竹が奏でる音「隣の部屋」
私の演奏活動をいつも隣の部屋で見守ってくれている柴犬カノンとの日々を綴ります。
公式ホームページはこちらから
アンクルン・コンサート情報
●
名古屋でイベントコンサート予定10月25日
にほんブログ村
カレンダー
2007年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
6/12
可愛い〜〜 ナナや…
on
ゆったりすると、バッテン!
3/16
★baik2さんへ カノ…
on
ひなたぼっこしてお留守番
3/12
もちもちしたお背中…
on
ひなたぼっこしてお留守番
3/3
★yukkyさんへ こち…
on
ひなたぼっこしてお留守番
3/3
★つばめさんへ お…
on
ひなたぼっこしてお留守番
3/2
お久しぶりです。 …
on
ひなたぼっこしてお留守番
2/26
ぽかぽか天気だから…
on
ひなたぼっこしてお留守番
1/24
★つばめさん この…
on
ゆったりすると、バッテン!
■
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2007/10/31 23:59
「10月31日の記事一覧」
■
プログラム制作頑張っています!
■
瀬谷区ジュニアコンサート事務局の仕事をしました。
■
今日の占い
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/31 22:12
「プログラム制作頑張っています!」
瀬谷区ジュニアコンサートのプログラム作りをしています。
昨年より7組も増えたので、狭い紙面にパズルのように
載せています。
こういう苦労はとても楽しいです。
一生懸命練習している出演者の皆さんのためにも頑張って準備します。
コンクールと違って素晴らしい音楽づくりを学ぶコンサートです。
皆様、是非聴きに来てくださ〓い!
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/31 15:53
「瀬谷区ジュニアコンサート事務局の仕事をしました。」
昨日で出場者の募集が締め切られ、今週末には出場要項を出場者に
送付します。それで今日は午後、委員長、副委員長でその要項の
再確認や補足をしました。
明日から11月。
17日は地域でのアンクルンコンサート、18日はジュニアコンサートと
忙しくなります。
12月に入ってすぐにシンガポールとバリ島訪問もありますので
これからは体力勝負です。がんばります!
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/31 7:46
「今日の占い」
Tweetyさんの今日の占いは「温泉占い」です。
[
関連したBlog
]
あなたは水上 です!
● 水上さんのあなたは、温和でソフト、とても人当たりの良いタイプです。ものわかりが良く、誰とでも公平に接することができるので、周囲の人々はあなたを慕い、信頼しています。その証拠に、なにかと相談事を持ち込まれることも多いのでは。あなたも困っている人を見ると放っておけないので、ついつい力を貸してしまうようです。ですが、他人の相談には乗ってあげられても、いざ自分のことになるとなぜか秘密主義に。周囲に迷惑はかけられない、自分の力で解決しなければと思うあまり、ストレスを溜め込んでしまいそう。悩み事や迷い事は素直に相談してみて。いつもあなたに助けられている人たちは、いつかあなたの力になりたいと願っているのです。
● あなたの開運ドリンクは、まむしエキスです!
☆いつも銭湯ですが、たまには温泉に行くのも良いですね〓
まむしエキスは飲んだことがありません。開運するなら飲んでみましょうか・・・
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/30 23:59
「10月30日の記事一覧」
■
ハローウィンまんじゅうをいただきました!
■
素晴らしい香りのかぼすをいただきました。
■
この木何の木?
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/30 20:16
「ハローウィンまんじゅうをいただきました!」
明日はハローウィンです。ハローウィン饅頭を今日いただきました。
カボチャのあんこが入っていて大変おいしかったです。
キリスト教では11月1日は諸聖徒の記念日、11月2日は逝去者の
記念日と仏教のお盆のような感じの日を迎えます。
その記念日の前の晩には家の周りに扮装した悪魔をうろつかせて
本当の悪魔が来ないようにする・・・
そんな習慣がハローウィンだそうです。
母の逝去記念日は11月6日です。
ちょうどこの時期と重なりますが、11月に入ったらお墓参りをします。
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/30 15:14
「素晴らしい香りのかぼすをいただきました。」
かぼすをいただきました。
無農薬なんだそうです。
紅茶を入れました。
素晴らしいかぼすの香りです!
こんなに良い香りのかぼすには滅多にお目にかかれません。
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/30 7:51
「この木何の木?」
最近まで暑さで夜になるとクシャンとなってしまうと思っていた
この木・・・
実は、夜になるとこうして葉を閉じて眠っていたのです。
明るくなるとパッと目を覚ますこの木・・・
ネムノキはもう少し葉が細かいと思うのですが・・・
何という名前でしょうか?
ご存じの方、教えて下さい。
名前が分かりました!「アンデスの乙女」って言うんだそうです。
黄色い小さな花が咲くそうです。
こんな花
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/29 23:59
「10月29日の記事一覧」
■
ハローインの衣装を着たすごい猫!
■
何才から?
■
練習後にお誕生日祝会
■
心理テスト
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/29 22:02
「ハローインの衣装を着たすごい猫!」
バリ島のウブドのことなら
baik2さんのblog
です。
愛猫「がんもちゃん」のハローインカードが送られてきました。
本当にお利口ながんもちゃんです。
ハローインのコスチュームをつけて、すごい!!
baik2さんカードをありがとうございました。
昨日の動物愛護の集いでは、大勢の猫ちゃんも里親さんを求めていました・・・
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/14
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
■竹が奏でる音 公式サイト
■竹が奏でる音(アンクルン演奏家日記) メインブログ
■瀬谷区ジュニアコンサート
■コンサートスクウェアー
■犬の里親募集掲示板
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
竹楽器アンクルン演奏活動 (42)
柴犬 (139)
横浜から (50)
おいしいもの (37)
ノンジャンル (3136)
最近の記事
4/3
芋よりだんご
3/16
うっとり〜
2/25
ひなたぼっこしてお留守番
2/9
あっ、誰か来た!
1/30
潜って寝ます!
1/21
ゆったりすると、バッテン!
1/14
修行中!
1/12
今日も毛布にくるまって
1/4
毛布をかぶって寝ます
1/1
あけましておめでとうございます
過去ログ
2010年
1月(6)
2月(2)
3月(1)
4月(1)
2009年
2月(83)
3月(132)
4月(118)
5月(28)
6月(18)
7月(11)
8月(3)
9月(6)
10月(4)
12月(4)
2008年
1月(140)
2月(139)
3月(121)
4月(126)
5月(106)
6月(102)
7月(97)
8月(13)
2007年
1月(66)
2月(94)
3月(120)
4月(129)
5月(152)
6月(149)
7月(147)
8月(145)
9月(135)
10月(131)
11月(142)
12月(155)
2006年
1月(31)
2月(29)
3月(32)
4月(23)
5月(28)
6月(27)
7月(31)
8月(30)
9月(46)
10月(66)
11月(60)
12月(62)
2005年
9月(21)
10月(31)
11月(29)
12月(32)
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”