竹が奏でる音「隣の部屋」
私の演奏活動をいつも隣の部屋で見守ってくれている柴犬カノンとの日々を綴ります。
公式ホームページはこちらから
アンクルン・コンサート情報
●
名古屋でイベントコンサート予定10月25日
にほんブログ村
カレンダー
2005年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
6/12
可愛い〜〜 ナナや…
on
ゆったりすると、バッテン!
3/16
★baik2さんへ カノ…
on
ひなたぼっこしてお留守番
3/12
もちもちしたお背中…
on
ひなたぼっこしてお留守番
3/3
★yukkyさんへ こち…
on
ひなたぼっこしてお留守番
3/3
★つばめさんへ お…
on
ひなたぼっこしてお留守番
3/2
お久しぶりです。 …
on
ひなたぼっこしてお留守番
2/26
ぽかぽか天気だから…
on
ひなたぼっこしてお留守番
1/24
★つばめさん この…
on
ゆったりすると、バッテン!
■
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2005/12/31 21:07
「ありがとうございました」
私達インダ・プトゥリにとってすばらしかったこの一年でした。
来年もよい年でありますよう、皆様、よろしくお願いいたします。
来年は2枚目のCDを出します。
写真は大阪公演終演後に、総領事夫人よりいただいた花束を
持って記念撮影をしました。
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/12/30 16:09
「息子の料理」
今日の昼食に息子がシーフード・スパゲティーを作ってくれました。
すばらしい本物の味でした!
暮れの忙しいとき、オアシスにたどり着いたようなひとときでした。
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/12/29 20:27
「この一年」
放送ではこの一年を振り返っての番組が一日中流れています。
政治から自然災害まで、いろいろな出来事がいっぱいありました。
来年はよい年であって欲しいと思います。
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/12/28 21:49
「掃除」
年末のお掃除をする暇がありません。
優先順位をつけていろいろなことをやっていくと
いつもお掃除が最後になってしまいます。
それでも今日は合間に玄関だけのミニ掃除をして、お正月の
花を飾りました。
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/12/27 21:55
「年賀状」
家族写真の入った年賀状を作ろうということになり、帰宅した
息子と犬と夫との写真撮影に入りました。
どうしても私が若く映りません。何度も取り直しますが、
納得の写真が出来ません。「どうしたんだろう?いつもと違う!」と
言うと、息子が「年相応に映ってるよ!」「・・・・」。
写真は美しく咲くシクラメン。
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/12/26 18:40
「腰痛」
おいしい本場のキムチをいただいて、ご飯とキムチで
幸せな毎日を過ごしていたら腰痛が・・・・
そうです体重オーバーになっています。
重たくなると腰痛が出ます。今夜からそのキムチもなくなったので
ご飯を少なくし、体重を減らします。
そんなわけで、今日は一日じっとすることになり、写真もありません。
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/12/25 21:18
「メリー・クリスマス!」
クリスマスおめでとうございます!
また父のことになりますが、今夜のディナーはすごかったです!
ホテルのディナーみたいでした。少しつまみ食いをしましたが、
すばらしい味でした!ワインも付いていました。
特別にワインはおかわりをいただいて上機嫌の父は、
ついにみんなの前で「黒田節」を大きな声で歌いました。
すばらしい姿でした。
写真は食事の時に歌われた聖歌隊です。
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/12/24 21:57
「クリスマス・イヴ」
今夜はクリスマス・イヴ。シャロームも今夜はクリスマス気分が
いっぱいのあたたかい夕食タイムでした。
スタッフの方のフルートとピアノの演奏が食事の時間にありました。
父もサンタクロースになって音楽を楽しみました。
今夜は集っているご老人みなさんが大変幸せそうでした。
音楽は本当にすばらしい神様からの贈り物!
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/12/23 19:09
「シャロームクリスマスコンサート」
シャロームで恒例のクリスマスコンサートをASSMと共に
行いました。
おじいちゃんもサンタクロースになって参加しました。
「荒城の月」をおじいちゃんもガールフレンドと一緒に演奏しました。
いつものように上手に順番が来ると音を出してさすがでした。
始まる前に「運命が聴きたい」と言っていたので、3人で演奏しました。
途中で拍手が出たりしてみなさんにも楽しんでいただきました。
ASSMの「冬のソナタ」はとてもすてきでした。
写真はおじいちゃんの大好きなスタッフも入ってみんなで!
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/12/22 23:43
「昨日のときめきインタビュー」
1台に下げるだけのアンクルンでしたのに、大きいものから
小さいものまであったので、特大の箱といつもの箱の2つの
大がかりな梱包になりました。
出演前夜遅くにNHKの駐車場に車ごとアンクルンは1泊しました。
そしてアンクルンと離ればなれになれない(?)私達3人も近くの
ホテルに1泊しました。楽しかったです。
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
■竹が奏でる音 公式サイト
■竹が奏でる音(アンクルン演奏家日記) メインブログ
■瀬谷区ジュニアコンサート
■コンサートスクウェアー
■犬の里親募集掲示板
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
竹楽器アンクルン演奏活動 (42)
柴犬 (139)
横浜から (50)
おいしいもの (37)
ノンジャンル (3136)
最近の記事
4/3
芋よりだんご
3/16
うっとり〜
2/25
ひなたぼっこしてお留守番
2/9
あっ、誰か来た!
1/30
潜って寝ます!
1/21
ゆったりすると、バッテン!
1/14
修行中!
1/12
今日も毛布にくるまって
1/4
毛布をかぶって寝ます
1/1
あけましておめでとうございます
過去ログ
2010年
1月(6)
2月(2)
3月(1)
4月(1)
2009年
2月(83)
3月(132)
4月(118)
5月(28)
6月(18)
7月(11)
8月(3)
9月(6)
10月(4)
12月(4)
2008年
1月(140)
2月(139)
3月(121)
4月(126)
5月(106)
6月(102)
7月(97)
8月(13)
2007年
1月(66)
2月(94)
3月(120)
4月(129)
5月(152)
6月(149)
7月(147)
8月(145)
9月(135)
10月(131)
11月(142)
12月(155)
2006年
1月(31)
2月(29)
3月(32)
4月(23)
5月(28)
6月(27)
7月(31)
8月(30)
9月(46)
10月(66)
11月(60)
12月(62)
2005年
9月(21)
10月(31)
11月(29)
12月(32)
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”