ちょうど通いだして1年

姫花はヒートやお産や子育で休みながらも3年半ほど通いました。

姫花、通園41回目の保育ノート

七花、41回目の保育ノート
親子でも持っているものが違う、姫は保育から帰ってくると
疲れてグッタリ、身体も頭も使いきっていた。
七花は体力余っている・・・
姫花は伍満のストレスを和らげるために保育に生かしたけど
七花は伍満との相性もよい。

思いきった決断だったけど、迷わなかった!
今日の入谷サンゴちゃん・0

葉っぱも黄色くなって

来年のことを考えるともう切った方が良いそうなんだけど

小さな蕾がまだ頑張っているので

切る決断は出来ない。
出来る決断と、出来ない決断・・・
0

急だったんですが思うところもあり、ちょうど通いだして1年

姫花はヒートやお産や子育で休みながらも3年半ほど通いました。

姫花、通園41回目の保育ノート

七花、41回目の保育ノート
親子でも持っているものが違う、姫は保育から帰ってくると
疲れてグッタリ、身体も頭も使いきっていた。
七花は体力余っている・・・
姫花は伍満のストレスを和らげるために保育に生かしたけど
七花は伍満との相性もよい。

思いきった決断だったけど、迷わなかった!
今日の入谷サンゴちゃん・0

葉っぱも黄色くなって

来年のことを考えるともう切った方が良いそうなんだけど

小さな蕾がまだ頑張っているので

切る決断は出来ない。
出来る決断と、出来ない決断・・・
